止水板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

止水板 - メーカー・企業21社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

止水板のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 積水テクノ成型株式会社 東京都/樹脂・プラスチック 新事業開発部
  2. サンリョウ株式会社 三重県/その他製造
  3. 中部美化企業株式会社 愛知県/建材・資材・什器
  4. 4 公益財団法人名古屋産業振興公社 愛知県/公益・特殊・独立行政法人 名古屋国際見本市委員会
  5. 5 株式会社アイガー産業 東京都/建材・資材・什器

止水板の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. セキスイ プラバリア(止水板) 積水テクノ成型株式会社 新事業開発部
  2. 土嚢に代わる止水板 Boxwall(ボックスウォール)BW102 サンリョウ株式会社
  3. 止水板(フロート式止水ユニット)AQUA BLOCK FLOAT 株式会社アイガー産業
  4. 水門メーカーがつくった止水板『ウォーターシャッター』 中部美化企業株式会社
  5. 4 【止水板導入事例】設計から施工まで一貫して対応 中部美化企業株式会社

止水板の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 54 件

表示件数

土嚢に代わる止水板 Boxwall(ボックスウォール)BW102

重い土嚢は不要 ゲリラ豪雨でも安心な1m止水パネル

ゲリラ豪雨などにもスピーディーに対応! 簡単に設置できる次世代の浸水防護製品です。 置くだけの簡単設置で工具は不要です。 短時間で広範囲の展開が可能です。 1mの高さまで止水可能です。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】工場シャッター前の障害物も撤去せず設置が可能

設置箇所に合わせて設計から対応できるのでとても柔軟に提案可能!

岐阜県の某工場にて、当社の「ウォーターシャッター」を導入いただいた 事例をご紹介いたします。 工場のシャッター前には注意喚起のポールが設置されることがありましたが、 従来の製品では撤去せざるを得ませんでした。 導入に際しては、ポールやその他障害物をコーナー用支柱で回避でき、 余計な工事の手配をしないですみました。 【事例概要】 ■課題 ・工場のシャッター前には注意喚起のポールが設置されることがあり、  従来の製品では撤去せざるを得なかった ■採用理由 ・ポールやその他障害物をコーナー用支柱で回避できたので  余計な工事を手配しなくて良かった ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アルミニウム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】省スペースで多彩な収納方法をご提案します!

少ない場所やデッドスペースを活用して収納可能!止水性もバッチリ

当社が取り扱う『ウォーターシャッター』を導入した事例をご紹介 いたします。 製品の収納場所について、下記のような意見をちょうだいしております。 「従来の他社製止水板はパネル前面にハンドルがついており、 重ねて収納ができず場所を取っていたため、 よりコンパクトに収納できる製品を検討していました。 屋外収納用のカバーがあると安心します。」 「限られた場所やデッドスペースを活用して収納できるので、 保管場所に悩まなくて大丈夫!」 止水板は設置箇所の近くで保管したいですよね? ウォーターシャッターはそんな悩みにもしっかり対応します。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水門メーカーがつくった止水板『ウォーターシャッター』

NETIS登録。高さ2m・幅無制限で簡単&高速設置!高い止水性能で、台風・ゲリラ豪雨による浸水を防止。高さ約3mの特注も可能

NETIS登録番号:KT-230274-A 『ウォーターシャッター』は、幅5m×高さ50cmであれば1人で 10分程で組立できる、高性能かつ取扱いが簡単な止水板(防水板)です。 浸水時の流木等を想定した重量53kgを高さ1.15mから衝突させる衝撃試験もクリア。 水害発生時に水を入れたくない施設への浸水を防ぐ製品として、多数採用されています。 高さ2m以上でも、約3mまで特注品を提供可能です(NETIS対象外)。 【特長】 ■中空構造のアルミパネルを採用。非常にシンプルで1mあたり2.8kgの軽さ ■水門メーカーとして長年培ったノウハウを活かして高い止水性を実現  標準品は1m2あたり1時間漏水量は0.4L。JISA4716漏水量等級で最高ランクのWs-6に該当 ■中間フレーム(脱着式)の使用で、無制限に広い間口に対応可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸水ストッパーで医療施設などの浸水対策を!【導入事例進呈】

NETIS取得!実際に浸水被害にあった病院の声を紹介!高価な診療機器、設備機器、エレベーターなど浸水による故障を止水板で未然防止

医療施設などの浸水対策はとても重要です。 水防法が改正され、それまで努力義務だった避難確保計画書の作成や避難訓練の実施が義務付けられました。 特に医療施設では、地下に重要な医療設備があるため、ゲリラ豪雨などでしか施設へ雨水が流れ込んでしまうと、とても大きな事故にも繋がる可能性があります。 止水板・防水板・防潮板『浸水ストッパー』を使用することで、建物内への浸水被害を食い止め(遅らせ)、十分な避難への時間が取れるようになります。 実際に西日本豪雨にて被害にあわれた病院の声を記載しておりますので、是非ご一読ください。 【お客様の声(一部抜粋)】 ■本・ファイル・カルテなどの紙物はすべて浸水により使用不能になりました。 ■防災設備が屋上にあるので大丈夫と思っていましたが、1階が浸水してしまうと非常発電装置やエレベーター・エスカレーター・施設設備機能が使用できず、病院としての機能が全くできませんでした。   ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品
  • その他
  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネジやサポート不要で簡単・早く!『浸水ストッパー新型中間柱』

NETIS取得!幅2m以上の止水板の設置が簡単・早く!新しい工法でネジもサポートも不要!女性や少人数で設置可能な浸水ストッパー!

