【屋外・未舗装道路・泥道も走れます】電動モビリティベースユニット
【屋外・段差・傾斜に対応】AGV、AMR、UGVなどロボットの筐体を楽々取り付け!サスペンション付きモビリティのため悪路走行可能
当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動車いすのノウハウを用いたベースユニット(電動モビリティベースユニット・電動台車) を農業、配送、土木建設補助など様々な用途で活用できるロボットの足回りとして展開することを想定しています。 AMR、UGVやプラットフォームとして活用可能で、ロボットの筐体を楽々取り付けすることができるモビリティです。 電動車いすは屋外で乗ることを想定した設計のため、屋外の凸凹道や傾斜などを問題なく走行できる、 高い悪路走破性を持っているのが特徴です。 これまでには、協働ロボット、運搬ロボット、自動配送ロボット、点検ロボット などの足として活用いただきました。 あなたはこの足回りを、どんな用途で活用したいですか? 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:スズキ株式会社 次世代モビリティサービス事業部
- 価格:応相談
 
 




 
 





 
 








 
 








 
  
  
 





 
 





 
 





 
 








 
 








 
 






 
 




