究極の超小型カラーカメラ/ハンディミニ2 CCN3412S
映像出力は、一般のテレビやビデオ信号と同じNTSC方式。お手持ちのテレビがモニターとしてそのままご利用になれます。
◆用途が広がる超小型カメラヘッド 1/13インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径7mm、長さ42mmにまで小型化に成功しました。コントローラー部分も35mm×50mm×20mmと、大変コンパクト。しかも高画質30万画素です。
- 企業:プラムネット株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 60 件
映像出力は、一般のテレビやビデオ信号と同じNTSC方式。お手持ちのテレビがモニターとしてそのままご利用になれます。
◆用途が広がる超小型カメラヘッド 1/13インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径7mm、長さ42mmにまで小型化に成功しました。コントローラー部分も35mm×50mm×20mmと、大変コンパクト。しかも高画質30万画素です。
さまざまな機器への組み込み可能!コストパフォーマンスに優れたタイプのカラーカメラ
『MS-M33NT』は、1/4型33万画素CMOSセンサーを採用した カラーカメラです。 32(H)×32(W)mm 約12g と小型軽量タイプで、 さまざまな機器への組み込み可能。 パーキングライン出力・ミラー反転・フリッカー低減・逆光補正などの 機能を搭載し、TV方式はNTSCに対応しています。 【特長】 ■32(H)×32(W)mm 約12g と小型軽量タイプ ■さまざまな機器への組み込み可能 ■1/4型33万画素CMOSセンサーを採用 ■TV方式はNTSCに対応 ■コストパフォーマンスに優れたタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型・高画質を重要視するメディカル、各種放送、監視、遠隔操作用途等に好適な4Kカラーカメラ
1/1.8型 CMOSセンサを用いた小型4Kカラーカメラ。映像フォーマットは、12G-SDI: UHDTV/60p/59.94p/50p(SMPTE ST 2036)、6G-SDI: UHDTV/30p/29.97p/25p/24p/23.98p(SMPTE ST 2036)、3G-SDI: HDTV/60p/59.94p/50p(SMPTE ST 274)、HD-SDI: HDTV/60i/59.94i/50i(SMPTE ST 274)、HD-SDI: HDTV/30p/29.97p/25p/24p/23.98p(SMPTE ST 274)に対応。 また、CIS独自開発ISPアルゴリズム"Clairvu"を搭載し、色補正、色補間、AE、AWB等の機能で動画でもデジタル一眼クラスの画像品位を実現。 筐体タイプ(VCC-4K5)とボードタイプ(DCC-4K5)を用意し、お客様のご用途に合わせて選択可能。
USBバスパワーに対応している為、外部電源を使用せずに動作可能です!
『MS-M33WU』は、1/3型、総画素数38万画素(ワイドダイナミックレンジ) センサーを搭載した高感度USBカラーカメラです。 USB2.0、USBビデオクラス1.1に準拠し、32(H)×32(W)mm 約15gと小型・軽量で 様々な機器への取込みが可能です。 また、UVC対応の為、特別なデバイスドライバは不要。 ホスト側のコントロールソフトウェアからモード設定の変更ができます。 【特長】 ■32(H)×32(W)mm 約15gと小型・軽量 ■様々な機器への組込みが可能 ■USBビデオクラス1.1に準拠 ■USBバスパワーに対応 ■外部電源を使用せずに動作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
●φ8.8mm小型ヘッド。光量可変LED照明付き。 ●映像ケーブルに接続可能なリモコンでカメラ設定。
●高画質(712 ×552画素、1/3.56"CMOSセンサー採用) ●映像出力とTVモニタの間にリモコン(別売)をセットし、シャッター速度、コントラスト、ブライトネス等の変更が可能。 (カメラ設定は内部に保存が可能です。) ●光量可変ボリュームでLEDの明るさ調整ができます。 ●焦点位置、バラ線出力等カスタマイズ可能です。 ●各種レンズf2.8/F3.9(画角84°)、f3.9/F2.8(画角66°)、 f3.4mm/F2.6(画角73°)、f2.3mm/F7、F10(画角95°) ※画角は対角です。
映像出力は、一般のテレビやビデオ信号と同じNTSC方式。お手持ちのテレビがモニターとしてそのままご利用になれます。
◆簡単操作、用途が広がる超小型CMOSカメラ 1/4インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径8.8mm、長さ9.6mmにまで小型化しました。しかも30万画素の高画質です。 ACアダプターを本体に接続するだけで電源が入り、付属のRCAビデオケーブルで接続するだけでモニターに映像が映ります。焦点を合わせるときはレンズを回転させて調節できます。 また、オプションレンズやアダプターとの併用で拡大撮影も可能です。
狭い隙間の壁面も撮影可能な側視型!
