止水板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

止水板 - メーカー・企業39社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

止水板のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 富士工業株式会社 東京本社 東京都/商社・卸売り
  2. セイクングループ 愛知県/産業用電気機器
  3. 株式会社スズキ 機械エンジニアリング部 大阪府/商社・卸売り
  4. 4 日東エルマテリアル株式会社 大阪府/建材・資材・什器
  5. 5 株式会社ダイクレ 東京都/建材・資材・什器

止水板の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ゲリラ豪雨に強い!スウェーデン製・再利用型の止水板で浸水対策を! セイクングループ
  2. 着脱式止水板『浸水ストッパー』 富士工業株式会社 東京本社
  3. 次世代型プラスチック止水板『プラバリア』 富士工業株式会社 東京本社
  4. 4 BX止水板ラクセット 株式会社スズキ 機械エンジニアリング部
  5. 5 土嚢に代わる!簡易設置型止水板「ボックスウォール」 日東エルマテリアル株式会社

止水板の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 112 件

表示件数

BX止水板 ラクセット

一人でラクラク簡単に設置できる止水板『ラクセット』

<一人でも約2分で簡単かつスピード設置> 開口部に金具で固定するだけの簡単な設置方法のため、一人でも約2分でスピーディーに設置できます。 <多様な開口部に設置可能> 自動ドアや自由開き扉のある開口部や仕切り(建具)がない開口部など、建物の多様な開口部に設置できます。 <設置後も開口部からの出入りが可能> 設置後も既存建具の開閉ができるため、非常時にやむを得ず出入りする必要がある開口部や出入り口が1ヶ所しかない店舗でも、設置したパネル をまたいで出入りすることができます。 <設置に伴う事前工事が不要> パネルは既存建具の枠などに直接取り付けるため、 1.設置に伴う事前工事が不要、 2.建物の新設、既設を問わず導入しやすい、 3.工事コストが抑えられる、 4.建物の意匠を損なわない、等のメリットがあります。 <漏水量20ℓ/(h・m2)以下の高い止水性能を発揮> アルミ製のパネルには、左右両端と下端に止水ゴムを設けており、この止水ゴムが固定金具によって枠と床面に密着するため、漏水量は20ℓ/(h・m2)以下と一般的な止水板と同等の高い止水性能を発揮します。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緊急洪水防護システム チューブウォール 防潮板 止水板

空気を使って洪水から守る!土嚢に代わる次世代型緊急洪水防護システム 防潮板 止水板

緊急洪水防護システム チューブウォールは、エアを充填するだけで設置が可能です。従来の土嚢設置・撤去で必要だった土砂などの充填作業と撤去時の土砂の処理が不要となり、作業に関わる人員と時間を大幅に軽減します。また充填土砂などの確保・破棄・管理も不要となります。1チーム(2名)で1時間60m分の設置が可能です。短時間で広範囲への展張が可能な上、軽量なため設置場所への移動も容易です。設置・撤去は、充気(撤去時は抜気)するだけで完了するので、特殊な工具やスキルは不要です。折りたたむことでコンパクトに収納ができるため、従来の土嚢収納で必要だった土砂確保およびスペースも不要になります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易設置型止水板『ボックスウォール』で漏液対策!

内向きに囲う事で漏液防止やEV車消火にも使用できます

インコーナーという内側カーブ用のパーツを組み合わせることで 対象物を囲いこむことが可能です。 化学物質の漏出防止、EV車の消火活動用に採用実績がございます。 ※あくまで土嚢の代わりであり、完全な止水を約束するものではありません アンカー・工具不要!2名で10mを約2分設置できる簡易型止水システム! 本体にかかる水圧により固定され、止水します。 工具も不要です。災害時に使うからこそ、シンプルに分かりやすい構造です。 【特徴】 ■10mであれば2分程度で設置可能(1チーム2名の場合)  ■高い機動性と簡単な設置方法で、とにかく素早く準備が可能 ■本体に乗る水圧を利用して洪水を堰き止めます ■重ねて保管出来るので場所を取りません ■簡単な洗浄で繰り返しの使用が可能(対象物が水の場合) ■小規模な範囲の防護対策にも好適 ※製品について詳しくはお問合せいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。 ※化学物質に対する耐性についてもお気軽にお問い合わせください。

  • roueki-boushi.jpg
  • ipros-BW52-options.jpg
  • keisha.jpg
  • nara.jpg
  • kasaneru.jpg
  • その他
  • その他安全・衛生用品
  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゲリラ豪雨に強い!スウェーデン製・再利用型の止水板で浸水対策を!

浸水被害対策に適した再利用型止水板。土嚢不要・工具不要で少人数且つ短時間での設置が可能。繰返し使用で廃棄物も大幅削減!

