簡易構造のためのハンドル選定について
【ハンドルの選定知識】部品点数の軽減によりハンドルの軽量化が実現可能
ボタン式では「ボタンを押す」動作を「レバーが上がる」動作へ、機械的に伝達する 為の「構造」が必要です。また、「手動式」では、レバーの末端を「指で引っ掛けて」 レバーを上げる必要がある為、「指を添える空間(高さ)」が必要です。 前者の場合、部品点数も多く、後者の場合、扉面からの出っ張りが生じます。 そこで、レバーを上げるための構造の簡素化し、引っ掛かり易い形状を無くす ことで2つの問題を同時に解決。 ハンドル重量を軽量化し、レバー頭部の凸部の出っ張り以外は極力扉面から 突出代を抑えています。 【特長】 ■外観的にすっきりとしたデザイン ■扉から突出代を抑えた平らな設計 ■部品点数を減らし、ハンドルを軽量化 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社ホシモト
- 価格:応相談