止水板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

止水板×船山株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

止水板の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

パネル式止水板 Pane Tector

簡単~素早く~軽い

狭小場所の止水対策には最適商品。 商業施設出入り口やマンションエントランス前、および工場や商店のシャッター前などの後側にガラスや躯体壁がある場所には設置可能です。 (本体後ろ側には寄りかかる壁がある事が必要です。) 止水板のように設置しますと通行等は不可となります。 仕切り板(黒い生地)と仕切り板間には2cmの発泡材が入っており、このパネルがクッションの役目を致します。 畳む場合でもパネルを綴れ織りの要領で畳み収納いたします。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Water-barrier-Gate

もし浸水しそうになったら一般的対処法は重い土嚢! しかし、土嚢では労力と時間が足りない! このような欠点を解消した画期的商品。

Wate-barrier-Gateは下のシートと上のシートの2重構造になっていて、下のシートとの間に流れ込み下のシートに溜まった水の自重と摩擦係数によってシートが滑って行かない。 又、Water-Gateの両端はベルクロ地が縫われておりますので何十mでも接続が可能です。「ゲリラ豪雨」前に設置しても人や緊急車両の通行に妨げることは有りません。 (メリット)設置時間の短縮ー工事は不要ー保管場所は狭小でOKー止水板より安価ー止水板や土嚢より軽量ーメンテナンス不要ー内水氾濫や外水氾濫には有効ー消防による「消防水利」に有効

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイテク止水板 Beaver-Dam

「Beaver-Dam」で素早い設置。脱着式の浸水防止設備

☞かんたん、しっかり「急な増水時もわずかな時間で一人で設置」 ☞優れた止水性能 JIS4716「Ws-6等級」に相当 ☞工事不要 「出入口両側のサイド柱工事」不要(グレーチングやインターロックングの下地部は設置        不可)

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録