液体測定用液浸プローブ 661.000-QX/661.761
紫外・可視及び可視・近赤外タイプの液体測定用液浸プローブ
昨今の液体吸光度測定に必須なのが、液浸プローブです。取扱いやクリーニングが従来のキュベット使用より格段と進歩したツールと言えるでしょう。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社スペクトラ・コープ
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
紫外・可視及び可視・近赤外タイプの液体測定用液浸プローブ
昨今の液体吸光度測定に必須なのが、液浸プローブです。取扱いやクリーニングが従来のキュベット使用より格段と進歩したツールと言えるでしょう。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
耐熱性・耐圧性に優れたインライン用途の液浸プローブです。
プロセス制御用 液浸プローブは、耐熱性・耐圧性に優れたインライン用途の液浸プローブです。測定ヘッドの材質(一枚板の石英SUPRASILまたはサファイア)により大きく2タイプに分けられます。迷光を最小限に抑えることができます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
強酸や強アルカリなどの薬品に対して安定した性質を発揮!
石英 液浸プローブは、プローブバレルの石英と測定ヘッドの石英を溶融することで、溶液に触れる部分全て石英材質とした液浸プローブです。 強酸や強アルカリなどの薬品に対して安定した性質を発揮します。また、深紫外から近赤外域(190~2300nm)で高い透過率を持っており、低温溶液測定用に-180℃まで耐えられる仕様も可能です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
最も標準的な液浸プローブです。
標準 液浸プローブは、最も標準的な液浸プローブです。光路長は1~20mmの間で選択できます。溶液内にプローブを直に浸して透過測定を行います。ステンレス材質のケーシング(保護スリーブ)を装着することで周囲から入り込んでくる迷光を防ぎ、測定ヘッド部をダメージから 保護する構造となっています。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
少量溶液用に設計された非常にスリムな液浸プローブです。
少量溶液用 液浸プローブは、少量溶液用に設計された、非常にスリムな液浸プローブです。外径はφ3.2mmまたはφ4mmと細く、溶液内に測定ヘッド部を浸すことで最小限の容量で簡便に測定を行うことができます。 光路長は10mmまたは20mmmから選択できます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
これまで測定の難しかった特殊な薬品溶液の測定を可能にした液浸プローブ!
薬品測定用液浸プローブは、サファイア材質の測定ヘッドとPTFE材質の バレルを用いることで優れた耐化学薬品性を実現させ、これまで測定の難しかった特殊な薬品溶液の測定を可能とします! 詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
周囲から入り込んでくる迷光を防ぎ、測定ヘッド部をダメージから保護する構造!
蛍光測定用液浸プローブは、プローブ外部の溶液の蛍光を直に測定する事が出来ます。 ステンレス材質のケーシング(保護スリーブ)を装着することで周囲から 入り込んでくる迷光を防ぎ、測定ヘッド部をダメージから保護する構造となっています。! 詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
測定ヘッドにはFFKM材質のOリングが付いており、取り付け時のズレを防止!
小型 液浸プローブは測定ヘッド交換式の小型液浸プローブです。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
最小限の溶液で簡便に測定が可能!
超小型 液浸プローブは測定ヘッド交換式の超小型液浸プローブです。 詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。