プレス焼もどし法による焼入ひずみの効果的な除去方法と注意点
【復刻 私立スプリング予備校 第62講】プレス焼入れ法を用いれば、ひずみの量を抑制することができる!
今回は、焼もどしの工程で焼入ひずみを除去する方法を勉強しよう。 一度編んだ糸をほぐして、別なものに編み変えるとき、毛糸は長時間の セッチングのためジグザグになっている。 この毛糸の癖をとるのに、ヤカンから発生する蒸気を利用しその中を毛糸を 引張りながら通過させると、毛糸は意外に真直ぐになる。すなわちこの場合、 熱と力を同時に作用させることによって真直ぐにしているわけである。 この方法を焼入ひずみの発生しているばねに利用したら、というのが プレス焼もどし法である。 ※記事の詳細内容は、PDFより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アキュレイト 東京カスタマーセンター
- 価格:応相談