活性炭脱臭フィルター 『狂着フィルターφ(ファイ)』
集合住宅の24時間換気吸気口から侵入してくるニオイの対策に効果的! 既存の器具を取り外してそのまま丸ダクトに取付け可能です。
【主な特徴】 ・丸ダクトに直接施工が可能で、取付も簡単 ・脱臭材はOA対策で多数の実績を誇る狂着フィルター素材と スポンジ形状のフレックスカーボンのハイブリッド型 ・対策が困難であった住宅の24時間換気吸気口から侵入してくる 臭気対策で使用可能な丸形脱臭フィルター
- 企業:株式会社カルモア
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 30 件
集合住宅の24時間換気吸気口から侵入してくるニオイの対策に効果的! 既存の器具を取り外してそのまま丸ダクトに取付け可能です。
【主な特徴】 ・丸ダクトに直接施工が可能で、取付も簡単 ・脱臭材はOA対策で多数の実績を誇る狂着フィルター素材と スポンジ形状のフレックスカーボンのハイブリッド型 ・対策が困難であった住宅の24時間換気吸気口から侵入してくる 臭気対策で使用可能な丸形脱臭フィルター
ハニカム構造で表面積が大きい為、高い脱臭性能と低圧力損失を両立! 従来の押出成形のストレートハニカムと比べ軽量かつ低価格です。
【主な特徴】 ・ハニカム構造の為、接触面積が大きく脱臭性能が高い ・特徴的なハニカム構造体で、脱臭性能を維持しつつ、押出成形のストレート ハニカムと比べ早い風速帯で使用可能。 ・早い風速で使用出来るので装置サイズがコンパクト ・活性炭繊維由来の素材の為フィルターが軽く、粉落ちもせずハンドリングが容易。 ・ユニットへの据え付けにあたって、フィルター枠が不要で低コストかつ 施工性が高い
プレフィルターの置換えとして使用可能な、超薄型設計! 装置を納めるスペースがない既存物件の臭気対策に最適!
<主な特徴> ・発泡ウレタンフォームに活性炭を担持しており、ランダムに空いた穴が臭気と効率よく接触することで高い脱臭性能を発揮します。 ・薄型のフィルター加工が可能な為、既存のプレフィルターと置き換えて使用することが可能。 ・薄型ながらも多くの活性炭保持量がある為ライフも長持ち。
焼焦げ臭を多量に含む焼肉の強いニオイを強力脱臭!ゼオガイアは焼肉店の排気臭対策に最適!
焼肉店の厨房排気臭対策を検討する場合、カルモアではセラミック脱臭フィルター『ゼオガイア』で対策を致します。 【焼肉店の臭気の特徴】 ●排気内にオイルミストを多量に含んでいる ●肉やタレの焦げたニオイが主体 ●臭気濃度が高い(飲食店の中でも臭気が強い) ●排気風量が多い(排出される臭気量が多く影響度が大きい) ●近隣住民の方からのクレームが発生しやすい ゼオガイアは、活性炭などの一般的な吸着材では苦手とされていた焼き焦げ臭に対して、高い脱臭効果を発揮出来る組成となっているなど、焼肉店の臭気対策に最適な方式です。 また、吸着と徐放を繰り返すことで、長期間メンテナンスフリーでお使い頂けるので、お店の人に負担をかけないことに加え、維持管理コストを低く抑えることも可能です。
電気・水不使用!1つのフィルターで幅広い臭気を強力に脱臭
『ゼオガイア』は、表面の複数のサイズの無数の細孔に臭気分子が 捕捉されることで吸着脱臭する、食品工場排気向けセラミック 脱臭フィルターです。 不燃性材料のみで構成。吸着と徐放を繰り返すことで、脱臭フィルターに 負荷が蓄積することを防ぎ、交換サイクルのロングスパン化が期待出来ます。 また、独自のケーシング設計により、メンテナンス時のフィルター交換を 簡易化しました。 排気風量やにおいの強さに応じて装置の規模の選定が可能で、 導入前に実排気によるデモテストを行うことで、性能の確認ができます。 【特長】 ■高い脱臭性能 ■安心できる不燃性 ■高いコストパフォーマンス ■簡単なメンテナンス ■電気・水不使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
優れた脱臭・殺菌力を発揮!空気洗浄機用に開発された成形ハニカム。ラインナップも充実しています!
