鉄 六角穴付き止めねじ・クボミ先 三価クロメート黒色
鉄 六角穴付き止めねじ・クボミ先 三価クロメート黒色
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端がくぼんでいるため、相手部材に円形状の傷が付くことがあります。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
- 企業:株式会社ウィルコ
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 20 件
鉄 六角穴付き止めねじ・クボミ先 三価クロメート黒色
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端がくぼんでいるため、相手部材に円形状の傷が付くことがあります。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
鉄 六角穴付き止めねじ・平先 三価クロメート黒色
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
鉄 すり割付きマイクロ止めねじ・平先 ニッケル・スズめっき黒色
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
ステンレス 六角穴付き止めねじ・クボミ先 日産ネジ製
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端がくぼんでいるため、相手部材に円形状の傷が付くことがあります。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。 EU-RoHS対応品です。
ステンレス 六角穴付き止めねじ・平先 日産ネジ製
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。 EU-RoHS対応品です。
ステンレス すり割付き マイクロ止めねじ・平先
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
ステンレス すり割付き マイクロ止めねじ・トガリ先
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。尖っているねじ先端を相手部材に食い込ませ固定します。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
PC すり割付き止めねじ
すり割付き止めねじです。マイナスドライバーを使用し締め付けます。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
鉄(黒色酸化被膜) 六角穴付き止めねじ・トガリ先
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。尖っているねじ先端を相手部材に食い込ませ固定します。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS2対応品です。
ステンレス 六角穴付き止めねじ・クボミ先・ナイロック加工付
ねじ部にナイロック加工を施したステンレス製の六角穴付き止めねじ・クボミ先です。六角レンチを使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端がくぼんでいるため、相手部材に円形状の傷が付くことがあります。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。 EU-RoHS2対応品です。 ●ナイロックは、特殊ナイロンをネジ部に永久付着させる信頼のゆるみ止め加工技術です。ナイロックのゆるみ止め原理は、ねじが締め付けられたとき、付着している特殊ナイロンの弾性反発力で、加工部の反対側のねじ部全体に強力な摩擦接合力が生まれ、振動や衝撃に対して、恒久的な戻り止め機能を発揮します。くり返し使用の多い場所に、その戻り止め効力を抜群に発揮します。ボンド使用の戻り止め品や、ネジ部を変形させたロックナット等にない利点です。 ※ナイロックはNylok LLCの登録商標です。
締付けによる引張り荷重が生じない!高信頼性の仕様でお届けいたします
『AW-Point』は、ゆるみにくい止めねじです。 初期軸力が高いので締結能力低下までの時間が、他の方式の止めねじに比べて 非常に長い時間を有します。 鋼種/熱処理条件の巧みな組合せで、構造用合金鋼として得られる 高いねじり強さが保証されています。 【特長】 ■高い軸保持力 ■正確なねじ結合ができる ■締付け軸力のバラツキの幅が小さい ■ゆるみにくい ■微動摩耗を生じない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鉄 すり割付きマイクロ止めねじ・平先 三価クロメート黒色
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
鉄 すり割付きマイクロ止めねじ・トガリ先 三価クロメート黒色
JIS規格品に、より小さいサイズを加えた独自規格のすり割付き止めねじです。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。尖っているねじ先端を相手部材に食い込ませ固定します。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
ステンレス 六角穴付き止めねじ・クボミ先
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端がくぼんでいるため、相手部材に円形状の傷が付くことがあります。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。 EU-RoHS対応品です。
ステンレス 六角穴付き止めねじ・平先
頭部がねじ部と同じ形状になり、六角形の穴があいているねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)を使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ねじ先端が平らなため、相手部材に傷をつけたくない用途に適しています。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。 EU-RoHS対応品です。