PMコントローラー(永久磁石巻モーター用)/モデル1212
カーティスのコントローラーはPWM(パルス幅変調)方式を採用。
電圧をパルス幅で調整し、パワーロスが少ないため、出力部分(MOSFET)の温度上昇も小さく 高信頼性・高効率性を実現しています。 電動台車や電動車椅子など小型車両から、フォークリフト、電気自動車など大型のものまで 幅広いアプリケーションに適合するよう製品レンジを揃えました。
- 企業:カーティス・インスツルメンツ・パシフィック株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 55 件
カーティスのコントローラーはPWM(パルス幅変調)方式を採用。
電圧をパルス幅で調整し、パワーロスが少ないため、出力部分(MOSFET)の温度上昇も小さく 高信頼性・高効率性を実現しています。 電動台車や電動車椅子など小型車両から、フォークリフト、電気自動車など大型のものまで 幅広いアプリケーションに適合するよう製品レンジを揃えました。
Field(界磁)とArmature(電機子)を個々に制御するモーター。ゴルフカート等に。
性能を最大限に引き出せるマイクロプロセッサー搭載の高性能コントローラーです。 フィールドマップ(速度/トルク)のプログラム機能、Hブリッジによる前進/後進切り替え機能、4つの作動パターンを登録・切り替えできるマルチモード機能など多彩な機能に加え、アーク減少によるブラシ磨耗の軽減、低ノイズなど、様々なメリットがあります。 ※CAN対応モデルもラインアップ。
Field(界磁)とArmature(電機子)を個々に制御する高性能コントローラー!
性能を最大限に引き出せるマイクロプロセッサー搭載! フィールドマップ(速度/トルク)のプログラム機能、Hブリッジによる前進/後進切り替え機能、4つの作動パターンを登録・切り替えできるマルチモード機能など多彩な機能に加え、アーク減少によるブラシ磨耗の軽減、低ノイズなど、様々なメリットがあります。(※CAN対応モデルもラインアップ。)ゴルフカート等にも最適。 ※詳細はカタログをご覧下さい。
【電動車両設計者の方必見】開発期間を約1/6に、開発費を約1/10に削減できる!電圧・電流で基本モデルを選定後カスタマイズが可能
あなたの思い通りのコントローラがきっと見つかる! 電動車輌用モータ・スピード・コントローラ まとめ本のご紹介です。 シンプルで使いやすいDC直巻きモータ用、電動台車や階段昇降機・農業用など小型車輌に適したDC永久磁石モータ用、DCながら豊富なパラメータで多彩な設定が可能なSepEx(他励分巻)モータ用、そして先進のAC誘導モータ用、と多彩なラインアップに、CAN対応の機種も揃えました。信頼のアワメータやバッテリー残量計に加え、CAN対応のパネル、表示器、充電器などのEV機器もご利用ください。 永久磁石型AC同期モータやブラシレスDCモータに比べ、レア・アースを用いないAC誘導モータは、低コストで輸入原料のカントリー・リスクも低く、欧米や中国などでも小型電動車輌の主流です。またカーティス独自のプログラム言語VCL(Vehicle Control Language)により、車輌メーカー独自の設定とノウハウの保護を可能にしました! ※詳しくはカタログをダウンロード頂くか、お気軽にお問合せください。 尚、カタログは英語版となっております。
UC240 MINITOR-NEO コントローラ(ブラック・レッド)単体 正逆転機能 低振動 低ノイズ 浦和工業
MINITOR NEO UC240 カラー(黒 赤) 2色 浦和工業 正逆回転機能 クイックストップ機能 フィドバック回路 サーキットブレーカー 低振動低ノイズ
4個のモータの独立制御を実現。プログラミング学習用に好適!
当製品は、最大4個までのモータを制御することができる コントロールボードです。 PCから15桁のコマンドを送信するだけで、各モータを独立制御することが できます。 また、PICマイコンによる制御プログラムの学習用に好適。 コマンド送信プログラムの学習用にもお使いいただけます。 【特長】 ■RS-232Cインターフェースを搭載 ■パソコンから各モータを制御可能 ■当社オリジナル制御プログラム付属 ■制御マイコンとしてPIC16F877を採用 ■プログラミング言語はANSI準拠C言語 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
単相モータの速度を制御
【UX206/UX315/UX425/UX540/UX560/UX590/UX5120/UX5150】は、単一相を作るために、モータ速度制御との組み合わせに適したデジタル速度制御モータコントローラ。スピードボタンにより、操作が容易。デジタル表示画面により、モータ速度を直接認識することができる。6〜150Wのモーターに対応。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
高性能モーターと組み合わせて使用!独自制御で中低速の効率UPが期待できます
『MC-330』は、バッテリーの消費電流をコントロール出来るので パワーマネージメントが容易なモーターコントローラーです。 進角などの設定や、センサーの接続は不要。 ボリュームを右に回せば出力、左に回せば回生します。 また、RST線はどの端子でもOKです。 【特長】 ■パワーマネージメントが容易(例えば消費5Aの一定走行) ■独自制御で中低速の効率UPが期待できる ■進角などの設定不要、センサーの接続も不要(簡単) ■ボリューム右回せば出力、左回せば回生(単純) ■RST線はどの端子でもOK(順不同) ■センサーレスなので進角は常に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
16チャンネルのモータ全てを同時に駆動できるステッピングモータコントローラ!
