【資料】見積価格の決め方~シリーズ1~(無料DL可)
「見積もり価格を計算する時の賃率(加工レート、チャージ)はどの様に決定されるの?」 具体的な数字を用いて説明します。
製造業にて新規製品の見積もりを行うときに、会社毎の“賃率”(“加工レート”、“チャージ”など様々な呼び方があると思いますが、本資料では“賃率”と呼びます)を基にして計算すると思います。 会社に入ったばかりの新人などですと、「うちの会社では賃率●●円/分と決まっているし、それに基づいて見積り計算をしているけれど、具体的にどうやってその数字が決まっているのかは分からない」という人も多いと思います。 本資料では、賃率がどのように算出されるのか、その基本的な考え方について見ていきます。 ※本資料はなるべく分かりやすく説明することを心掛けているため、詳細部分を割り切って説明している箇所がありますことご了承ください。
- Company:株式会社松井製作所
- Price:応相談