断熱材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

断熱材 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

断熱材のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 富士工業株式会社 東京都/商社・卸売り 東京本社
  2. 旭化成建材株式会社 東京都/建材・資材・什器 本社
  3. プロマット・ジャパン株式会社 東京都/その他製造
  4. 4 ユタカ産業株式会社 兵庫県/樹脂・プラスチック 本社・工場
  5. 5 株式会社エスワイ 群馬県/樹脂・プラスチック

断熱材の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 段ボール箱リユース用テープ『はがせるダン』 富士工業株式会社 東京本社
  2. ネオマフォーム総合カタログ(鉄骨・RC造用途) 旭化成建材株式会社 本社
  3. 株式会社エスワイ 会社案内 株式会社エスワイ
  4. 4 わずか0.7mmの断熱材【貼るだけで簡単にできる設備の熱対策】 住友理工株式会社
  5. 5 プラダン・段ボール箱リユース用テープ『はがせる!W-PETA』 富士工業株式会社 東京本社

断熱材の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 179 件

表示件数

冷房効率UP!24時間換気サポートシステム『風之介ブロワー24』

熱気と結露の原因を取り除き、家屋を長持ちさせる換気システム! 温度センサーで小屋裏の温度を感知し、強弱切替運転が可能

『風之介ブロワー24』は、小屋裏を24時間連続して換気を行い、 強制換気された室内よりも気圧を下げることで、化学物質が室内へ流入するのを防ぎ、 安全な住環境を作ることができるシステムです。 温度センサーで小屋裏の温度を感知し、強弱切替運転が可能。 結露除去に効果的な結露モード付きです。 また特許の取得や意匠登録済みで、グッドデザイン賞も受賞しております! 【特長】 ■熱気を排出し冷房効率がアップ  冷房の過剰使用を減らし家族の健康にも、電気代の節約にも役立つ ■結露をシャットアウト  小屋裏の空気を活発に動かし温度差をおさえることで、  結露の原因を取り除き、家屋を長持ちさせることができる ■家族と住まいの健康をサポート  高い換気能力で、小屋裏のホルムアルデヒド、VOCを強力に屋外へ排出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 換気・排気

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特別対談「小屋裏の湿気・結露対策。換気の重要性について」

風と住まいの未来!日本の家屋における小屋裏の現状を対談形式でご紹介

当対談では、小屋裏の湿気・結露対策、換気の重要性について解説しております。 当社では、昭和56年に床下換気システムを発売しましたが、その2年後には 小屋裏換気システムを発売、以降モデルチェンジを経て、現在では新築の 標準仕様として採用される例も出てきました。 ただ、長年の販促活動の中で、小屋裏換気といえば事業者にも エンドユーザーにも熱気対策としてのみ捉えられている印象があります。 ※対談の詳細内容は、PDF資料または関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 換気・排気

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱材『ロックセルボード』フリーアクセスフロア用施工例

施工性・加工性・接着性・耐久性・不燃性に優れた断熱材『ロックセルボード』

フリーアクセスフロアの床下は無断熱だと表面結露しやすいです。 また、スペースが限られている為、厚みが厚い断熱材は施工できない可能性が有ります。 万が一、配線がショートして発火した場合でも燃えない断熱材が必要になってきます。 ロックセルボードは無機質の炭酸カルシウムを主原料としている為、燃えにくい断熱材です。 自己消化性を有しており、火源を取り除けば炭化するのみで、燃え広がりません。 また、5mm・10mmという薄い厚みから取り揃えており、スペースが無いフリーアクセスフロアの床下でも施工可能です。 カッターで切断可能、接着剤も使え、施工が簡単にできます。 【特長】 ■経年変化が少なく、建物の長寿命化が図れる ■完全独立気泡構造の低密度発泡体 ■カッターナイフで切断可能、接着剤も使え施工が簡単 ■タイル仕上げ、塗装仕上げ、モルタルなど様々な仕上げが可能 ■耐水性・防湿性が高いので断熱性の低下が少なく、内部結露しにくい ■無機質の炭酸カルシウムが主原料の為、燃えにくい ■曲面にもスリット加工なしで曲げて施工が可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • 配管材
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱材 高純度アルミ箔+プチプチ(厚み:約7mm)節電

建材アルミプチは、プチプチにアルミ箔を貼り合わせた製品です。相乗効果で優れた断熱性能を誇ります。施工マニュアルもダウンロード可能

【特長】 ■優れた断熱性能  プチプチの独立気泡形状で、熱伝導が低く、空気の対流を抑制します  また、アルミ箔が輻射熱を反射します。 ■高い輻射熱効果  熱を反射することで冷暖房効率が上がり、夏は涼しく冬は暖かい快適な環境を作ります。空調経費の節約・省エネにも貢献します。 ■作業性  非常に軽くコンパクトで、運搬・高所での施工も容易です。  施工マニュアルもあります。 ■高い安全性  毒性やガン原生がなく、非常に安全です。 ■高い加工性  ハサミやカッターで簡単に切断でき、作業効率が向上します。釘打ち・縫い綴じ・タッカー止め・鋲止め・テープ止めなど、色々な方法で簡単に施工できます。 ■高耐久性  アルミとポリエチレンでできているため、耐食性に優れています。   ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • alumikenzai-02.jpg
  • alumikenzai-08.jpg
  • alumikenzai-04.jpg
  • alumikenzai-05.jpg
  • alumikenzai-06.jpg
  • alumikenzai-10.jpg
  • アルミニウム
  • その他安全・衛生用品
  • 空調