INERO(イネロ)は、スウェーデンで開発され、 ヨーロッパ各国で導入実績を持つ再利用型の止水板です。 工具不要、ユニットを連結して設置するだけで水圧を利用して自立し、 少人数・短時間で強固な止水ラインを形成します。 浸水後は回収・洗浄・乾燥して繰り返し使用できるため、 従来の土嚢と比べて廃棄物削減とコスト低減を同時に実現。 すでにEUの官公庁や自治体、工場・物流施設で採用され、 道路冠水や河川氾濫、地下施設の浸水防止に活用されています。 欧州だけでなく日本でも展開が始まった 新しい浸水対策ソリューションとして、 工場や倉庫、商業施設の操業停止リスクを低減し、 自治体の地域防災の即戦力となります。 ゲリラ豪雨や都市型水害に備え、ヨーロッパで実証済みの技術を日本に! ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。

  • イプロス1.png
  • イプロス2.png
  • イプロス5.png
  • イプロス3.png
  • イプロス4.png
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場・物流拠点を浸水・ゲリラ豪雨から守る!スウェーデン製の止水板

欧州の工場で活躍する浸水対策。操業停止や在庫損害を防ぐスウェーデン製の止水板。

INERO(イネロ)は、 ヨーロッパの工場や物流拠点で採用されている スウェーデン製の再利用型止水板です。 ユニットを連結するだけで自立し、少人数・短時間で設置が可能。 浸水後は洗浄して繰り返し使用でき、 廃棄物が出ないため環境負荷も軽減します。 従来の土嚢に比べ、設置・撤去が迅速かつ効率的で、 現場の負担を大幅に軽減。 工場や倉庫のシャッター前、搬入口などでの浸水防止に活用され、 操業停止や在庫資産の損害を最小限に抑えます。 今回、この止水板が、日本での展開をはじめました。 最新の浸水対策ソリューションとして、 ゲリラ豪雨や内水氾濫から産業現場を守ります。

  • イプロス1.png
  • イプロス2.png
  • イプロス3.png
  • イプロス4.png
  • イプロス5.png
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自治体の防災用に!欧州で実績のある止水板で浸水対策を!

道路冠水や河川氾濫に即応。ヨーロッパ自治体で実績のある止水板。

INERO(イネロ)は、スウェーデンで開発され、 ヨーロッパの自治体や官公庁で数多く採用されている 再利用型の止水板です。 クイックコネクタによる連結方式で長距離展開が可能、 道路冠水や河川氾濫時にも即応できます。 再利用できるため防災備蓄としても経済的で、 廃棄物もほとんど出ません。 コーナーや端部ユニットにより柔軟なレイアウトも可能で、 消防・上下水道事業者との訓練にも適しています。 近年、ゲリラ豪雨の多発する日本において 浸水対策が重要となっています。 INEROの止水板の導入により、 地域防災に新たな選択肢を提供します。

  • イプロス1.png
  • イプロス2.png
  • イプロス3.png
  • イプロス4.png
  • イプロス5.png
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パネル式止水板 Pane Tector

簡単~素早く~軽い

狭小場所の止水対策には最適商品。 商業施設出入り口やマンションエントランス前、および工場や商店のシャッター前などの後側にガラスや躯体壁がある場所には設置可能です。 (本体後ろ側には寄りかかる壁がある事が必要です。) 止水板のように設置しますと通行等は不可となります。 仕切り板(黒い生地)と仕切り板間には2cmの発泡材が入っており、このパネルがクッションの役目を致します。 畳む場合でもパネルを綴れ織りの要領で畳み収納いたします。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイテク止水板 Beaver-Dam

「Beaver-Dam」で素早い設置。脱着式の浸水防止設備

☞かんたん、しっかり「急な増水時もわずかな時間で一人で設置」 ☞優れた止水性能 JIS4716「Ws-6等級」に相当 ☞工事不要 「出入口両側のサイド柱工事」不要(グレーチングやインターロックングの下地部は設置        不可)

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック製 軽量止水板プラバリア 【土嚢よりも楽に、素早く】

【資料無料進呈中】軽くて安全しっかり止める!土嚢に代わる次世代型洪水防護製品で災害対策を!ゲリラ豪雨や台風などの対策に

当社では、昨今の災害に対する安全対策の一つとして『樹脂製止水板』を取り扱っています。 一般的な土嚢に比べ軽く、短時間で設置でき、水漏れも少ないプラスチック製の止水板です。 水の自重と水圧によって堰き止める為、特別な道具等は必要ありません。設置時に角度を自由に連結出来る、土壌に代わる新世代型洪水防護製品です。 設置形態を囲む・貯める・流れを変えるなど状況に応じて変えられます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■軽量・高剛性 ■簡単設置・工具不要 ■設置形態・角度が自由自在 ■未使用時はスタッキング可能 ■省スペース保管 ★優れた止水性がわかる動画を公開中!下部の<関連動画>からご覧ください。  PDFダウンロードより製品カタログもご覧いただけます。

  • その他安全・衛生用品
  • その他
  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量止水板(脱着型)

非常のときは簡単な操作でセット完了!すばやく水害をシャットアウト! 重要な建物の「入口・内部」を守ります!

