【資料】探触子遅延時間の測定方法(探触子入射点の設定方法)
超音波パルスを用いた測定・探傷で使用する探触子の遅延時間について解説!
当資料では、「探触子遅延時間の測定方法」についてご紹介しております。 「垂直探触子遅延時間の測定方法」や「直接接触斜角探触子の遅延 時間の測定方法」についても、図を用いて解説。 また、音速測定方法の概論や、「多重エコーを用いた縦波音速又は横波 音速の測定方法」など様々な測定方法もご紹介しております。 【掲載内容(一部)】 ■探触子遅延時間の概念 ■直接接触垂直探触子の遅延時間の測定方法 ■直接接触斜角探触子の遅延時間の測定方法 ■音速測定方法概論 ■多重エコーを用いた縦波音速又は横波音速の測定方法(Bm-Bn)法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:菱電湘南エレクトロニクス株式会社 検査計測事業
- 価格:応相談