電子デバイス用防水試験器 WPC6200P005/M/WO
歪みセンサ2箇所搭載で同時測定が可能。特注・カスタマイズも承ります。
液晶表示で対話形式による簡単操作の防水型携帯電話・電子デバイス用防水試験器
- 企業:株式会社ハムロン・テック
- 価格:応相談
16~20 件を表示 / 全 20 件
歪みセンサ2箇所搭載で同時測定が可能。特注・カスタマイズも承ります。
液晶表示で対話形式による簡単操作の防水型携帯電話・電子デバイス用防水試験器
最大測定圧力20kPa!密閉構造でない開放型部品でも検査可能です。特注・カスタマイズも承ります。
「防水コネクター類用防水試験器 WPC6900P002/M」は、擬似ワークに開放型防水部品をセットする事により気密防水検査ができます。密閉構造でない開放型部品でも検査可能です。最大測定圧力は20kPaで水深2m相当です。1kPa単位の圧力調整ができます。リーク検出方式は空気圧利用による歪み測定方式で、歪検出分解能は0.1μm、歪検出接触子圧は約15g(実測値)、同時測定ワーク数は1個となっています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
水深 95m相当の圧力にも対応!4連式スマートウォッチ用低圧・高圧防水試験器。特注・カスタマイズも承ります。
『WPC6540P10/A』は、カプセル内に歪みセンサーを4回路搭載した スマートウォッチ用低圧・高圧防水試験器です。 3種類の測定モードを使い分けることにより、高い精度で低圧・高圧の 洩れ判定が可能。低圧では1kPa ステップで設定可能なため、 圧力により変形し易いワークでも安定的に洩れ検出ができます。 ワークの形状にあったブラケットを変えるだけで測定が可能なため、 ランニングコスト削減にも貢献します。 【特長】 ■カプセル内に歪みセンサー4回路搭載 ■バンド付スマートウォッチも測定が可能 ■最大測定圧力 950kPa(水深 95m)相当 ■圧力により変形し易いワークでも安定的に洩れを検出 ■検査条件が同じであれば形状が違っても検出可能 ■ランニングコストが最小限 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
出てくる気泡によりワークの洩れ箇所を検査する解析用防水試験器。特注・カスタマイズも承ります。
『HPT8701P02』は、容器内でエアー加圧したワークを水中に下ろし、出てくる気泡によりワークの洩れ箇所等を検査する解析用防水試験器です。 直接水中に入れエアー加圧することにより水深20mまでの水洩れを検査することも可能。 当製品はエアー中で加圧したワークを水中に入れ、容器内の空気を排気すると、洩れのあるワークからは気泡が出てくるので、ワークに洩れがあることが解ります。 【特長】 ■加圧:Max0.2MPa ■水深20mまでの水洩れを検査することも可能 ■ワークサイズ、テスト圧に合った容器を設計可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
DIN VDE 0470 T1またはEN 60529適合の散水試験を実施する環境試験装置をご紹介!
『SWTシリーズ』は、IPX3 および IPX4の保護段階を試験することができる IP 防水試験装置です。 組み込みタイマーとの連動により、自動化試験プロセスの時間を 3秒~30時間まで設定可能。オプションとして、水の消費量を最小限に抑える 水回路システムの設置ができます。 その他、ISO 20653 IEC/EN 60529の規格に対応した「VSPTシリーズ」も 取り扱っております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■IPX3 および IPX4の保護段階を試験 ■DIN VDE 0470 T1またはEN 60529適合 ■自動化試験プロセスの時間を3秒~30時間まで設定可能 ■水の消費量を最小限に抑える水回路システムの設置が可能(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。