従来の止水板の中間柱は、設置するにあたり、ネジを外したり、サポート部分を調整設置する必要がありました。 しかし、弊社の高性能アルミニウム合金製脱着式止水板『浸水ストッパー』は、設置方法も上部ボルトを締め、ワンタッチレバーでロックするだけととても簡単です。 新し工法で根ぞのサポートも不要になり、女性でも簡単に設置できます。 【特長】 ■ネジやサポート不要 ■2ステップで簡単設置 ■NETIS取得(登録番号:KT-230274-A、技術名称:浸水対策用脱着式止水板・  止水板密着装置2点加圧方式)    など ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品
  • その他
  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【漫画進呈中】軽い!強い!漏水0!脱着式止水板『浸水ストッパー』

【被害総額数億円!工場再開・マンションの日常めど立たず】被害にあう前に『浸水ストッパー』を設置し浸水災害を防ぐ<NETIS取得>

『浸水ストッパー』は、家屋・地下施設などの浸水被害対策に適した止水板です。 水道・電気の工事が一切不要で低コスト・短工期です。 パネル一枚辺りの重量が軽く、女性一人でも持つ事が出来ます。 入り口1ヶ所(高さ86cm 間口m)で、組み立て時間は、約5分と非常に早いです。 高さ35cm~2mまで、設置場所に合わせて選べます。土嚢代わりに、2段だけ (高さ21cm)設置することもできます。また、またいで通行する事も楽々です。 止水だけでなく、浮遊物などの衝撃に対しても強いパネル形状になっています。 約60kgの衝撃でも問題ありません。 【特長】 ■脅威の漏水0を実現 ■立地条件で高さを選べます ■組み立て簡単!素早く設置可能 ■ワイド1mで1枚2.75kgと軽量パネル ■他社にはない!衝撃に強いパネル ■NETIS取得(登録番号:KT-230274-A、技術名称:浸水対策用脱着式止水板・  止水板密着装置2点加圧方式) 全国対応可能ですので、お困りの際はお気軽にご相談下さい。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品
  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

集中豪雨はこの30年で1.4倍に増加!集中日頃の防災への意識

集中豪雨はこの30年で1.4倍に増加!止水板や浸水対策についてご紹介 ※資料進呈中

浸水被害に遭ってしまうと、機械や家具の買い替え、壁紙床材などの 張り直しなど多額の費用がかかり、お店や工場などでは、再開までに 時間も要します。 昨今では、数十年に一度クラスの大雨が全国各地で確認され、 甚大な被害が出ています。 被害に遭ってから、「あの時対策していれば…」では遅いです。 地域によっては、止水板設置に関する助成金制度もございます。 止水板(防水板、防潮板)や浸水対策に関するご質問や、資料請求のお問い合わせなど お気軽にお待ちしております。 皆様の大切な資財を台風やゲリラ豪雨など浸水被害、水害からお守りする止水板(防水板、防潮板)「浸水ストッパー」の設置なら旭日建設株式会社にお任せください! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

意外と知らない?線状降水帯とゲリラ豪雨の違い※資料進呈中

結果的に建物の浸水へ繋がる恐れあり!2つの大雨についてご紹介

「線状降水帯」と「ゲリラ豪雨」この2つはどちらも大雨に関するものですが 内容は少し違います。 2つの違いは雲の大きさ(広さ)と降水時間となります。ここで気を付けて ほしいことが、この2つを見比べた時にゲリラ豪雨はすぐに止むものだからと 油断をすることはいけません。 局地的な大雨によって排水機能が一時的に麻痺してしまい、水が路上に溜まって 結果的に建物の浸水へ繋がる恐れがあるからです。 最近では大雨に関する情報もニュースやSNSなどを通じて早めに知ることが 出来るようになってきましたので、これらのワードを見かけたときは職場や 自宅の浸水対策を確認しておき、早めの準備をしておくと良いかもしれません。 皆様の大切な資財を台風やゲリラ豪雨など浸水被害、水害からお守りする止水板(防水板、防潮板)「浸水ストッパー」の設置なら旭日建設株式会社にお任せください! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小さめのスイカ1つ分!軽くて丈夫な浸水ストッパー※資料進呈中