『PM16C-16』は、リモート操作による16チャンネル同時駆動を実現 させたステッピングモータコントローラです。 全てのモータに独立した指令を送信可能。また、リモート操作による コマンドで、LCDに表示されていないモータもコントロール可能です。 【特長】 ■LEDランプにより、全てのモータの駆動状況が一目瞭然 ■16チャンネル全てのモータの情報を一度に読み出すコマンド付き ■全てのモータに独立した指令を送信可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
信頼性と故障検出性の向上!外付け部品数を削減すると同時に高精度な電流検出を実現
『MOTIX IMD700A/IMD701A』は、XMC1404マイクロコントローラーと MOTIX 6EDL7141 3相ゲート ドライバーICを1パッケージ化した フルプログラマブル モーター コントローラーです。 プロ用コードレス電動工具、ガーデニング製品、電子自転車、 自動搬送車などのアプリケーションに好適。 高精度電源と電流シャントアンプを内蔵しているため、多くの周辺回路が 不要になり、PCBスペースの削減、電力密度の向上、システムパッケージング の可能性の向上を実現します。 【特長】 ■数値演算コプロセッサー搭載 XMC1404 ■内蔵電源 ■調整可能なスルーレート ■プログラマブル ゲート ドライブ パラメーター ■電流シャントアンプ×3 ■完全な専用モーター制御保護スイート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低価格で高性能なRS PRO モータ/モータコントローラ各種
RS PROではFA制御機器を豊富に取揃え。国内在庫品は部品1つから翌日お届けいたします。
USB2.0対応 ノートPCでモータ制御可能 小型でも高性能なモータコントローラ(APIモード搭載)
モータコントロールLSI「PMC842SR」を搭載した高性能なモータコントローラです。最大2軸までの直線補間、円弧補間制御が可能です。 【新機能「APIモード」搭載】 ■ワークへの衝撃を最小限に抑える、在線軽着陸機能 ■カメラ撮影や別動作へのトリガーとして活用できる、タイミング出力機能 ■塗布制御や垂直動作などに応用可能な、アーチモーション ■補間制御を応用した、ガントリー制御(サンプル関数化済) 【特長】 ■直線/自動S字加減速、直線/円弧補間制御を実現した高機能モータコントローラ ■2軸の同期スタートが可能 ■USB2.0規格によりノートパソコン等の狭いスペースでモータコントローラを取り扱う事が可能 ■補間ドライブに必要なパルス数の計算を自動に行うコマンド設定が可能 ■動作確認用アプリケーションで、簡単にテスト動作を実施できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ボード1枚で最大16軸までの制御が可能なモータコントローラ
PCPG-168は、高機能LSI「PMC842SR」を搭載した16軸モータコントロールボードです。補間機能や同期制御などの機能をPCIバスから直接制御する事で様々な装置へ応用可能です。 【特長】 ・速度と移動量の変更が動作中に可能です。(オーバーライド機能) ・直線加減速とS字加減速に対応し、非対称設定も可能です。 ・直線補間、円弧補間を組合せることで様々な軌跡や同期動作が可能です。 ・16軸同期スタート制御が可能です。 ・動作に必要なパルス数の自動計算機能を使う事で複雑な計算を簡略化できます。 ・パルス列入力型のステッピングドライバ、サーボアンプに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
Realtime Express(RTEX)を採用し、軌跡制御等のモータ制御を可能とした16軸モーションコントローラ
RealTimeExpress(RTEX)に対応し、パルス列出力も可能なハイブリッド型モーションコントローラ。 パナソニック株式会社のMINASシリーズのRTEXアンプに接続し、省配線、モータ制御の高効率化などが行えます。 さらに16軸中4軸をパルス列出力に切り替える事が出来ますので、ネットワークに繋げる事の出来ないサーボドライバやステッピングドライバを使用することも可能です。 制御には、弊社モータ制御LSI PMC842SRを採用しており、パルス列制御と同じイメージでのモータ制御が可能となります。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
PCIバスの最小サイズモータコントローラに入力16点・出力16点を追加
PCPG-28/IOは、モータ2軸と入出力16点/16点の制御が可能なモータ・I/Oコントローラボードです。 動作確認用ソフトウェアを用意しておりますので、製品セットアップ後すぐに動作確認を行えます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。