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

人造黒鉛『カーボン材/グラファイト材』

近年の素材不足にも素早く対応!皆様の黒子役となり、より良い製品を提供します

東京炭素工業株式会社では、お客様のご要望にお応えし、様々な種類の 「カーボン材」および「グラファイト材」による、精密加工品の製造および 販売をしております。 当社の生産体制は、お客様よりお預かりした図面に基づいて製品を おつくりする、受注生産方式を主にとらせて頂いており、テスト・試作品から 多品種小ロット生産、量産品まで幅広く対応しております。 【特長】 ■熱に対する性質が優れている ■電気を通す ■軽くて加工が容易 ■耐薬品性がある ■自己潤滑性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱材 パーフェクトバリア クリーンブロー

断熱材 パーフェクトバリア クリーンブロー

従来の安全性に加え、施工性、断熱性が大幅に向上 現場のスピードUPが可能です 従来のブロー工法の欠点である沈下を、独自のパンタグラフ構造により防止しました シックハウス対策の切り札です 壁は、専用のブローイング機械が必要ですが、天井は手撒きでも施行可能です 【特徴】 ○次世代省エネルギー基準にも対応した高い断熱性能 ○チップ各々の持つパンタグラフ構造による耐ヘタリ性能 ○粉塵が飛散しにくい、極めて安全な施工性能 ○車のエンジンルームにも採用の高い吸音性能 ○ペットボトルから製造したリサイクル品 ○ノンホルマリンでアレルギーの要因になる物質を含みません ○湿気を吸わない、高い透湿性能 ○自己消火性がある、高い防火性能(引火点410度) ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネオマフォーム 産業用途カタログ

「省エネ」「耐熱性」「安全性」など産業分野の様々な要求に対応可能な高機能断熱材ーネオマフォーム

ネオマフォームは、産業分野に必要とされる様々な性能を兼ね備えた高機能素材です。 発売以来、物流施設、プレハブ、住宅ドア、電気機器、医療機器、プラント設備など 様々な分野で採用されてきました。 世界トップクラスの断熱性能、幅広い適応温度(-50℃~130℃) 、軽量性(27kg/m3 )、 難燃性など優れた機能を有します。 【お客様のこのようなニーズに対応します】 ■既存の断熱材を薄くしたい ■工場、プラント設備などの省エネ効果をさらに高めたい ■工場のCO2削減、SDGs目標達成に効果的な方法を探している ■製品の安全性をさらに高めたい ■防火や不燃認定品の製品を開発したいが、断熱性と難燃性を両立した素材が欲しい ■厳しい温度管理が要求されており、通常の断熱材では保温厚が大きくなり困っている ■超低温分野でも高い断熱性を発揮できる保冷材はないか ■結露の問題を改善したい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネオマフォーム プレハブユニットハウス用途カタログ

「プレハブ用の金属パネルの芯材」や「システム建築等の下地材」として、ネオマフォームは好適な素材です

省力化、短工期需要がトレンドとなる日本の建築市場において大きな地位を 占めているプレハブ建築。その要求性能は採用数の伸びとともに、近年より 高機能となっています。 ネオマフォームは、プレハブ建築に求められる各性能「不燃化(安全)要求」 「快適性要求」「環境性能」にそれぞれ対応が可能です。 住宅分野で長年培った「快適空間を実現するためのノウハウ」でお客様に好適な ソリューションをご提案します。 切削、研磨、プレス、曲げなど様々な加工にも対応します。お気軽に御相談ください。 【お客様のこのようなニーズに対応します】 ■プレハブ空間の快適性をさらに高めたい ■年間空調費を削減できるようなランニングコスト低減型のプレハブを開発したい ■プレハブパネルの不燃化を有利に進める素材を探している ■ノンフロンなど環境性能の高い素材でパネルを製造したい ■環境試験室で高温まで対応可能なパネル芯材を探している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱材『ネオマフォーム』

気泡が小さいから熱が伝わりにくい!産業のコア材として様々なニーズにお応えします!

