【セルソーター導入事例】東京大学 定量生命科学研究所様
宿主の免疫システムによるIgAを介した腸内細菌叢の制御に関した研究に使用!
東京大学 定量生命科学研究所様に、「セルソーターSH800」を ご使用いただいた事例をご紹介いたします。 同研究所では、腸管において産生されるIgAが腸内細菌叢とどのように 相互作用しているかを研究しています。特にソーターは細かい領域を 分画することができるので、この研究には重宝しています。 一般的な装置だと、解析用に専用のソフトウェアを買わなければならない のに対し、その必要がありません。また、サンプルラインを換えられるのも 良い点とお声をいただきました。 【事例概要】 ■使用機種:セルソーターSH800 ■主な用途:IgAがどのような最近に結合するかの答えを出すために使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ソニー株式会社 ライフサイエンス&テクノロジー事業部
- 価格:応相談