テラヘルツ用オプティクス『Tsurupica(R)』
テラヘルツ波の透過に優れるだけでなく、表面損失が低く、可視光にも透明です
『Tsurupica(R)』は、従来のテラヘルツ用透過材料である高密度ポリエチレンや シリコンと比較して明確なアドバンテージがあるテラヘルツ用オプティクスです。 ディテクタ窓に適用すると、目視でセンサーの位置や状況を確認できます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■透過周波数1~12THz ■ポリエチレンの持つ強いフォノン吸収がなく、低周波テラヘルツ全域で 良好な透過特性を示す ■屈折率~1.52@633nm、THz帯 ■テラヘルツ波と可視光帯の屈折率がほぼ等しいため、可視レーザーを 光軸確認ガイド光に使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:フラクシ株式会社
- 価格:応相談