2025年度版 白銅カタログ発刊!
2025年度版 白銅カタログ発刊!
白銅の在庫品や取扱い可能なお取り寄せ品を掲載した総合カタログ3種を発刊しました。 ●標準在庫品カタログ ●特注品&お取寄せ品カタログ-材料系- ●特注品&お取寄せ品カタログ-副資材系- 掲載数12万アイテム以上!材料以外に副資材も豊富に掲載しております。
- 企業:白銅株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~53 件を表示 / 全 53 件
2025年度版 白銅カタログ発刊!
白銅の在庫品や取扱い可能なお取り寄せ品を掲載した総合カタログ3種を発刊しました。 ●標準在庫品カタログ ●特注品&お取寄せ品カタログ-材料系- ●特注品&お取寄せ品カタログ-副資材系- 掲載数12万アイテム以上!材料以外に副資材も豊富に掲載しております。
主軸回転停止はインバータによる電気抵抗式!FFシリーズの摩擦圧接機
『FFシリーズ FF-002VS-D+TC』は、通信機器やIT関係、医療器具、 メガネフレームなどの細径部品の研究・開発用の摩擦圧接機です。 立形構造で回転側主軸ヘッドが上下にスライドします。 固定側はテーブル構造により各種の治具が搭載可能です。 主軸の駆動に20,000rpmの高回転モーターを採用し、極細径ワークの 摩擦圧接に対応します。 【特長】 ■立形構造で回転側主軸ヘッドが上下にスライド ■固定側はテーブル構造により各種の治具が搭載可能 ■極細径ワークの摩擦圧接に対応 ■主軸回転停止はインバータによる電気抵抗式 ■推力は50〜3200Nの極僅かな推力を制御 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金型寿命向上のご提案はおまかせください!
株式会社タカギスチールでは、現在お使いの金型部品(廃棄前)を メーカーで診断し、最適鋼種をご提案しております。 不二越製精密型用鋼「DURO(デユーロ)」は、靭性と耐摩耗性のバランスが良い鋼種で、フローフォーミングマンドレル、ファインブランキング、転造ローラー等に耐命向上実績があります。 当社は、同鋼種本格発売前よりメーカーと用途開発に取り組み、 東海地区の販売拠点を担っています。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
射出成形機部品はタカギスチールにおまかせください!
株式会社タカギスチールは、不二越製機能部品用材料「NPR1-EX」を使用した射出成形機部品を取り扱っています。 「NPR1-EX」は、耐食耐摩耗性に優れ高機能樹脂の成形に最適です。 当社は、特殊鋼創世記の頃から60余年の経験で、多くの知識と技術を習得。 名古屋市と豊橋市に拠点があり、すばやく対応することが可能です。 射出成形機部品はタカギスチールおまかせください。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高硬度・高耐食性ステンレス鋼はタカギスチールにおまかせください!
株式会社タカギスチールは、高い硬度と耐食性を合わせ持つ 不二越製マルテンサイト系ステンレス鋼「EXEO-CR20」をご提案しています。 「EXEO-CR20」は、SUS440Cレベルの高硬度と、優れた耐食性を 併せ持つ新鋼種です。 エンジン部品、耐食軸受や、刃物、ハサミ、ドリル等に使用されています。 過酷な環境に晒される部材の寿命向上にご検討下さい。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
素材・熱処理・加工・検査・非破壊検査まで一気通貫!特殊鋼・非鉄金属の大から小まで様々な製品にご対応致します。
三利特殊鋼では「素材・機械加工・品質保証」を三つの柱として、お客様に喜ばれる商品サービスを提供し、そして社会に貢献することです。 小さなモノから大きなモノまで、車・船舶・食品・印刷・環境設備などの、生活に欠かせない様々な分野の産業機械部品を作っています。 また、三利特殊鋼ではさまざまな業種のお客様の問題や疑問に真摯に取り組み、解決して参りました。 お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。 お客様に好適なご提案をさせて頂きます。 【モノづくり】は是非、三利特殊鋼(株)にお任せください! 特殊鋼・非鉄金属・ステンレス・熱処理・旋盤・マシニング・研磨・検査など幅広くご対応いたします。
耐食性を向上させたステンレス鋼で、絞り用途としても向いています。
オーステナイト系ステンレス鋼の代表鋼種であるSUS304のニッケル(Ni)含有量を高め、更にモリブデン(Mo)を添加することで耐食性を向上させた鋼種です。 SUS304にNi増加、Mo添加=SUS316・・・耐食性向上(孔食や応力腐食割れなど) SUS316にNi高め、C低減=SUS316L・・・+粒界腐食性向上 ※SUS316Lの“L”はLow carbonを表しています。 また、高耐食ステンレス鋼はC量が低くNi量が多いので、焼鈍状態の硬さが低く加工硬化が少ないため、絞り用途としても向いています。 なお、固溶化熱処理状態では非磁性ですが、強加工により弱い磁性を持つようになりますので、注意が必要です。 この鋼種は、薄板ステンレス鋼の中では比較的流通量が少ないため入手しにくい材料ですが、当社ではこのような材料もカスタムスペックで製造しています。 板厚0.10mm未満の箔、特殊寸法、硬質仕上げ、短納期、小ロットなど、お気軽にご相談ください。 詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ベクトルモータ、2台で走行同期 及び2台のモータ推力で押し当て制御をしています。(ガントリー方式)
タッチパネルからの、数値入力(距離、時間、推力、等)を入力するだけでOKです。 NC化にすることにより、手作業での推力調整の必要が無くなり、タクトアップになります。 ワークデータを、100個登録(CFカード)できるので、段取り替えがスムーズに行えます。 詳しくはお問い合わせください。