均一洗浄とダメージ低減を両立!ソフトな洗浄からハードな洗浄まで、用途に合わせた最適な洗浄力が得られます
■フルデジタルが可能にした当社独自の”ダイナショックモジュレーション(DM)方式により、ソフトな洗浄からハードな洗浄まで、用途に合わせた最適な洗浄力が得られます。
※DM(DYNASHOCK MODULATIONの略)方式とは、トータル出力パワーが一定のまま、同一振動子から2周波同時発生する超音波パワー比率(変調度)をコントロールし、ソフトな洗浄からハードな洗浄まで最適な洗浄力を得る発振方式です。
■DM変調度の選択により、槽全体に高い音圧で均一な超音波を発生し、ムラのない洗浄が可能です。
■デジタル制御方式により様々な機能を実現しました。
・最適洗浄の実現:最適な周波数制御と超音波出力の制御により安定した洗浄が可能です。
・メンテナンス性向上:振動子ユニット交換時、発振器の調整が不要です。
・幅広い電源入力:電源入力AC200V〜AC240V±10%に対応します。
・モニタリング機能:前面パネル表示器により出力電力の管理が可能です。
・異常診断機能:異常発生時は異常原因がわかるエラーメッセージを表示します。
・スイープ機能:さらに均一な超音波洗浄が可能です。