小型焼却炉『FSO-30』
万能タイプの小型焼却炉。耐久性抜群!
紙くず、木くず、プラスチック、ゴム、など。一般雑芥の焼却処理が可能で、無煙化に優れています。 1.燃焼エアーを勢い良く噴射することにより高速燃焼を実現。 2.不定形耐火物(キャスタブル)構造で空冷式。 3.耐久性抜群!<サイクロン集塵機・煙道アルマー加工>
- 企業:処理設備株式会社 本社
- 価格:100万円 ~ 500万円
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
136~150 件を表示 / 全 180 件
万能タイプの小型焼却炉。耐久性抜群!
紙くず、木くず、プラスチック、ゴム、など。一般雑芥の焼却処理が可能で、無煙化に優れています。 1.燃焼エアーを勢い良く噴射することにより高速燃焼を実現。 2.不定形耐火物(キャスタブル)構造で空冷式。 3.耐久性抜群!<サイクロン集塵機・煙道アルマー加工>
鋼構造物のことなら及川鐵工所にお任せ下さい。
株式会社及川鐵工所は、岩手県花巻市にある、プラント機器及び一般産業機械設備製作、焼却炉施設関連工事及び各種焼却炉製作、水門工事設計・製作・施工などを行っている会社です。 多数の施工実績があります。 【事業内容】 ○プラント機器及び一般産業機械設備製作 ○焼却炉施設関連工事及び各種焼却炉製作 ○水門工事 設計・製作・施工 ○配管工事 ○鉄骨工事 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
さまざまな廃棄物に対応する無煙化小型焼却炉
『トクB型』は、ダイオキシン対応型の無煙化小型焼却炉です。 焼却炉本体と集塵装置(サイクロン)がそれぞれ独立し、共に水冷式になった機種です。 無煙化に加え、廃プラ等の安定燃焼、耐久性が向上しました。サーマルリサイクル機種として、廃棄物を自社エネルギー源として転換利用もできます。 大量の燃焼物がある、廃プラを処分する、熱エネルギーを利用したい等といった方にオススメの機種です。 機種は、「トクB-200」、「トクB-400」、「トクB-800」をご用意しています。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい ※現調、燃焼試験も無償対応いたします
使用済み紙オムツの処理に最適!年々増加する廃棄物処理費用の低減が可能!
『ACE0.5M型焼却炉』は、800~1,000℃以上の燃焼温度で、汚物や水分を 含んだ廃棄物を完全燃焼させることが可能な焼却炉です。 高い燃焼温度により、臭気や燃え残りもわずかであり、ダイオキシン類 の排出基準など、焼却炉に対しての様々な法規制をクリアーしています。 このため、施設の敷地内で処理ができ、廃棄物処理コストの低減に 大きく寄与します。 【特長】 ■シンプルで簡単な操作と抜群の安全性 ■監督官庁への届出不要 ■排気熱を利用した温水供給が可能(オプション) ■燃料に廃油の利用可能 ■黒鉛や臭気も発生せずに完全燃焼 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高温燃焼システム「ACE焼却炉シリーズ」を掲載!
当カタログは、主に焼成貝殻粉末「マグナキャプス」Mgnakcapsの 製造販売を中心に事業を展開している、朝田ケミカル株式会社の 製品カタログです。 小型焼却炉「ACE0.5型」をはじめ、「ACE1型」、「ACE4型」など、 さまざまな焼却炉をご紹介しております。 豊富なラインアップを取り揃えておりますので、用途やシーンに 合わせてお選び下さい。 【掲載内容】 ■ACE焼却炉ラインアップ ■《特長》~ACE焼却炉0.5型~ ■《構造・性能 I》~ACE焼却炉0.5型~ ■《構造・性能 II》~ACE焼却炉0.5型~ ■《特長》~RDF焚温水ボイラー~ など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
手続き不要で簡単に設置可能!
『ACE0.5型』は、平成14年度規制対応型として開発された 小型の焼却炉です。 大気汚染防止法、ダイオキシン類対策特別措置法、廃棄物処理法の 手続きが不要で、簡単に設置出来ます。 また、1,000℃以上という小型焼却炉では不可能とさえいわれる領域に 達した炉内温度は、ダイオキシン類が分解するばかりでなく、酸性雨の 要因となる一酸化炭素や多数の有毒ガスの放出を防ぐ、理想的な燃焼の 実現に成功致しました。 【特長】 ■手続き不要で簡単に設置可能 ■ダイオキシンの発生を限りなくゼロに ■補助燃料に低コストの廃油を利用 ■従来の常識を超えた耐久性と安全性 ■燃え残りが少なく完全燃焼 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
121品目・低濃度PCB廃棄物の処理が可能!
