シールレスポンプ/SLF-Sシリーズ
自吸式ポンプに必要な低NPSHを実現
独自内部構造により高さ4mを2分以内で自吸することが可能です。流体の抵抗が少ない本体形状や効率のよいインベラ形状を設計・製造しました。 耐触性・経済性に優れたポリプロピレンと、本体材質の耐触性・機械的強度に優れたPVDFの2種あります。
- 企業:東栄株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~19 件を表示 / 全 19 件
自吸式ポンプに必要な低NPSHを実現
独自内部構造により高さ4mを2分以内で自吸することが可能です。流体の抵抗が少ない本体形状や効率のよいインベラ形状を設計・製造しました。 耐触性・経済性に優れたポリプロピレンと、本体材質の耐触性・機械的強度に優れたPVDFの2種あります。
独自の空運転対応構造を採用
イワキマグネットポンプ MDMシリーズは、独自の空運転対応構造で異常運転に強いプロセス用マグネットポンプです。 接液部の主要材質は、カーボン繊維強化CFRETFEとPFA(半導体グレード)を採用。酸・アルカリをはじめとする薬液・高純度薬品・超純水など、幅広く取り扱うことができます。 【特長】 ●半導体グレードのナチュラル材を使用。(PFAタイプ) ●リアケーシングカバーが強度を確保するとともに回転磁界による渦電流損失も低減。 ●配管したままで内部点検・部品交換ができるバックプルアウト方式を採用。 ●空運転やエアー巻込み運転時でもベアリングとリアスラストが接触しない構造です。 ●共通ベース付タイプの配管取合い寸法は、ISO規格に準拠しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
メンテナンスの作業性が向上! 異常運転に強く、汎用性が高い自吸式マグネットポンプ
SMXシリーズは、高比重液の扱いを考慮したモジュール設計の自吸式マグネットポンプです。定評ある当社独自の新機構、セルフラジエーション構造を採用。異常運転時に発生する摺動熱を効率良く拡散・放熱します。耐薬品性に優れたフッ素樹脂を採用した「SMX-Fシリーズ」も用意しています。 【特長】 ●チャンバーや自吸弁を使わない気液分離方式で、自吸性能が大幅に向上。 ●独自のセルフラジエーション構造で異常運転に強い。 ●高比重液の扱いを考慮したモジュール設計。 ●ポンプ部をシールしたままモータ部との脱着が可能で、分解点検が容易に行えます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
省エネ対応の屋外仕様のマグネットポンプ
・屋外型汎用中容量モデルです。 ・樹脂ブラケット、樹脂ベースの採用で軽量、腐食に強い。 ・接液部材質にPP系と高耐食ETFE系を採用。広範囲な薬液移送に最適。 ・小流量、高揚程タイプ。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。