近年、地球温暖化による超大型台風・線状降水帯・記録的大雨により「観測史上初」「100年に一度」と今まで私たちが経験のない、 想定外の水害に見舞われる事が増えてきました。 今までは被害に遭わなかった「地域・場所」でこれからは万が一に備え、水害対策が必要となります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【重合接着の用途・事例】止水板

地下街の通路に設置!「見える止水板」を作ることで、防災や減災に役立てています

当社が手掛けた『重合接着』の用途・事例をご紹介します。 たとえば大雨で地下鉄や地下街に水が流れ込んできたとき、一般的な コンクリート製の止水板では、どのくらいの水が流れてきているか、 どんなものが流れ込んでいるかわかりません。 そこでシンシは、「見える止水板」を作ることで、防災や減災に 役立てています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【重合接着の用途・事例】 ■地下街の通路に設置した止水版 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸水被害に簡易型止水板

家庭用や一戸建て、田んぼでの使用方法などを詳しく解説します!

当ページでは、簡易型止水板の価格帯やご家庭・店舗などで使用の設置例 などをご紹介しております。 簡易型止水板は線状降水帯発生による大雨の時、地形により水が侵入する 恐れのある建屋に効果があります。 また、事務所、工場、商業施設、公共施設等の入口に設置し、水の侵入を 防ぐことも可能です。 【掲載内容】 ■簡易型止水板の価格帯 ■どういう業態が簡易型止水板を注文する? ■簡易型止水板を家庭用・一戸建てで使う ■簡易型止水板を田んぼで使う ※詳細は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水門メーカーがつくった止水板『ウォーターシャッター』

【NETIS登録】高さ2m、間口は無制限、簡単&高速設置!抜群の止水性能で、台風、ゲリラ豪雨からの浸水を防止する止水板(防水板)

NETIS登録番号:KT-230274-A 『ウォーターシャッター』は高性能、簡単取扱い、幅5m高さ50cmであれば1人で10分程で組立できます。 浸水時の流木等を想定した重量53kgを高さ1.15mから衝突させた衝撃試験に耐える止水板(防水板)です。 水害発生時に水を入れたくない施設への浸水を防ぐ製品として、工場、商業ビル、学校、病院、排水機場、揚水機場、電源施設、地下鉄、地下駐車場、マンションなどから採用いただいています。 【特長】 ■【シンプル】中空構造のアルミパネルを採用し、非常にシンプルで重量は1m当たり2.8kgととても軽量 ■【高性能】水門メーカーとして長年培ったノウハウを活かした高い止水性を実現、1m2あたり1時間漏水量は0.4ℓ JISA4716漏水量等級で最高ランクのWs-6に該当 ■中間フレーム(脱着式)の使用で、広い間口無制限に対応 詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

脱着式防水板(止水板 )『ウォーターシャッター』施工事例写真集

水門メーカーが手掛ける止水板!地下鉄構内への浸水被害を防止した施工事例など、写真を用いてご紹介【NETIS登録】

NETIS登録番号:KT-230274-A 水門メーカーとして長年止水する事に携わった中部美化企業が手掛ける『Water Shutter』は、 設置が手軽でどんな場所でも取付可能な「浸水対策用脱着式止水板(防水板)」です。 当事例集では、地下駐車場入口の内側に設置し雨水の浸入を防止した施工事例をはじめ、多数掲載。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【施工事例(一部抜粋)】 ■地下駐車場入口 ■地下鉄構内入口 ■マンション正面入口 ■マンション駐車場入口 ■マンション正面入口の開きドア ■事務所入口の自動ドア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワンタッチ式止水板『WSライト』

簡単設置が可能!低水位対応仕様のため、製品価格がよりお求めやすくなりました!

『ウォーターシャッターライト』は、ワンタッチレバーを差し込んで下げるだけでパネルのロック固定ができる止水板(防水板)です。 止水パネルは、中空構造のアルミパネルを採用し軽量化。取付けが簡単で、お客様でのDIYが可能です。 止水性能はWs-4に相当します。 低水位対応仕様のため、製品価格がよりお求めやすくなりました。 設置可能場所に関しては、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■新型ワンタッチロックで簡単・確実な組立が速くできます ■取付けが簡単で、お客様でのDIYが可能(弊社での施工も行っております) ■ワンタッチレバーを差し込んで下げるだけでパネルのロック固定が可能 ■止水パネルは、中空構造のアルミパネルを採用し軽量化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録