インサートナットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

インサートナット(樹脂) - メーカー・企業と製品の一覧

インサートナットの製品一覧

16~19 件を表示 / 全 19 件

表示件数

ボルト・ナットのコストが2/3になる「SSOOナット」※事例資料

SSOOナット利用によりボルト・ナットのコストが2/3に!コスト2/3、ねじ部品17%減を実現できる事例資料を無料プレゼント!

通常6個のインサートナットを利用していた自動車部品に”強度の強い”第一工業のSSOOナット(高トルク対応アウトサートナット)へ代替したことで4個と要素部品削減に繋がった事例の紹介です。 インサートナットの個数”2個”削減によりボルトの数も減り、コストは約2/3に、ねじ部品は17%軽量化に繋がりました。 ■只今、コスト削減効果、軽量化効果がわかる事例資料を無料進呈中!■ ※詳しくはカタログ資料をご覧ください。

  • SSOOナット画像.jpg
  • SSOOナット 活用事例.jpg
  • SSOOナット インタークーラー部品2.jpg
  • SSOOナットの特長.jpg
  • ナット
  • ファスナー
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SSOOナット採用事例】自動車のドア部分のスピーカーカバー部品

ハイレベルなトルクの締付けに対応!SSOOの採用事例をご紹介。※事例掲載SSOOテクニカルレポート進呈中

高トルク対応アウトサートナット(SSOOナット)の採用事例をご紹介します。 採用箇所:自動車のドア部分のスピーカーカバー部品 対象樹脂:PP-TD30(ポリプロピレン タルク30%) 【導入前の課題】 ■高トルクの締付けに耐えられるインサートナットを探していた。 【導入の決め手】 ■他社製品との比較試験を行った結果、SSOOナットが最も強度がある為、採用されました。 【導入後の効果】  ■高トルクで締め付けても耐えることが出来る為、ナットの空回り(供回り)や抜けがおこりません。 ※詳しくはテクニカルレポートをダウンロードしていただく、または、直接お問い合わせください。

  • SSOOナット写真.jpg
  • DSC_2057~2.JPG
  • ナット
  • ファスナー
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EV車のコストダウンを実現したナットとは?!【採用事例紹介】

「強い」から「安い」?小さなナットでEV車のコストダウンを実現しました。 その秘密を教えます!

少しでも「安く」。少しでも「軽く」。 SSOOナットの性能でEV車のコストダウンに貢献しました。 ■高トルク対応熱圧入式インサートナット(アウトサートナット)『SSOOナット』 採用箇所:EV車用電装品ケース 使用個数:19個/台 当初開発段階での設定使用個数は、23個/台。 SSOOナットのもつ強い締結力で、23個→19個に削減して、シール性を確保。   ●コストダウン実現 個数削減により、コストダウンを実現。 ・ナット数量削減によるコストダウン ・ボルト数量削減によるコストダウン ・締め付け工数削減によるコストダウン ●軽量化も実現→EV車の燃費向上にも効果あり ・ナットだけで、20g/台の軽量化 ・ボルトと合わせると、その2倍以上の「軽く」を実現 ・ファスナーのスペース削減で、部品の小型化も可能→さらなる軽量化が可能   SSOOナットの高い抜け強度と、耐トルク性能が実現しました。 当事例の「要求引抜強度」や「要求空転トルク」など、詳しくは是非お問合せください。

  • SSOO名前.png
  • SSOOナット.jpg
  • SSOO事例(インタークーラー1)).jpg
  • SSOO事例(水素排出用部品).jpg
  • SSOOナット スコーカ―部品.jpg
  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非鉄金属ナットの代わりに使えるインサートナット『SSDSナット』

環境に配慮した鉄製のプラスチック用埋め込みナット。圧造加工でねじ強度も抜け難さも実現。オリジナル開発品だから金型費は全サイズ不要

SSDSナットは、薄肉化を実現した鉄製のプラスチック(樹脂)用埋め込みナットです。 鍛造加工でも非鉄金属ナット並みの薄肉形状を実現し、限られたスペースでも使用可能。 ツバ部のローレットとナット軸部の溝で、締結時のトルク強度や抜け荷重も自信あり。 弊社オリジナル開発品のため、金型費用は発生しません。 【特長】  ■有害物質を含まない鉄製ナット  ■非鉄金属ナットと比較して、材料費が約50%削減できる  ■薄肉化によりナット単体を軽量化  ■鍛造加工による加工硬化で、強度・耐久性が向上  ■用途に応じて、埋め込み方法(インサート(同時成形)・アウトサート(後埋め))を選択できる 樹脂締結でお困りのお客様から、お問い合わせ増加中。 ステンレス仕様、カラーバージョンも検討中です。 トルク強度と抜け荷重の試験結果を掲載している製品カタログと技術資料がございます。 詳しくはダウンロードしてご覧ください。

  • SSDSナット.png
  • 寸法図1.jpg
  • 寸法図2.jpg
  • SSDSナット埋め込み.jpg
  • ナット
  • ファスナー
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録