鉄 すり割付きマイクロ止めねじ・平先 三価クロメート黒色
鉄 すり割付きマイクロ止めねじ・平先 三価クロメート黒色
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
- 企業:株式会社ウィルコ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 38 件
鉄 すり割付きマイクロ止めねじ・平先 三価クロメート黒色
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
鉄 すり割付きマイクロ止めねじ・トガリ先 三価クロメート黒色
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。尖っているねじ先端を相手部材に食い込ませ固定します。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
ステンレス 六角穴付き止めねじ・クボミ先
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端がくぼんでいるため、相手部材に円形状の傷が付くことがあります。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。 EU-RoHS対応品です。
ステンレス 六角穴付き止めねじ・平先
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。 EU-RoHS対応品です。
チタン 六角穴付き止めねじ・クボミ先
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端がくぼんでいるため、相手部材に円形状の傷が付くことがあります。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
PEEK(ピーク) 六角穴付き止めねじ・平先
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。PEEKは、最高レベルの耐薬品性を示し、高温特性、耐摩耗性、耐加水分解性、電気的特性に優れています。自動車、OA機器、半導体製造装置分野に広く用いられております。 ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
PC すり割付き六角穴付き止めねじ
頭部がねじ部と同じ形状のねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)またはマイナスドライバーを使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
高硬度 HRC50~53 強靭性!!! 六角穴が"回ったり 割れたり"しません!!!
□■ 特徴 ■□ ・小さなねじで大きな締付力 ・締付力が大きいのでゆるみません ・設計のコンパクト化が可能
すりわり付き 止めねじ「デルスクリュー」
『JIS規格品よりも短いイモネジが欲しい!!』 そんなご要望にお応えして小さい(M 1〜M 2.5)、すりわり付き 止めネジを デルスクリュー(DELscrew)として、JIS規格より短い全長1.0mm〜1.8mmまでを 0.1mm刻みに規格化しました。 斉田製作所社では、小さい「すりわり付き止めねじ」をお探しのお客様に、 無料サンプルをご提供しております。ご提供にあたりましては、 資料請求よりお問い合わせ下さい。 ※その他詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
CD溶接スタッド めねじ(ステンレス・鉄)
板金には欠かせないCD溶接スタッドナット(めねじスタッド)を販売しています。ステンレスと鉄の取り扱いがありますがどちらも非常に競争力のある価格で提供が可能です。
特殊なねじ山形状で緩みを防止!軽合金への使用に好適なゆるみ止めファスナー
『エバロック』は、タップ加工されているねじ穴にも利用できるゆるみ止めファスナーです。 特殊なねじ山形状を有し、それが雌ねじに食い込むことにより抵抗力をあげ 緩みにくくします。 設計変更などを伴わず、現行の締結を、即座にゆるみ止め機能つきの締結方法に 変更することが可能となります。 【特長】 ■低いねじ込みトルク ■ゆるみ止め機能 ■緩みを懸念する軽合金に好適 ■コスト削減 ■設計変更などを伴わず、ボルトのみの変更 ※データや資料請求はヤマシナホームページ http://www.yamashina.ne.jp/ からお気軽にお問い合わせ下さい。
ねじ部に特殊ナイロンを塗布し締結後の緩みを抑制!繰り返しの使用が可能
ユニオン精密で行っている『UG加工』についてご紹介いたします。 ナイロンパッチタイプとも呼ばれており、ねじ部に特殊ナイロンを塗布 する事で締結後のねじの緩みを抑制。繰り返しの使用が可能です。 当社では製作にかかわる様々な機械を内製化するなど、自社で行う工程を 極力増やすことで、高い品質と柔軟に対応できる体制を維持。カスタマイズの ご要望にも、迅速に対応いたします。 【特長】 ■ナイロンパッチタイプ ■ねじ部に特殊ナイロンを塗布 ■締結後のねじの緩みを抑える ■繰り返しの使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
緩み止め効果ほ欲しいが、環境の問題からボンド製品が使えない、コストに問題があるお客様必見です
当社では、完全オーダーメイドねじとして、 「モーションタイト」という技術を駆使して製造販売をしております。 【モーションタイトの技術】 ■ねじ山一つ一つに緩み防止機能を兼ね備えています。 ■緩み防止ねじとされているが、標準のねじと同じ作業性で効力を得られる。 ■ねじ単体での緩み防止力を得ることができるのでコストの大幅な削減 ■ボンド類のゆるみ止めを必要としないため、環境にやさしい。 【こんなお困りごとはありませんか?】 ・ゆるみ止めは欲しいが、環境の問題からボンド製品が使えない ・ゆるみ止めは欲しいが、コストに問題がある ※詳しくはPDFダウンロード頂くか、お気軽にお問合せください。
ネオジウム磁石単体より吸着力を高める為、磁石をキャップで覆っています。ネジ穴を使用しアレンジすることが可能です。
付属の滑り止めゴムを吸着面に貼り付けることでキズ防止、滑り止め効果がございます。
接触箇所を複数設けることにより、より信頼性の高いゆるみ止め効果を発揮!
『フィットタイト(R)』は、おねじの外径部と谷径部のダブル(2ヵ所)でめねじが干渉。接触箇所を複数設けることにより、より信頼性の高いゆるみ止め効果を発揮するゆるみ止めねじです。 【特長】 ■複数箇所の接触で、より信頼性の高いゆるみ止め効果を発揮 ■めねじ内径との干渉に重点を置きトルク面にも配慮しているので、 使い勝手が良好 ■谷径側の接触で干渉させながら、発生トルクを軽減 ■ゆるみ止めだけでなく、位置調整ねじとしての利用も可能 ■パワーロック(R)よりも低いトルクでの締付けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。