【NETIS取得】軽いにも関わらず耐久性や止水性に優れる!当社の浸水ストッパーについてご紹介

当社の「浸水ストッパー」は、パネル一枚当たりの重さが3kg(パネルの 長さが1mの場合)という軽さも選ばれるポイントの一つです。 軽いにも関わらず、耐久性や止水性に優れているのも特長。 3kgがどの程度の重さかというと、1リットルの牛乳なら三本分、小さめの スイカ1つ分、500ミリリットルのペットボトル6本分など普段のお買い物でも 持っているくらいの重さかもしれません。 女性でも簡単に組み立てられて安心です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 皆様の大切な資財を台風やゲリラ豪雨など浸水被害、水害からお守りする止水板(防水板、防潮板)「浸水ストッパー」の設置なら旭日建設株式会社にお任せください! 【NETIS取得】 ■NETIS登録番号:KT-230274-A ■技術名称:浸水対策用脱着式止水板・止水板密着装置2点加圧方式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

年々増えている?大雨の回数について※資料進呈中

長期的には増加傾向!止水板や自動防水ガラリでの対策等、ぜひお気軽にご相談ください

年々一年間の大雨の回数が多くなっているように感じられます。 気象庁は、1901年から全国の気象台や測候所等51箇所の降水量データを 用いて、日降水量100ミリ以上及び200ミリ以上の発生回数を年ごとに 集計しているそうです。 その結果を見てみると、両者とも長期的には増加傾向が現れています。 お住いの地域に大雨が降る確率も低くないと思います。 止水板や自動防水ガラリでのガラリ対策等、ぜひお気軽にご相談ください。 皆様の大切な資財を台風やゲリラ豪雨など浸水被害、水害からお守りする止水板(防水板、防潮板)「浸水ストッパー」の設置なら旭日建設株式会社にお任せください! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

事前の備えに役立つ!浸水予想区域図について※資料進呈中

事前の備えなどに役立てるように、大雨が降った場合に浸水が予想される区域を表示!

東京都では大雨による水害の危険性を周知し、事前の備えなどに 役立てるように大雨が降った場合に浸水が予想される区域を表示した 「浸水予想区域図」を公開しています。 大雨が降った際に危険な場所(浸水の予想される区域)、危険の程度 (想定される浸水深)を知ることができます。 こちらは東京のみの情報にはなってしまいますが、この情報なども 参考にしていただき、"浸水ストッパー"や"自動防水ガラリ"の導入も ご検討ください。 皆様の大切な資財を台風やゲリラ豪雨など浸水被害、水害からお守りする止水板(防水板、防潮板)「浸水ストッパー」の設置なら旭日建設株式会社にお任せください! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】止水板で自動車メーカーからのBCP策定要求に対応

土嚢と比べて軽い・素早く・簡単・手軽な浸水対策製品 折り畳み式止水板 F-shield

山本様は、特殊発條興業株式会社の生産本部安全環境室で、会社全体の安全管理業務を担当している。 「当社工場の近くには猪名川という一級河川と、駄六川が流れており、台風や線状降水帯が発生するとこれら河川が氾濫する恐れがあります。実際に2018年に兵庫県を大きな台風が通過したのですが、その際は本当に河川氾濫一歩手前という状況でした。その為、お客様である自動車メーカーに対して、河川氾濫時に備えた十分なBCP(事業継続計画)を提示する必要がありました。」 「折り畳み式止水板F-shieldは、水嚢(水のう)と比べて軽いので簡単に設置に持ち運べます。水嚢(水のう)のように水を入れたり抜いたりする煩わしい作業が不要で、金具をロックするだけで簡単に設置や片付けができます。」 設置場所である工場正門のすぐ横に防災倉庫を新設し、そこに折り畳み式止水板F-shieldを保管する事で、非常時にはすぐに設置可能な体制を整えています。」 「お客様である自動車メーカーに対して河川氾濫時に備えた十分なBCP (事業継続計画)を提示する事で、当社への信頼を勝ち取っていきたいです。」

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

50cmの水害を軽減『FZ50 止水板』

【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。4種類の形状を組み合わせてご利用いただけます。

新型簡易止水板「Flood Guard F」は、近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 ■FZ50 重量(kg) 4.4 最大防水高(cm) 51 最大耐久水圧(kg) 300 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板(ダムイージー)

設置エリアの美観を保持、住宅、施設、地下空間入口などのより狭いエリアの防御に好適!

アイルランド発、優れたデザインとユニークな機構を持つ止水板です。横方向に伸縮可能、内臓ポンプでゴムチューブを膨張させて水密性を高めます。 小型・軽量で持ち運びが容易、少ない保管スペースで済みます。また、止水板設置のための常設レールの取り付けが不要で、美観に影響を与えません。 設置場所の幅が1.1m以上の場合、ポールを挟んで複数枚の設置が可能(但し、幅が1.1m~1.64mの間の場合は取付不可)。この場合、軽微なポール設置用のアンカー取付工事が必要です。 住宅、施設、地下空間入口など、より狭いエリアの防御に適しています。 【特長】 ■横方向に伸縮可能(約78cm~110cm/高さ72cm) ■内蔵ハンドポンプで横・下面のゴムチューブを膨張させ水密性を高める ■設置用レールが不要、設置エリアの美観を保持 ■複数枚でより幅広いエリアをカバー(ポールの設置が必要)、ポールは常設ではない ■ポール設置のための工事は軽微 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録