マスタゲージ
マスタゲージのご紹介
マスタゲージは寸法基準として比較検査に用いられるゲージです。 当社では標準品から、規格品では対応できない特殊なケースまで、 お客様のご要望に応じてオーダーメイドで設計・製作を行います。 打ち合せから製品完成まで、経験豊かな職人が責任をもって作業を行い、 適正な温度管理の下、高精度加工を行い、厳密な品質管理・検査の後、出荷いたします。 精密ゲージ・測定器設計でお困りの方はお気軽にご相談ください。
- 企業:株式会社晋エンジニアリング
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
106~120 件を表示 / 全 131 件
マスタゲージのご紹介
マスタゲージは寸法基準として比較検査に用いられるゲージです。 当社では標準品から、規格品では対応できない特殊なケースまで、 お客様のご要望に応じてオーダーメイドで設計・製作を行います。 打ち合せから製品完成まで、経験豊かな職人が責任をもって作業を行い、 適正な温度管理の下、高精度加工を行い、厳密な品質管理・検査の後、出荷いたします。 精密ゲージ・測定器設計でお困りの方はお気軽にご相談ください。
マスターリングのリメーク(径寸法修正)についてなど!検査・測定の話をご紹介
「比較測定器」を使用して測定を行う場合、「測定部位の寸法に合わせて予め 準備したリングマスターやブロックマスターなどの「マスターゲージ(基準ゲージ)」と 比較して、基準ゲージからの差を求める」ことを行います。 ここで説明したように、「マスターゲージ(基準ゲージ)」を用いて ダイヤルゲージの「マスター合わせ(ゼロ合わせ)」を行います。 「マスター合わせ」とは、測定寸法に合わせた基準となるマスターゲージを 使ってダイヤルゲージの針をゼロに合わせる作業のことです。 【掲載内容】 ■マスターゲージ(基準ゲージ)とは ■マスターリングのリメーク(径寸法修正)について ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
測るがはかどる!ワークへのアプローチ&リリース時間を大幅短縮
『カンタマイク MD-E』は、2.0mmハイリードねじを採用し、アプローチ 時間を約60%短縮した高速・高精度デジマチックマイクロメータです。 また、ワークからリリース時間も短縮でき、多段ワークの測定において 圧倒的な効率性を発揮。 さらに、過剰な速度でのワークへの衝突を検知し、公差判定機能や演算機能、 校正時期の通知など、ミスなく安心して測定が行える機能を備えています。 【特長】 ■高速・高精度 ■安心 ■使いやすい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
プラスチック部品全てに耐油性素材を採用!精度良く耐環境性も抜群
当社で取り扱う『クーラントプルーフマイクロメータ MDC-25~100MX/MXT/ PX/PXT』をご紹介いたします。 MDCシリーズは、精度良く耐環境性も抜群で、様々なシーンに活用可能。 ラチェットシンプルタイプは片手操作も快適です。 プラスチック部品全てに耐油性素材を採用しています。 測定データ出力機能のあるモデルでは統計的工程管理システムや 計測システムが構成できます。 【機能(抜粋)】 ■原点セット機能(ABS測長系) ■ゼロセット機能 ■ホールド機能 ■測定データ出力機能 ■オートパワーON/OFF機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
測定データ出力機能のあるモデルでは、統計的工程管理システムや計測システムが構成できます!
