ほぼすべての臭いを脱臭可能「Cleフィルター」採用事例集
独自開発・新素材ハ二カム構造の「Cle フィルター」。臭いの種類に応じてフィルターを交換することでほぼ全ての臭いを脱臭!
当資料は、シューマン社の新素材ハ二カム構造の「Cle フィルター」を 採用した製品を導入した事例をご紹介しています。 静岡大学研究室様に「MA-02A」を導入した事例や、京王建設株式会社様に 「MA-04B」を導入した事例などを多数掲載。 「Cle フィルター」を採用することで悪臭物質や、有害なガスを吸着し、 脱臭します。 また、気になる臭いの種類に応じてフィルターを交換することで、様々な 臭いを脱臭することが可能です。 【掲載事例】 ■静岡大学研究室様 ■京王建設株式会社様 ■京都大学内研究所 ■つるやゴルフ本店様 【対応できる悪臭・有害なガスの例】 ■アルデビド類 ■硫化物 ■アミン類 ■脂肪酸 ■ケトン類 ■エステル類 ■アルコール類 ■芳香族類 ■その他 有毒ガス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社シオガイ精機
- 価格:応相談