【活性炭ハニカム】 ・押出し成形された活性炭ハニカム ・空気流との接触を増加して脱臭性能を高める45°傾斜ハニカムも可能 ・空気抵抗の少ない孔径で、オゾン分解に最適 ・中国産のため、比較的安価に供給可能 【光触媒ハニカム】 ・光触媒が、ハニカムにコーティングされている ・ハニカム材料は、活性炭、活性炭繊維、古紙等が可能 ・悪臭は活性炭ハニカムに強力に吸着され、次第に光触媒作用で分解されるため、優れた耐久性を保持します。 ・光触媒コーティングは当社で行っています。 【脱臭フィルター】 ・活性炭ハニカムをベースに、各種形状に組立加工が可能 ・垂直孔ハニカム、45°傾斜孔ハニカムの加工が可能です。 ・光触媒フィルターの製作も可能です。 ※詳しくはお問い合わせ、カタログをご覧下さい。
調理臭・油臭を強力に除去!触媒分解作用の脱臭フィルター
厨房排気用脱臭フィルター「KDH」は、常温活性触媒と高性能吸着剤を 主成分とした、強力脱臭効果・長寿命・低圧力損失を特長とする ハニカム(蜂の巣)状脱臭材です。 風量に応じた規模の脱臭ユニットとして厨房排気ラインに組み込み、 連続通気での運転が可能です。 厨房などの排気ダクトラインに組み込むことにより調理臭および油臭を 吸着・触媒分解作用で除去・分離します。 飲食店・レストラン/複合テナントビル/病院・福祉施設/給食センター などのクリーンで快適な環境作りに最適です。 【特徴】 ○強力脱臭 ○長寿命・低ランニングコスト ○低圧力損失 ○ユーティリティー不要 ○不燃性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
独自開発・新素材ハ二カム構造の「Cle フィルター」。臭いの種類に応じてフィルターを交換することでほぼ全ての臭いを脱臭!
当資料は、シューマン社の新素材ハ二カム構造の「Cle フィルター」を 採用した製品を導入した事例をご紹介しています。 静岡大学研究室様に「MA-02A」を導入した事例や、京王建設株式会社様に 「MA-04B」を導入した事例などを多数掲載。 「Cle フィルター」を採用することで悪臭物質や、有害なガスを吸着し、 脱臭します。 また、気になる臭いの種類に応じてフィルターを交換することで、様々な 臭いを脱臭することが可能です。 【掲載事例】 ■静岡大学研究室様 ■京王建設株式会社様 ■京都大学内研究所 ■つるやゴルフ本店様 【対応できる悪臭・有害なガスの例】 ■アルデビド類 ■硫化物 ■アミン類 ■脂肪酸 ■ケトン類 ■エステル類 ■アルコール類 ■芳香族類 ■その他 有毒ガス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
VOC(揮発性有機化合物)や有害・悪臭化学物質、イソ吉草酸など、さまざまな臭気を吸着・中和・破壊することで脱臭・消臭します!
『クレンズフィルター』は有害物質・VOCを脱臭・消臭できるフィルターです。 化学物質による労働災害防止のため、「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令」(令和4年厚生労働省令第91号)が令和4年5月31日公布されました。 この改正により、リスクアセスメント対象物を製造、または取り扱う事業者へ「ばく露防止のための措置」が義務づけられます。 ◆リスクアセスメント対象物とは? 労働安全衛生法第57条の3でリスクアセスメントの実施が義務付けられている危険・有害物質です。 ◆リスクアセスメント対象物に関する事業者の義務とは? 労働者がリスクアセスメント対象物にばく露される程度を以下の方法で最小限にしなければなりません。(令和5.4.1施行) 1.代替物などを使用する 2.発散源を密閉する設備、局所排気装置または全体換気装置を設置し、稼働する 3.作業の方法を改善する 4.有効な呼吸用保護具を使用する 令和6年4月以降は以下も義務付けられます。 「濃度基準値設定物質」に定められた一部物質のばく露程度は、基準以下とする。 ※製品の詳細は関連リンクをご覧ください
通気性が良く水洗いが可能な多連袋材を使用!長期間使える経済的な脱臭フィルター
当社の『高性能脱臭フィルター』は、通気性が良く、水洗いが可能な 多連袋材を使用し、天然原料系等の活性炭の脱臭効果を効率的に 引き出すのに成功しました。 水洗いにより、水洗いにより脱臭効果を回復。 長い期間使えるため、経済的な脱臭フィルターです。 【特長】 ■通気性が良い ■水洗いが可能な多連袋材を使用 ■使用時間と共に低下する脱臭効果を回復 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
し尿臭対策を実施し悪臭公害問題を解決!電子機器の交換周期を伸ばすことも可能
当社で取り扱う脱硫・脱臭フィルター「コルライン」を、し尿中継施設に 導入した事例をご紹介いたします。 同施設より発生するし尿臭の対策に当製品を設置し、嫌な臭いを取り除き 悪臭公害問題を解決。 循環型脱硫装置を設置することで電子機器腐食対策を実施し、インバータなどの 電子機器の交換周期を伸ばすことができます。 【事例概要】 ■導入場所:し尿中継所 ■導入製品:脱硫・脱臭フィルター「コルライン」 ■効果 ・嫌な臭いを取り除き悪臭公害問題を解決 ・循環型脱硫装置を設置することで電子機器腐食対策を実施し、 インバータなどの電子機器の交換周期を伸ばすことができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
焼焦げ臭を多量に含むステーキの強いニオイを強力脱臭!ゼオガイアはステーキ店の排気臭対策に最適!
