【サウンダ、ブザー、マイク】コンデンサマイク ラインアップ一覧
振動ダイアフラムと固定金属プレート(コンデンサ)によって音声を生成!
『コンデンサマイク』は、DC(直流)バイアス、又は高周波で 動作する製品です。 一般に、ステージでのライブパフォーマンスではなく、 スタジオレコーディングで使用されます。 当製品の仕組みや、コンデンサマイクコンポーネントの種類などを 下記リンクより詳細に確認いただけますので、ぜひご覧ください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■RS PRO マイク用コンデンサ 感度:-42dB S/N比:60dB ■RS PRO マイク用コンデンサ 感度:-38dB S/N比:58dB(A) ■RS PRO マイク用コンデンサ 感度:-47dB S/N比:58dB ■RS PRO マイク用コンデンサ 感度:-46dB S/N比:58dB ■RS PRO マイク用コンデンサ 感度:-40dB S/N比:58dB ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アールエスコンポーネンツ株式会社
- 価格:応相談