アスベスト製品はいつから禁止?日本の規制の歴史と今後の対策を解説
アスベストの危険性や、古い建物や設備に残るアスベストへの注意点をご紹介!
日本におけるアスベスト(石綿)含有製品は、2006年9月1日に原則として 製造・使用などが禁止され、一部の例外を除き市場から姿を消しました。 そして、猶予措置が取られていた製品も含め、2012年3月1日に 完全に禁止されました。 しかし、規制は段階的に強化されてきたため、過去に製造・使用された アスベスト製品は、今も私たちの身近な建物や設備に数多く残存しています。 ここでは、アスベスト規制の歴史と、現在求められる対策について 詳しく解説します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社ダイコー 本社
- 価格:応相談