『ネオマフォーム』は、長く安心して使って頂ける断熱材です。 高い断熱性の秘密は、髪の毛の太さほど(100ミクロン未満)の微細な 気泡構造。発泡ガスは、断熱性が高く、環境にも配慮した炭化水素で、 素材はフェノールという熱に強い樹脂でできています。 トップクラス*の断熱性に加え、耐熱性、軽量性、耐燃焼性などの バランスよい性能が評価され、コールドチェーンを構成する設備/機器をはじめ、 プレハブ用途、戸建てドアなど、産業の様々な分野で採用されてきました。 *JIS A 9521 建築用断熱材に定められている断熱材での比較 【特長】 ■高断熱性:薄くても高いレベルの断熱性を発揮 ■長期断熱性能:長期にわたって高い断熱性能を維持 ■耐燃焼性能:素材は強く燃えにくいフェノール樹脂 ■環境性能:ノンフロン発泡、リサイクルに取り組んでいる ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

戸建て用断熱材 パイナルフォーム

環境にやさしい、ノンフロン断熱材

戸建て用断熱材 パイナルフォーム

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発泡スチロール断熱材 外張り断熱をしたい

外張り断熱工法にももちろん対応。パイナルフォーム耐久性・断熱性も安心。

外張り断熱で家を建てたいお施主様が増えてきています。 ですが、サイディングのダレや、窓枠の収まり等、施工しにくいのも現状だと思います。 ですが松原産業では外張り断熱専用ビスのご用意や、高性能断熱材をご提案することでお客様のご要望にお答えすることができます。 何でもご相談下さい。 【特徴】 ○外張り断熱専用ビスをご用意 ○高性能断熱材をご提案 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Phenovaboard(フェノバボード) 導入事例集

高断熱仕様を検討している建築士様必見!断熱材を導入いただいた事例6選をご紹介

当事例集では、『Phenovaboard(フェノバボード)』を導入した事例を ご紹介しております。 当製品は、高い断熱性能・性能の長期維持・安心の防火性能を持つ断熱材です。 断熱等級をクリア&プレカット対応が決め手になった株式会社中井総合建築や 外気温は3度でも、室温は18度の家にすることができた九州八重洲株式会社、 特定非営利活動法人リバースなどの事例を掲載しております。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載事例】 ■株式会社中井総合建築 ■九州八重洲株式会社 ■アイレストホーム株式会社 ■有限会社オーケイホームズ ■株式会社ウェブリーディング ■特定非営利活動法人リバース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能断熱材 「MSフォームFW」

次世代省エネ基準対応住宅根太レス床用高機能断熱材です。

高機能を付加した今までにない床用断熱材「MSフォームFW」は、その機能で住宅に安心を与えます。 大量の雨水はもちろん、工事中の不意の水滴などを、表面の特殊潤滑形状で中心の微孔よりスムーズに排水・排湿します。 製品四方に、アジャスト効果を高める吸収スリットをつけることにより様々なサイズに対応し現場カットを大幅に削減します。 また非常に軽量で簡単施工です。 【特徴】 ○床材の下を乾燥状態に保つ ○抜群の密着性で簡単施工 ○長期に亘り持続する断熱性能 ○安全・安心・ECO素材 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パネル型 マイクロサーム断熱材 

広い使用温度範囲!優れた断熱特性のマイクロポーラス低熱伝導率断熱材。一般的断熱材より薄型で保温や省エネ、省スペースにも効果有り。

『パネル型マイクロサーム』は、優れた断熱特性を備えたマイクロポーラス 断熱材です。 ガラスクロスで被覆されているため、清潔で取り扱い易くなっています。 標準仕様と撥水仕様の主成分はシリカ、SA1200仕様の主成分はアルミナです。 【特長】 ■オーダーメイド ■きわめて低い熱伝導度 ■高い熱安定性 ■撥水性タイプを含め、幅広い使用温度範囲 ■不燃性 ■最高使用温度: 1000℃ *マイクロサーム断熱材は微細な非晶質シリカ粒子によるセル構造により、-200℃以下の極低温から1200℃以上の高温まで、広い温度範囲で静止空気より優れた断熱性能(低熱伝導率)を有する、優れたマイクロポーラスの高性能断熱材です。( 標準最高使用温度は1000℃) 従来からの工業炉、防火設備だけでなく燃料電池や家電、半導体分野まで幅広く使用されており、CO2削減、省エネ、省スペース、カーボンニュートラル等への取り組みにも貢献します。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • MT model.jpg
  • MT model 3.jpg
  • MT model 2.jpg
  • エネルギー有効利用システム
  • 複合材料
  • 遮熱フィルム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナファイバー断熱材 『アルジフレックス-1600』

永続的な高い耐熱性と持つフレキシブルな絶縁材料です。保温や省エネにも。

ファイバー系断熱材「アルジフレックス(ALSIFLEX)」は、永続的な高い耐熱性、低熱伝導率と部分的に高い耐薬品性を持つ軽量でフレキシブルな絶縁材料です。 プロマット・ジャパン株式会社は、マイクロポーラスの耐火・断熱材に加えて、シリカボード・セラミックファイバー等も取り扱っております。耐火・断熱の総合メーカーとして、多彩なラインナップの耐火製品・断熱材製品を取り揃え、お客様のニーズにお応えいたします。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • Alsiflex-blanket-900x600-3.gif
  • Alsiflex-detail-page-1.gif
  • Alsiflex-detail-page-2.gif
  • Alsiflex-detail-page-3.gif
  • 遮熱フィルム
  • その他 省エネ
  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録