ボールスプラインのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボールスプライン - メーカー・企業19社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ボールスプラインのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社庄司歯車エンジニアリング 神奈川県/機械要素・部品
  2. 高津伝動精機株式会社 東京都/商社・卸売り
  3. 日本ギア工業株式会社 東京本社 東京都/機械要素・部品
  4. 4 竹内精工株式会社 本社営業所 関東営業所 関西営業所 福島県/機械要素・部品
  5. 5 THK株式会社 東京都/機械要素・部品

ボールスプラインの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【半導体装置向】ネジ式より軽い操作で荷重保持!小型ラックジャッキ 株式会社庄司歯車エンジニアリング
  2. 油圧ジャッキの代わりに 軽い操作性で荷重保持!小型ラックジャッキ 株式会社庄司歯車エンジニアリング
  3. 食品機械・工場向 ブレーキ無しで荷重を保持!小型ラックジャッキ  株式会社庄司歯車エンジニアリング
  4. 4 『ラックジャッキ』JMR,JSR:日本ギア工業 日本ギア工業株式会社 東京本社
  5. 4 【高速上昇】小型セルフロック機能付ラックジャッキ 100kg   株式会社庄司歯車エンジニアリング

ボールスプラインの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 79 件

表示件数

【THK】ボールスプラインシリーズ

トルク伝達をしながら直線運動をする機構に最適! 高速運動・高速回転が可能!

ボールスプラインは、精密研削されたスプライン軸の転動面を、スプラインナットに組込まれたボールがなめらかな直線運動をしながら、トルク伝達ができる画期的な直動システムです。 しかも、従来の構造と異なり、1個のスプラインナットで予圧(プリロード)が与えられるため、振動衝撃荷重が作用する過酷な使用箇所、高精度の位置決めが必要な箇所、および高速運動性能が要求される箇所などで高性能を発揮します。 また、リニアブッシュの代わりとして使用した場合、同一軸径で10数倍の定格荷重を持っているのでコンパクトな設計ができ、オーバーハング荷重、モーメントが作用するような場合でも使用できるため、高い安全性と長寿命が得られます。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回転ベアリング一体型ボールスプラインユニット HBSシリーズ

12mmのノズルピッチを実現!! ●装置全体を小型化。●Z軸×θ軸+吸着の動作が可能。●作業効率が向上。

ヒーハイスト精工の回転ベアリング一体型ボールスプラインユニットは、Z軸(上下)に加えθ軸(回転)の動作を一体にしたユニット製品です。 中空軸と組み合わせることで、Z軸×θ軸+吸着の動作が可能。回転ベアリング外径φ11の実現により、12mmピッチでの多連搭載が可能となり、装置設計のコンパクト化(省スペース化)に貢献。 更にユニット製品として納入のため部材手配の軽減、ASSYに掛かる工数削減の効果も期待できます。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

有限ストロークボールスプライン HBS-STシリーズ

小径に特化!!実装・移載工程でのバッファ機構としても最適     ※CAD図サンプル有

ヒーハイスト精工の有限ストロークボールスプラインは、転がり抵抗の変動が小さく、滑らかに可動。また、ロングストロークタイプや、高剛性タイプと複数のラインナップを取り揃えています。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールスプライン『FSBSシリーズ』

コンパクトな標準型!剛性に優れた無限循環型ボールスプラインのご紹介です

『FSBSシリーズ』は、丸フランジ型のボールスプラインです。 スプライン溝の中を多数の鋼球が循環運動を行うため、トルク伝達を 行いながら直線運動をさせることが可能。 注油など潤滑保守の省力化ができ、そのうえ焼付けなどの故障を 極力防止することができます。 【特長】 ■直線運動をしながら同時にトルク伝達をおこなわせる事が可能 ■負荷を支える鋼球の転動面には、半円形の溝が工作されている ■大きな負荷容量と長い走行寿命がある ■全型式ボールの脱落しない軸受構造(リテーナーつき)のため取り扱いが簡単 ■使用環境へ配慮したステンレス鋼製、クロムメッキ品も取り揃えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールスプライン『SBSWシリーズ』

注油など潤滑保守の省力化が可能!モーメント荷重に強いダブル型のボールスプラインのご紹介

『SBSWシリーズ』は、標準ダブルサイズ型のボールスプラインです。 全型式ボールの脱落しない軸受構造(リテーナーつき)のため取り扱いが簡単。 負荷を支える鋼球の転動面には、半円形の溝が工作されている為、 大きな負荷容量と長い走行寿命があります。 標準の高炭素鋼以外にも使用環境へ配慮したステンレス鋼製、 クロムメッキ品も取り揃えております。 【特長】 ■直線運動をしながら同時にトルク伝達をおこなわせる事が可能 ■剛性に優れている ■スプライン溝の中を多数の鋼球が循環運動を行う ■トルク伝達を行いながら直線運動をさせることができる ■焼付けなどの故障を極力防止することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールスプライン『SBSLシリーズ』

使用環境へ配慮したステンレス鋼製、クロムメッキ品も取り揃えております!