【特長】 ■サイドビュー(側視型)で狭い部分の壁面も撮影可能。 ■ヘッドサイズが3.8×3.5×8.9mmの超小型16万画素CMOSカラーカメラです。 ■高画質(400×400画素、1/10”CMOSセンサー採用) ■LED照明(4個)付きのタイプもございます。 ■レンズはf1.498mm/F3.1(画角65°)、f0.48mm/F5.0(画角120°) 詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせ下さい。
135万画素 CMOSセンサーを採用したUSB BOXカラーカメラ
『MS-154SU』は、135万画素で水平画角77°のUSB BOXカラーカメラです。 21.4(H)×28.5(W)×32(D)mmと小型サイズで取り扱いやすく、コストパフォーマンスに優れております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■1/4 Type ■1Lux(F=1.4) ■24fps
47万画素 CMOSセンサーを採用した防水カラーカメラ
『MS-183HT』は、水平960画素で水平105度の広角レンズを採用した 防水カラーカメラです。 26(H)×23(W)×25(D)mmと小型サイズで取り扱いやすく、 コストパフォーマンスに優れております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■1/3 Type ■高感度 ■0.4Lux(F1.4) ■ミラー反転(オプション) ■OSD出力(オプション) など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
真の10ビット処理と画像出力による優れた画質!
『NanEye』は、小型カメラモジュールCOMSイメージセンサーからできています。 このセンサーは、特殊なレンズも組み合わせることができ、 わずか直径1.5mmに収まります。また、完全に自律的に動き さらに外付部品なしで2mのケーブルが使えます。 【特長】 ■調整可能なフレームレート ■不揮発性カメラキャリブレーション (フラットフィールド+シェーディング補正) ■画像コンテンツの前処理 ■設定とソフトウェアのアップデート用のUSB2.0 インターフェイス ■デバッグおよび検証のためのテストパターン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
解像度1920×1080!210万画素CMOSセンサーを採用した防水カラーボックスカメラ
『MS-183FHA』は、広角防水レンズ採用(H:128°)の防水カラーボックスカメラです。 26(H)×23(W)×25(D)mmと小型サイズ。 TV方式はアナログHDに対応します。 低消費電力で、コストパフォーマンスに優れたタイプです。 【特徴】 ■1/2.9インチ、210万画素CMOSセンサー ■26(H)×23(W)×25(D)mm ■解像度1920×1080 ■広角防水レンズ採用(H:128°) ■防水IP 67 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
BNCケーブル1本で電源供給と映像伝送が可能!210万画素CMOSセンサーを採用したカラーボックスカメラ
『MS-403FHA』は、1/2.9インチ、210万画素CMOSセンサーを採用した、電源重畳のカラーボックスカメラです。 29(H)×29(W)×29(D)mmと小型サイズ。 TV方式はアナログHDに対応します。 低消費電力で、コストパフォーマンスに優れたタイプです。 【特徴】 ■1/2.9インチ、210万画素CMOSセンサー ■解像度1920×1080 ■電源重畳 ■Cマウント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CMOSカラーセンサーを採用したネットワークカラーカメラ
『MS-400NE3』は、300万画素 1/2.8インチCMOSカラーセンサーを採用したネットワークカラーカメラです。 53(H)×45(W)×45(D)mmと小型サイズで取り扱いやすく、コストパフォーマンスに優れております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■メインストリーム:3M(2304×1296)、2M(1920×1080)、720P(1280×720) サブストリーム:448P(800×448)、D1(720×480)、CIF(352×288) ■f=2.8mm(H:117°、V=64°) ■約170g ■音声入力 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
解像度1280×720!6mm、12mmの狭角レンズを採用した防水カラーボックスカメラ
『MS-184HDA V6/V12』は、6mm、12mmの狭角レンズを採用した防水カラーボックスカメラです。 26(W)×23(H)×25(D)mmと小型サイズ。 TV方式はアナログHDに対応します。 低消費電力で、コストパフォーマンスに優れたタイプです。 【特徴】 ■1/4インチ、92万画素CMOSセンサー ■26(W)×23(H)×25(D)mm ■解像度1280×720 ■6mm、12mmの狭角レンズ採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
BNCケーブル1本で電源供給と映像伝送が可能! Cマウント1/4インチ、92万画素CMOSセンサーを採用したカラーボックスカメラ
『MS-404HDA』は、Cマウント 1/4インチ 92万画素CMOSセンサーを採用した、電源重畳のカラーボックスカメラです。 29(H)×29(W)×29(D)mmと小型サイズ。 TV方式はアナログHDに対応します。 低消費電力で、コストパフォーマンスに優れたタイプです。 【特徴】 ■1/4インチ 92万画素CMOSセンサー ■解像度1280×720 ■電源重畳 ■Cマウント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。