ボールねじのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボールねじ(ボールねじナット) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ボールねじの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 42 件

表示件数

ボールリテーナ入りコンパクト精密ボールねじ『SDA-V』:THK

接線方向すくいを採用したTHKのボールリテーナ入りコンパクト精密ボールねじです。装置の高速化、コンパクト化を実現します。

ボールねじナットに理想的なボール循環構造を実現する新技術を採用し、よりスムーズな回転運動を可能としました。 ボールリテーナの採用により最高回転数5,000min-1(DN値:16万MAX)も実現。 ナット外径比は最大30%小型化。 ナット寸法はDIN規格[DIN69051-5]に準拠しています。 ※2021年9月 SDAN-V形のラインナップ拡充しました

  • SDAV_01_550.png
  • SDAV_02_550.png
  • SDAV_11_550.png
  • SDAV_12_550.png
  • その他機械要素
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

転造ボールねじ カタログ

ねじ軸とナットの標準化、量産化により低価格及び短納期の対応が可能!

当カタログでは、「転造ボールねじ」をご紹介いたします。 「転造ボールねじ技術資料」や参考資料として「鉄鋼記号の見方と 機械構造用鋼記号体系」、「銅合金鋳物の種類」などを掲載。 また、取り扱い上の注意や軸端加工参考図面も掲載しているので ぜひご覧ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■転造ボールねじについて ■おねじ寸法表 ■ナット寸法表 ■諸元表 ■転造ボールねじ技術資料 ■転造ボールねじお取り扱い上の注意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

在庫研削ボールねじ

豊富なラインナップで様々な用途に対応いたします

低価格 ナットとねじ軸の量産化により、従来では成し得なかった研削ボールねじの低価格化を実現し、 お客様の厳しいコスト低減に貢献いたします。 高品質 自社製高精度ねじ研削盤を中心に、 高レベルな場内一貫生産体制により高度な品質を維持しておりますので、 お客様の設備や装置の信頼性向上に貢献いたします。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

転造ボールねじ『GY/GWシリーズ』

多彩なねじ曲外径とリードから選択可能!取付形態に合わせたナットの種類からお選びください

『GY/GWシリーズ』は、搬送用途に好適な転造ボールねじです。 丸形、飛出し形、角形の3種類のナット形状からお選びいただくことができ、 豊富なねじ軸外径とリードから無駄のない好適なサイズの選定が可能。 精度等級はC7、C10。ねじ軸形状は軸端未加工品となっております。 【特長】 ■多彩なねじ曲外径とリードから選択可能 ■取付形態に合わせたナットの種類をご用意 ■搬送用途に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-09_09h23_37.png
  • 2021-11-09_09h23_44.png
  • 2021-11-09_09h23_49.png
  • ナット
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

周速静音ボールねじ『Fシリーズ』

音圧レベルの低減と音質を改善!コンパクト化を可能にしたナット形状

『Fシリーズ』は、 KURODA独自の設計・製造技術で 最高5000min^-1の高速回転を実現した周速静音ボールねじです。 ゲージで培った精密加工技術と低騒音化に対する長年の取り組みにより、 音圧レベルMax.6dBダウンと高音域の音質を改善。 ボール循環部品をナットの両端に配置し、独自循環路を設けることにより ナットの全長ならびに胴部外径を大幅にコンパクト化しました。 【特長】 ■新循環構造で高周速対応化を実現 ■音圧レベルの低減と音質を改善 ■コンパクト化を可能にしたナット形状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ナット
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

転造ボールねじ

ねじ溝転造加工による安価な製品を実現

転造ロールによりねじ溝を加工した適正精度で安価なボールねじです。 精密ボールねじと互換性のあるつば付形状の製作が可能。 精密ボールねじからのコスト削減に訳に立ちます。

  • 動力伝達機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高負荷用ボールねじ『HN/HJシリーズ』

油圧シリンダーから電動シリンダーへ代替をねらう高負荷ボールねじユーザー様に最適

『HNシリーズ』 特別設計で従来のボールねじの2~3倍の定格荷重 『HJシリーズ』 リターンピースによる内部循環方式を採用し、高速送りと静音性を実現 標準寸法以外のボールねじ、ボールナット回転での動バランスを補正した製品も製作致します。弊社までご相談ください。 【特長】 ■耐久性 ■高速対応 ■長寿命 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • ボール盤
  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールリテーナ入りコンパクトボールねじ SDA形

装置のコンパクト化・低重心設計に貢献

SDA形は、エンドキャップ循環方式を採用したコンパクトなボールリテーナ入りボールねじです。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイドデフレクタ方式ボールねじ『Aシリーズ』

最高回転速度、DN値を大幅にアップ!高負荷容量で長寿命を実現します!

