防振ゴムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

防振ゴム - メーカー・企業42社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

防振ゴムのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 内外ゴム株式会社 兵庫県/ゴム製品
  2. 宝永ゴム株式会社 大阪府/樹脂・プラスチック
  3. 六菱ゴム株式会社 大阪府/ゴム製品
  4. 4 株式会社カテックス 愛知県/樹脂・プラスチック 工業用品営業本部
  5. 5 株式会社シンキョー 大阪府/その他製造

防振ゴムの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ブリヂストン製防振ゴム 宝永ゴム株式会社
  2. 止水壁『ヘキサ・ゲートプラグ』 六菱ゴム株式会社
  3. 防振ゴム『ハネナイト』GP35LE 【衝撃吸収・振動吸収】 内外ゴム株式会社
  4. 4 昭栄パッキング株式会社 取扱い製品 総合カタログ 昭栄パッキング株式会社
  5. 4 防振ゴム『ハネナイト』GP50V【難燃性・衝撃吸収・振動吸収】 内外ゴム株式会社

防振ゴムの製品一覧

151~158 件を表示 / 全 158 件

表示件数

オリジナル防振ゴム

お客様オリジナルの防振ゴムを作りませんか!?

弊社では防振ゴムの企画・設計・開発を行っております。 既存品の性能に課題があるお客様、廃版などの事情で既存の防振ゴムが購入出来なくなったお客様etc... 防振ゴムでお困りのお客様の課題・問題を解決いたします!

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防振ゴム 各種サイズラインアップ

防振ゴムの各種サイズ、材質が取り揃っています!カンタンにカットもできる

当社で取り扱っている「防振ゴム」の各種サイズラインアップを ご紹介いたします。 15×300×1000mmをはじめ、20×300×1000mmや、10×150×1000mm、 15×150×1000mmといったラインアップ。 また、材質はNR、CR、EPDM、NBRとご用意しており、溝に沿ってカッター ナイフでカンタンにお好きなサイズにカットが可能です。 【特長】 ■溝に沿ってカッターナイフでカンタンにお好きなサイズにカットが可能 ■工場設備、架台などのお客様からのご注文が多い ■自社工場で生産の日本製 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソフトシリコン防振シリーズ『QKQ・QKA/QKB・QHS』

一般的な防振ゴムに対して固有振動数・共振倍率ともに低く、優れた防振性能!

『QKQ・QKA/QKB・QHS』は、防振ゴム専門メーカーによるシリコーン製の 高性能防振材です。 超低荷重に対応した「QKQ」をはじめ、構造が簡単で取付けが容易な 「QKA/QKB」、4分割して使用することも可能な「QHS」をラインアップ。 精度を要求する医療・半導体分野における小型精密機器の 振動対策に好適です。 【特長】 ■荷重をやわらかく受けられるため、軽量機器にも防振効果を発揮 ■制振効果があり、振動を早く収束させる ■-30℃~150℃まで、広範囲の温度条件下で使用可能 ■耐薬品性、耐久性に優れる ■金具はステンレスを採用し、使いどころを選ばない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ソフトシリコン防振シリーズ2.PNG
  • ソフトシリコン防振シリーズ3.PNG
  • ソフトシリコン防振シリーズ4.PNG
  • ソフトシリコン防振シリーズ5.PNG
  • ソフトシリコン防振シリーズ6.PNG
  • ソフトシリコン防振シリーズ7.PNG
  • ソフトシリコン防振シリーズ8.PNG
  • ソフトシリコン防振シリーズ9.PNG
  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアコン室外機用防振ゴム『THI-608』

ハネナイトゴムを使用!ボルト止めしたエアコン室外機等の振動音を抑えます

『THI-608』は、差し込み式タイプのエアコン室外機用防振ゴムです。 天然ゴムの約10倍もの振動吸収力を持つハネナイトゴムを使用。 エアコン室外機に使用すると、ベランダや階下へ伝わるエアコン 室外機等の振動を抑えます。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ボルトを緩めて差し込むだけで使いやすい ■エアコン室外機に使用すると、ベランダや階下へ伝わる  エアコン室外機等の振動を抑える ■天然ゴムの約10倍もの振動吸収力を持つハネナイトゴムを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アイアン止水壁

「大型台風・ゲリラ豪雨」等で浸水・川の氾濫で起こる水害から屋外の重要なインフラ設備、特に「電力関連設備」を浸水から守ります!

異常気象による大型台風・線状降水帯・ゲリラ豪雨・記録的大雨等で浸水・川の氾濫で起こる水害から屋外の重要なインフラ設備、特に電力関連設備(キュービクル・非常用発電機・蓄電器・ポンプ等)を浸水から守らなければなりません。 アルミ止水板の開発から約55年以上の経験・知識・実績により、常設型止水壁の開発に取り組み、確かな実績から1つの商品として「アイアン止水壁」をご提案します。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネズミ忌避ゴム

給湯・給水機用パッキン、水道用ホースなどに!ネズミが嫌いなゴム

当社で取り扱う『ネズミ忌避ゴム』をご紹介いたします。 ネズミの嫌いなトウガラシ成分(カプサイシン)を含むため ゴムをかじる行動を抑制。 また、カバーやゴム製品を入れて保管したり、ネズミ忌避剤を 利用することが必要なくなります。その他、ネズミ以外の動物や 鳥類、昆虫の忌避(味覚、聴覚)ゴムの検討も可能です。 【適用例】 ■給湯・給水機用パッキン ■水道用ホース ■ガス用ホース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

温度感知性ゴム

BLUE、REDなど様々なカラーを検討可能!-20℃~60℃まで5℃程度毎で変色設定が可能

当製品は、あらかじめ配合設計した設定温度から温度が上がったり 下がったりの変化に応じて消色/発色をする温度感知性ゴムです。 -20℃~60℃まで5℃程度毎で設定が可能。 ご要望に応じた材料検討は可能です。お問い合わせやご希望があれば、 お気軽にご連絡ください。 【検討可能カラー(抜粋)】 ■BLUE ■RED ■GREEN ■ORANGE ■BLACK ■VIOLET ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】HDM-02 取付上のご注意

5インチベイ取付時の注意事項や防振ゴムが外れた場合の対応についてご紹介!

当資料では、『HDM-02』の取付上の注意点について解説しております。 防振ゴムは、 横の動きに対して非常に取れやすい構造になっている といった5インチベイ取付時の注意事項や、防振ゴムが外れた場合に ついても画像とともに掲載。 製品をご使用いただく際にご活用いただける内容となっております。 ぜひダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■5インチベイ取付時の注意事項 ■防振ゴムが外れた場合 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録