『SBSLシリーズ』は、標準ロング型のボールスプラインです。 注油など潤滑保守の省力化ができ、そのうえ焼付けなどの故障を 極力防止することが可能。 軸とナットに半円形のボール溝を設けてその溝間に鋼球を介在させて 循環運動させることで、直線運動をしながら同時にトルク伝達を おこなわせる事ができます。 【特長】 ■負荷を支える鋼球の転動面には、半円形の溝が工作されている ■大きな負荷容量と長い走行寿命がある ■スプライン溝の中を多数の鋼球が循環運動を行う ■トルク伝達を行いながら直線運動をさせることができる ■全型式ボールの脱落しない軸受構造(リテーナーつき)のため取り扱いが簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールスプライン『SBSシリーズ』

直線運動をしながら同時にトルク伝達!剛性に優れた無限循環型ボールスプラインのご紹介

『SBSシリーズ』は、標準型のボールスプラインです。 負荷を支える鋼球の転動面には、半円形の溝が工作されている為、 大きな負荷容量と長い走行寿命があります。 標準の高炭素鋼以外にも使用環境へ配慮したステンレス鋼製、 クロムメッキ品も取り揃えており、全型式ボールの脱落しない軸受構造のため 取り扱いが簡単です。 【特長】 ■コンパクトな標準型 ■スプライン溝の中を多数の鋼球が循環運動を行う ■トルク伝達を行いながら直線運動をさせることが可能 ■注油など潤滑保守の省力化ができる ■焼付けなどの故障を極力防止することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高トルク フランジ形ボールスプライン「LBF」:THK

フランジ付きのため組付けが簡単です。ハウジングの幅が狭い箇所に最適です。

【 アンギュララッシ“ゼロ”】 高トルク形ボールスプラインはアンギュララッシをゼロにし、剛性を上げることができます。 従来のボールスプラインよりコンパクトな設計を容易にします。 【 高剛性と正確な位置決め】 接触角が大きく、初期変位は少なく、高い剛性と正確な位置決め精度が得られます。 【 高速運動・高速回転が可能】 小さい摩擦力と、優れた潤滑剤保持構造および剛性のあるリテーナの採用により、高速直線運動にもグリース潤滑で長時間の使用が可能です。 また高速回転時にもボールに作用する遠心力の影響は小さく、スムーズな直線運動が得られます。 【 コンパクトな設計】 スプラインナットの外径は小さく、スペースを取らないコンパクトな設計ができます。 【 ボール保持タイプ】 リテーナによりスプライン軸からスプラインナットを抜いてもボールが脱落しません。 【 重荷重用リニアブッシュとして使用可能】 ボール転動面は接触面積は大きく、ラジアル荷重負荷に対しても大きな負荷性能を持っています。 【 2軸平行使用を1軸使用に変更】 2軸を平行に使用していた箇所を1軸にすることができます。

  • その他機械要素
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロータリーボールスプライン「LTR」:THK

LBS形と同一接触構造を持ち、フランジ外周部にギア加工し、外径部にベアリングが組合わされたユニットタイプです。

サポートベアリング付タイプ ロータリーボールスプラインLTRは、LBR形のフランジ外周部にギア加工し、スプラインナット部にラジアルおよびスラストベアリングがコンパクトに組合わされたユニットタイプです。 ボール列は、特殊合成樹脂リテーナにより整列循環運動するように保持されているため、スプライン軸を抜いてもボールが脱落することはありません。 【アンギュララッシ“ゼロ”】 スプライン軸の外周に等配された3条の転動突起部をボール列が挟み込み予圧が付与できる構造のため、回転方向のバックラッシをゼロにし、剛性を上げることができます。 【コンパクトな設計】 スプラインナット部にラジアル、およびスラストベアリングがコンパクトに組合わされた構造のため、コンパクトな設計ができます。 【簡単な取付け】 ボルトでハウジングに固定するだけで簡単に取付けられます。 【高剛性】 接触角が大きく適性な予圧を与えることにより、高いトルク剛性・モーメント剛性が得られます。 また、サポート部のニードルベアリングにより、ラジアル荷重に強く剛性のあるナット支持が可能になります。

  • その他機械要素
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンパクトボールスプライン『LFK-X/LFH-X』:THK

形状がコンパクトで装置の構成部品を小さく軽量化できるボールスプラインです。φ5~φ30と9つの軸径を揃えています。

「LFK-X/LFH-X形」は、既存製品LF-X形より芯高さが低く設計されているため、周辺部品を小さくして装置をコンパクトに設計したい箇所に最適です。 スプラインナットは角型(LFK-X形)と小判型(LFH-X形)の2種類をラインナップしています。 お客様の声に応えた、ボールスプラインLF-X形の新シリーズです。