株式会社太洋サービスでは、PCB廃棄物に対応する焼却・無害化処理施設 を保有しています。 廃水を蒸留水へとリサイクルする処理水再生施設や、環境省事業認定 焼却施設、焼却炉の廃熱を利用した乾燥施設など、様々な設備が 稼働しております。 また、アスベスト・ダイオキシン関連以外の多様な廃棄物の処理が可能 ですので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【3つの特長】 1.産業廃棄物処理の ワンストップサービスを 実現 2.産業廃棄物の 自区内処理向上を実現 3.環境省認定の 高効率熱処理回収施設による サーマルリサイクルを実現 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
二重扉は横に開閉可能!投入口が広く作業性が良い新構造基準適合型小型焼却炉
『NR型』は、ダイオキシン測定不要の新構造基準適合型小型焼却炉です。 手動式プッシャー投入により、ゴミの投入もらくらく。 炉本体は鋼板製、内部はキャスター仕様により高温燃焼が可能です。 また、操作はかんたんでどなた様でもご使用いただけ、二重扉は横に 開閉することができます。 【特長】 ■新構造基準適合 ■ダイオキシン測定不要 ■手動式プッシャー投入により、ゴミの投入もらくらく ■炉本体は鋼板製、内部はキャスター仕様により高温燃焼が可能 ■投入口が広く作業性が良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
技術力の高い製品や優れたサービスを提供いたします
安達株式会社は、機械・電機・工具等の販売を通じて、様々な分野で 皆様の企業活動の支援をさせていただいております。 空圧・油圧・電子機器、配管材料、計装・制御システムなど、発電所を はじめとした各種プラント用機器は、その品質の高さで国内はもとより 海外でも高い評価を受けています。 また、高品質を追求した優れた舶用機器により、あらゆる船舶の安全・ 快適な航行を実現しています。その他、航空機・ロケットや船舶・ 水中機器などに搭載される電子機器および制御機器も取り扱っています。 【事業】 ■プラント機器 ■舶用機器 ■誘導・制御機器 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
環境大臣認定取得!ワンストップソリューションで無害化処理をご提供します
当社では、安全・確実な『低濃度PCB廃棄物無害化処理』を行っております。 2015年11月26日付で、環境大臣より低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の 無害化処理認定を取得。 ご相談から処理完了までワンストップソリューションでご提供いたします ので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【処理の概要】 ■施設の名称 ・7号焼却炉(ロータリーキルン式焼却炉) ・8号焼却炉(ロータリーキルン式焼却炉, 固定床炉) ■施設の種類 ・廃ポリ塩化ビフェニル等 ・ポリ塩化ビフェニル汚染物 ・又はポリ塩化ビフェニル処理物の焼却施設 ■施設の場所:ウェステックいわき(福島県いわき市錦町落合136番1号) ■収集運搬:あり(日本国内) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイオキシン類対策特別措置法適合品。豚・猪・鹿等の焼却処分にご使用いただけます
『CAB-21型』は、台車投入方式・上部投入方式の一括投入型焼却炉です。 温度は自動調節式。バーナーは自動着火式です。 また、失火検知、自己冷却、燃料遮断装置も標準装備しております。 さらに当社では、処理対象物や処理量に応じて機種の選定も行います。 お気軽にご相談ください。 【特長】 ■台車投入方式・上部投入方式 ■一括投入型 ■自動温度調節式 ■バーナー自動着火式 ■リフト・ショベルロダー・クレーンでの投入可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
一括投入量は500kg/回!投入ステージの制作で軽トラからの投入も可能です
『CA-21型』は、失火検知、自己冷却、燃料遮断装置を標準装備した 小型動物用焼却炉です。 ダイオキシン類対策特別措置法に適合。 上部投入方式の為、一括投入が可能です。 また、出入りしやすい灰出し口・投入口を備えております。 その他の詳細はお問い合わせください。 【特長】 ■自動温度調節式 ■バーナー自動着火式 ■リフト・ショベルロダー・クレーンでの投入可 ■出入りしやすい灰出し口・投入口 ■ダイオキシン類対策特別措置法適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
さまざまなゴミの混焼を可能にした技術力。誰にでも使え、経済性も抜群です
『ニューケマドーラ 21シリーズ』は、ダイオキシン類対策特別措置法に 適合した万能小型焼却炉です。 これまでの小型焼却炉では不可能といわれた高含水廃棄物、さらに 一般廃棄物(一部プラスチックを含む)等の混焼が可能に。 また、独自の助燃装置および無煙焼却装置を採用しています。 アフターバーナーなしで、ダイオキシン分解温度(800℃以上)で焼却が できます。(筑炉タイプ) 【特長】 ■さまざまなゴミの混焼を可能にした技術力 ■高含水廃棄物、一般廃棄物(一部プラスチックを含む)等の混焼が可能 ■ダイオキシンを抑制する逆燃・高燃・再燃方式 ■定量投入方式 ■燃焼中の追加投入も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
幅広1m投入口のダイオキシン対策型焼却炉です
『L+WIDE型』は、連続投入できる幅広設計の水冷式高速燃焼焼却炉です。 横1m×縦65cmの特大幅広投入口のため、パレットや木わく、型わくなど、 従来丸のこで分割していたものをそのまま投入可能。 また、高圧マルチエアー噴射による空気の提供は、驚くべき高速燃焼と 安心の無煙焼却を実現しています。 【特長】 ■抜群の高速燃焼と安心の環境性能の両立 ■無煙で高速燃焼 ■抜群の作業性 ■行政へ届出不要 ■ダイオキシン対策構造基準全てクリアー など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
排ガスや廃棄物のコンサルティングから、環境機械の設置、補修、開発まで!お客様のご要望にあうご提案
三峰工業株式会社の強みについてご紹介します。 当社では、「設計」「製作」「施工」までトータルで行なうので 低価格でご提供できます。 また、上場企業の実績も多数あり、数多くのお客様から高い評価を いただいております。 昭和48年の創業から現在までの豊富な経験と知識をもって、 好適な提案をいたします。 【三峰工業の強み】 ■低価格 ■実績多数 ■昭和48年創業 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。