ステーキ店の厨房排気臭対策を検討する場合、カルモアではセラミック脱臭フィルター『ゼオガイア』で対策を致します。 【ステーキ店の臭気の特徴】 ●排気内にオイルミストを多量に含んでいる ●低濃度で感知されるニンニクを多用していることが多い ●肉やタレの焦げたニオイが主体 ●臭気濃度が高い(飲食店の中でも臭気が強い) ●排気風量が多い(排出される臭気量が多く影響度が大きい) ゼオガイアは、活性炭などの一般的な吸着材では苦手とされていた焼き焦げ臭に対して、高い脱臭効果を発揮出来る組成となっているなど、ステーキ店の臭気対策に最適な方式です。 また、吸着と徐放を繰り返すことで、長期間メンテナンスフリーでお使い頂けるので、お店の人に負担をかけないことに加え、維持管理コストを低く抑えることも可能です。
排気風量が大きい給食センターのニオイを強力脱臭!ゼオガイアは給食センターの排気臭対策に最適!
給食センターの厨房排気臭対策を検討する場合、カルモアではセラミック脱臭フィルター『ゼオガイア』で対策を致します。 【給食センターの臭気の特徴】 ●排気風量が多い(薄い濃度でも排出される臭気量が多く影響度が大きい) ●フライヤーでの揚げ物臭が多い ●近隣住民の方からのクレームが発生しやすい ●低層の建物で排出口が低い位置にあることが多く、近隣に影響が出やすい 活性炭などの一般的な吸着材ではオイルミストを多量に含む排気の場合、吸着の為の細孔が覆われてしまい、交換サイクルが早くなる傾向があります。 一方、ゼオガイアは油分を一部分解しながら徐放する特性がある為、オイルミストを含んだ給食センターのフライヤー臭気の対策に向いています。 また、吸着と徐放を繰り返すことで、長期間メンテナンスフリーでお使い頂けるので、お店の人に負担をかけないことに加え、維持管理コストを低く抑えることも可能です。
中華や居酒屋等複数ジャンルの臭気が合流し臭質が多岐に渡る複合再開発の大規模風量の排気臭対策にゼオガイアは最適です!
新築ビルや複合再開発の厨房排気臭対策を検討する場合、カルモアではセラミック脱臭フィルター『ゼオガイア』で対策を致します。 【新築ビル・複合再開発計画の臭気の特徴】 ●複数飲食店の排気が合流した場所に装置を設置する場合が多い ●テナントとして入居する飲食店が個別に厨房排気臭対策を講じる場合がある ●合流排気を処理する必要があり、臭気質が多岐に渡る ●大風量のことが多く周辺への影響が出やすい ●飲食店を含む商業部分と居住エリアが隣接しており苦情が出やすい ●ビルのOA取入口が厨房排気口の近くにあることが多く、OAに臭気が回り込んで内部のテナントから苦情が出る場合がある ゼオガイアは、装置がコンパクトで軽量な為、設備スペースに制約が多い新築ビル計画においても利点があります。 また、吸着と徐放を繰り返すことで、長期間メンテナンスフリーでお使い頂けるので、お店の人に負担をかけないことに加え、維持管理コストを低く抑えることも可能です。
厨房排気用不燃脱臭フィルタ。グリスフィルタに取り付けるだけで、厨房排気の脱臭が簡単に行えます。 お手入れ不要!汚れたらパッと交換
■特徴 ●不燃性 燃えないガラス繊維と不燃材料で構成。万が一付着した油に引火してもフィルタ自体は燃え移りません。