『Aシリーズ』は、ナット胴部径と軸径に適したボール径と 循環数を採用し、定格荷重に配慮したボールねじです。 ナット外径とフランジ部をコンパクト化し、装置の小型化や装置内の空間の 拡大に貢献。当社比約30%の小型化、最大約50%の軽量化を実現しました。 さらに、近年の自動化ニーズ、高タクト化ニーズに合わせ、最高回転速度、 DN値を大幅にアップさせ、高性能化するモータの性能に追従します。 【特長】 ■ナット外径とフランジ部をコンパクト化 ■装置の小型化や装置内の空間の拡大に貢献 ■当社比約30%の小型化、最大約50%の軽量化を実現 ■最高回転速度、DN値を大幅にアップ ■ナット胴部径と軸径に適したボール径と循環数を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-08_17h38_15.png
  • 2021-11-08_17h38_26.png
  • 2021-11-08_17h38_32.png
  • 2021-11-08_17h38_36.png
  • ナット
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイドデフレクタボールねじ『AD/AHシリーズ』

小さく、静かに、高速に。高周波音を低減し、音質を改善、心地よい音質を提供します

『AD/AHシリーズ』は、ナット寸法はDIN規格に準拠し、使いやすさを 追求した黒田精工社製のサイドデフレクタボールねじです。 新循環方式を採用したことにより、理想的なボールのすくい上げ、 循環構造を実現。ナットのコンパクト化、高速化、静音性に貢献しています。 ナット外径とフランジ部をコンパクト化し、装置の小型化や装置内の スペースの拡大に貢献しており、従来のチューブ循環方式のボールねじと 比べてナット外径で最大30%の小型化、重量で最大50%の軽量化を実現しました。 【特長】 ■新循環方式 ■高速 ■静音 ■コンパクト ■省スペース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

転造ボールねじ『MWシリーズ』

RoHS対応品!精度等級C7、転造ボールねじ

「ボールねじ」は、一般的なすべりねじと比べると、高い伝導効率を有します。 RoHS対応品の『MWシリーズ』は、精度等級C7の、転造ボールねじです。 当社では、精密(研削)ボールねじ、転造ボールねじのブランクなど、 豊富なバリエーションの製品を在庫しています。 軸端加工を施し、短納期で対応します。 【仕様】 ■ねじ軸:材質 S55C/硬度 HRC58~/表面処理 なし ■ナット:材質 SCM420/硬度 HRC58~/表面処理 リン酸塩皮膜 ■鋼球:材質 SUJ2/硬度 HRC60以上/表面処理 なし ■ねじれ方向:右 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image28.jpg
  • ナット
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DN値17万 工作機械用 高速ボールねじ『BSM』:THK

新ボール循環方式により、DN値17万とフルボールタイプで最高峰の高速性能を有し、さらに高負荷容量を実現。

・高速性能  新開発の循環構造により、DN値が大幅に向上。高速性能の要求に応える大リードを採用。 ・工作機械の要求性能に応える設計  負荷容量向上を実現する溝設計。BSMは独自の溝設計と2条溝構造の採用により、負荷容量向上を実現。 ・コンパクト・高剛性  従来品と比べ、ナット外径がコンパクトながら、高剛性を実現。BSM-Bは弊社従来品と比べ、ナット外径をスリム化し、省スペース設計に貢献。

  • BSM_03_550.png
  • BSM_02_550.jpg
  • その他機械要素
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密ボールねじ『MGシリーズ(超高リードタイプ)』

RoHS対応品!精度等級MG(C5)、超高リードタイプの精密ボールねじ

「ボールねじ」は、一般的なすべりねじと比べると、高い伝導効率を有します。 RoHS対応品の『MGシリーズ』は、精度等級MG(C5)、超高リードタイプの 精密ボールねじです。 当社では、精密(研削)ボールねじ、転造ボールねじのブランクなど、 豊富なバリエーションの製品を在庫しています。 軸端加工を施し、短納期で対応します。 【仕様】 ■ねじ軸  ・材質 SCM415・SCM420/硬度 HRC58~  ・材質 AISI4150/硬度 HRC58~ ■ナット:材質 SCM415・SCM420/硬度 HRC58~ ■鋼球:材質 SUJ2/硬度 HRC60以上 ■ねじれ方向:右 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image30.jpg
  • ナット
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密ボールねじ

超小型X超精密

KSS精密ボールねじは短納期で製作可能な標準在庫品と軸端形状を自由に設計できる受注生産品があります。 KSSではお客様の短納期要求にお応えするため、特定型番について標準在庫を保有しています。軸端の形状が標準化されており、お客様での設計工数が削減可能です。 KSSでは標準在庫品以外にお客様のあらゆる設計にお応えすべく、受注生産品も対応しています。 お客様の設計工数を削減するため、各種ナット形式について規格化しています。

  • 動力伝達機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイドデフレクタボールねじ『AD/AHシリーズ』

潤滑ユニットはねじ溝に常に接触!装置の小型化や装置内のスペースの拡大に貢献

『AD/AHシリーズ』は、新循環方式(サイドデフレクタ)を採用したことにより、 理想的なボールのすくい上げ、循環構造を実現し、ナットのコンパクト化、 高速化、静音性に貢献しています。 近年の自動化ニーズ、高タクト化ニーズに合わせ、高性能化するモータの 改良に追従し最高回転速度、DN値を大幅に向上。 チューブ循環方式のボールねじと比べて音圧を6dB低減し高周波音や 音質を改善して、心地よい音質を提供します。 【特長】 ■ナット寸法はDIN規格に準拠し、使いやすさを追求 ■業界最高クラスの性能を実現 ■ナット外径とフランジ部をコンパクト化 ■潤滑ユニット「ルブシール」を標準装着 ■長期メンテナンスフリーを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_09.png
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録