当社で取り扱う『クーラントプルーフマイクロメータ MDC-125~300MX』を ご紹介いたします。 測定データ出力機能のあるモデルでは統計的工程管理システムや 計測システムが構成可能。 プラスチック部品全てに耐油性素材を採用しています。 精度良く耐環境性も抜群で、様々なシーンに活用いただけます。 【アクセサリ(オプション)】 ■USBインプットツールシリーズ ■接続ケーブル(1m/2m) ■USBインプットツールダイレクト(2m) ■U-WAVE-T 送信ユニット ■U-WAVE-T 取付板 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ワークに回転圧がかからない!変形しやすいゴム素材、紙やフィルム状の薄物の計測に好適
当社で取り扱う、デジマチック直進式外側マイクロメータ『OMV-MX』を ご紹介いたします。 スピンドル直進式の製品。通常のマイクロメータと異なりワークに 回転圧がかからないため、変形しやすいゴム素材、紙やフィルム状の 薄物の計測に適しています。 側定面は超硬合金チップ付きです。スピンドル径はφ6.35mm となっております。 【仕様(抜粋)】 ■406-250-30 OMV-25MX ・測定範囲(mm):0~25 ・最小表示量(mm):0.001 ・平面度(μm):0.3 ・平行(μm):3 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
メートル(ユニファイ)60°用の基点調整用基準棒付き!スピンドルの送り誤差は3μm
『TMS』は、ねじの有効径を直読できる固定式ねじマイクロメータです。 定圧装置、メートル(ユニファイ)60°用の基点調整用基準棒付き。 スパナ(1個)が標準付属されています。 それぞれねじ駒が固定されているため、ねじの規格に沿って お選びください。 【共通仕様】 ■スピンドルの送り誤差(μm):3 ■目量(mm):0.01 ■標準付属品:スパナ(No.301336)1個 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
測定範囲を変更することが可能!標準品はスピンドル面のみ超硬合金チップ付き
当社で取り扱っている、定圧装置付きの替アンビル式外側マイクロメータ 『OMC』をご紹介いたします。 測定範囲を変更することが可能。標準品はスピンドル面のみ 超硬合金チップ付きです。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【共通仕様】 ■目量(mm):0.01 ■スピンドルの送り誤差(μm):3 ■マイクロメータヘッドのストローク(mm):25 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
マイクロメータヘッドのストロークが50mm、定圧装置付きの105シリーズをご紹介
当社では、測定範囲を調整できるスライドアンビル式外側マイクロメータ 『OMS』を取り扱っております。 マイクロメータヘッドのストロークは50mmで、測定面は超硬合金チップ付き。 定圧装置を搭載しております。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【共通仕様】 ■スピンドルの送り誤差(μm):6 ■平面度(μm):1.3 ■目量(mm):0.01 ■伸測カラー:1本(50mm) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
フレームに角パイプと丸パイプを組み合わせた構造を採用しました
『OMS1-P/OMS2-P』は、軽量で強度的に優れた軽量パイプフレームスライド アンビル式外側マイクロメータです。 ワークストッパ、定圧装置付き。マイクロメータヘッドのストロークは 50mmとなっております。 また、1個のアンビルの取り付け位置をスライドさせて、 測定範囲を広くすることができます。 【特長】 ■フレームに角パイプと丸パイプを組み合わせた構造を採用 ■軽量で強度的に優れた大形マイクロメータ ■マイクロメータヘッドのストローク:50mm ■ワークストッパ付き ■測定面は超硬合金チップ付き ■定圧装置付き ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
測定面は超硬合金チップ付き!指示器はお客様のご用途に合わせて選択できます
『OMD』は、量産品の合否判定に便利なダイヤルゲージ外付け式 マイクロメータ(107シリーズ)です。 ダイヤルゲージ等の指示器(オプション)による視覚的合否判定が可能。 かつレバーを使用してのワーク着脱が手軽にできるため、快適に 連続測定が行えます。 また、指示器はお客様のご用途に合わせて選択いただけるようオプションに いたしました。ステム径8φに限りますが、一部機種で取付けられないものが ありますので、仕様については当社までお問い合わせください。 【特長】 ■ダイヤルゲージ等の指示器(オプション)による視覚的合否判定が可能 ■レバーを使用してのワーク着脱が手軽にできる ■測定面は超硬合金チップ付き ■アンビル可動範囲:3mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
アナログタイプとデジタルタイプの両方をラインアップ!326・126シリーズをご紹介
『TMC-MX/TMC』は、ねじの有効径を直読できる 替駒式ねじマイクロメータです。 アナログタイプとデジタルタイプの両方をラインアップ。 メートル(ユニファイ)60°用の基点調整用基準棒付き。 また、替駒測定子はオプションです。測定するねじの規格に沿って お選びください。 【TMC-MX 仕様(抜粋)】 ■定圧装置付き ■電源:ボタン形酸化銀電池SR44 1個 標準付属 ■電池寿命:通常の使用状態で約2.4年 ■位置検出方式:電磁誘導式ロータリエンコーダ ■標準付属品:基点調整用基準棒 1本(測定範囲0~25mmを除く)、スパナ 1個 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ボール測定子は歯車のモジュール(0.5~5.25)に合わせて、適正な寸法のものを選んで使用します
『GMB-MX』は、歯車のオーバーピン径を測定するための 専用マイクロメータです。 両測定面にボール測定子(オプション)を取り付けてご使用ください。 ボール測定子は歯車のモジュール(0.5~5.25)に合わせて、適正な 寸法のものを選んで使用します。 【共通仕様】 ■最小表示量(mm):0.001 ■スピンドルの送り誤差(μm):3 ■位置検出方式:電磁誘導式ロータリエンコーダ ■測定データ出力機能あり ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
滑らかな塗装フレーム、超硬チップ付き測定面、クロムスケールの滑らかな表面
滑らかな塗装フレーム、超硬チップ付き測定面、クロムスケールの滑らかな表面