  • LFKX_特長1.png
  • LFKX_特長2.png
  • その他機械要素
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールスプライン

高速、高精度にトルク伝達しながら、回転ならびに直線運動を得ることができます

当製品は、スプライン構内をボールが転走し高速、高精度に トルク伝達しながら、回転ならびに直線運動を得ることができます。 又、回転防止しながら直線運動だけにも使用する事も可能です。 ナット(外筒)両端にはシールが装備され、給油穴より供給される潤滑剤は ボール循環全列に行きわたる構造になっており、寿命の安定化を図れます。 【特長】 ■豊富なサイズ(3~30mm) ■多彩なフランジ形状と箱型形状 ■ナット(外筒)両端にシール装備 ■潤滑剤がボール循環全列に行きわたる構造 ■寿命の安定化を図ることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

互換性コンパクトボールスプライン『LT-X/LF-X』

短納期対応品・最短10日からセミオーダー可能!高負荷容量・長寿命を実現

『LT-X/LF-X』は、装置のコンパクト化・高速化を実現する互換性コンパクト ボールスプラインです。 ナット/スプライン軸を個別で購入可能で、スプライン軸全長を1mm単位で指定、 軸加工形状の選択、グリース種類の選択ができるセミオーダー。最短10日から 出荷いたします。 新循環経路により適したボール循環となり、高速動作を実現。周辺関連部品が 小さくなり、部品点数も減るため、基幹部の軽量化及びトータルコストダウンに つながります。 【特長】 ■短納期対応品・最短10日からセミオーダー ■装置のコンパクト化・高速化を実現 ■新循環経路により従来形番LT/LFよりコンパクト設計が可能 ■摺動抵抗の変動が減少 ■高負荷容量・長寿命 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、東京、多摩、神奈川、熊谷、栃木、山形に営業所がございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールねじ ボールスプライン ロータリシリーズ

高精度・高剛性ボールねじ、ボールスプライン、ロータリシリーズ。自動化設備の多様なシーンに対応できます。

【その他の特長】 ■高い信頼性 ■円滑な作動 ■バックラッシュなしで高剛性 ■循環方法 ■高耐久性

  • 動力伝達機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装機械向 ネジ式より軽い操作性で荷重保持!小型ラック式ジャッキ

ブレーキ・ストッパ不要!ワークの昇降時、止めた位置でセルフロック!ネジ式より軽い操作性、速い昇降スピード、省スペース化実現!

弊社開発のセルフロック機構(Shoji-Lock)を内蔵した小型・軽量ラック式ジャッキ(リニアアクチュエータ)です。ワークを昇降中、止めた位置で荷重保持。さらに正逆回転(昇降どちらでも)どの位置からでもブレーキ解除無しでリスタート可能です。 また、軽量・小型のため省スペース化が図れ、各方面でご採用、ご好評いただいております。 従来のねじ式ジャッキと違い、ラック式のため圧倒的に上昇下降のスピードが速く、高効率のため軽い操作性が特長です。 手動専用(SLMシリーズ)の他、電動工具ドリルドライバーで駆動できる(SLEシリーズ)機種もラインナップ。表面はサビに強い黒色テフロンコーティングが標準となります。 電源の無い災害対策・省エネ対策、防衛・軍事関連として幅広く使用可能 大学・研究所・試験場・防爆対策などにも向いています。最近では環境問題に配慮し、小型油圧ジャッキの代わりに検討されるお客様も増えております。 市販の丸ラック棒(KHK製)に合わせています。(ラック棒は付属しておりません)

  • アクチュエーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

検査装置向 ネジ式より軽い操作性で荷重保持!小型ラック式ジャッキ

ブレーキ・ストッパ不要!ワークの昇降時、止めた位置でセルフロック!ネジ式より軽い操作性、速い昇降スピード、省スペース化実現!

弊社開発のセルフロック機構(Shoji-Lock)を内蔵した小型・軽量ラック式ジャッキ(リニアアクチュエータ)です。ワークを昇降中、止めた位置で荷重保持。さらに正逆回転(昇降どちらでも)どの位置からでもブレーキ解除無しでリスタート可能です。 また、軽量・小型のため省スペース化が図れ、各方面でご採用、ご好評いただいております。 従来のねじ式ジャッキと違い、ラック式のため圧倒的に上昇下降のスピードが速く、高効率のため軽い操作性が特長です。 手動専用(SLMシリーズ)の他、電動工具ドリルドライバーで駆動できる(SLEシリーズ)機種もラインナップ。表面はサビに強い黒色テフロンコーティングが標準となります。 電源の無い災害対策・省エネ対策、防衛・軍事関連として幅広く使用可能 大学・研究所・試験場・防爆対策などにも向いています。最近では環境問題に配慮し、小型油圧ジャッキの代わりに検討されるお客様も増えております。 市販の丸ラック棒(KHK製)に合わせています。(ラック棒は付属しておりません)

  • アクチュエーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録