【豆知識資料プレゼント!】板ばねとは
産業機器、医療機器、自動車、PC等、私たちの暮らしで多く活躍している部品!
『板ばね』とは、板形状のばねのことを指します。 板が厚いものから薄いもの、さらに渦巻き状など様々な形があり、 設計段階ではそれぞれの形に合わせた応力評価が必要となります。 加えて、材質も幅広く、自分の実現したい製造に合わせて選択 することができます。 下記PDF資料では、板ばねの定義から種類、計算方法を ご紹介しています。ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【形状の種類】 ■重ね板ばね ■薄板ばね ■皿ばね ■渦巻きばね ■輪ばね ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社飯島精機
- 価格:応相談