究極の超小型カラーカメラ/ハンディミニ2 CCN3412S
映像出力は、一般のテレビやビデオ信号と同じNTSC方式。お手持ちのテレビがモニターとしてそのままご利用になれます。
◆用途が広がる超小型カメラヘッド 1/13インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径7mm、長さ42mmにまで小型化に成功しました。コントローラー部分も35mm×50mm×20mmと、大変コンパクト。しかも高画質30万画素です。
- 企業:プラムネット株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~2 件を表示 / 全 2 件
映像出力は、一般のテレビやビデオ信号と同じNTSC方式。お手持ちのテレビがモニターとしてそのままご利用になれます。
◆用途が広がる超小型カメラヘッド 1/13インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径7mm、長さ42mmにまで小型化に成功しました。コントローラー部分も35mm×50mm×20mmと、大変コンパクト。しかも高画質30万画素です。
映像出力は、一般のテレビやビデオ信号と同じNTSC方式。お手持ちのテレビがモニターとしてそのままご利用になれます。
◆簡単操作、用途が広がる超小型CMOSカメラ 1/4インチCMOSセンサーの採用で、カメラヘッド部分は直径8.8mm、長さ9.6mmにまで小型化しました。しかも30万画素の高画質です。 ACアダプターを本体に接続するだけで電源が入り、付属のRCAビデオケーブルで接続するだけでモニターに映像が映ります。焦点を合わせるときはレンズを回転させて調節できます。 また、オプションレンズやアダプターとの併用で拡大撮影も可能です。