コンベア・ベルト式電気炉 FBL
雰囲気制御された状態での熱処理装置で、ロウ付、脱酸素、蝋の除去、焼結用に使用
雰囲気制御された状態での熱処理装置で、ロウ付、脱酸素、蝋の除去、焼結用に使用 ※カタログは、以下の「▸ 関連リンク」経由でダウンロードが可能です。
- 企業:株式会社ミューチュアル
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 138 件
雰囲気制御された状態での熱処理装置で、ロウ付、脱酸素、蝋の除去、焼結用に使用
雰囲気制御された状態での熱処理装置で、ロウ付、脱酸素、蝋の除去、焼結用に使用 ※カタログは、以下の「▸ 関連リンク」経由でダウンロードが可能です。
保温性に優れた実用タイプの高温電気炉!ヒーターは、高温でも不活性ガス雰囲気を必要としません。
食品関連分野、化学工業品分野、環境分析関連分野向けの実用タイプの高温電気炉です。 【特長】 ●制御部を炉体から分離し、炉体から離れた場所でも操作できます。 ●イージープログラムコントローラータイプは、パソコン(別売品の電気炉通信ソフト、通信変換器が必要)を接続することにより、パソコンでプログラム設定や温度データの保管を行うことができます。 ●通信増設ケーブル(別売品)により、複数台の電気炉の観測も可能です。 ※詳しくは、PDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
800℃雰囲気で高真空1×10-³Paが可能
本装置は、高真空及びガス雰囲気によりサンプルをプログラム運転により熱処理する装置で800℃で1×10⁻³Paの高真空での熱処理が可能です。
二硅化モリブテンヒーターと高耐熱アルミナファイバー断熱材の採用で最高使用温度が1,600℃!
『BC-HF1600』は、分かり易い大型ボタンとワンタッチドア開閉で 簡単に操作できる高温精密電気炉です。 プログラム進行状況が一目で分かる運転表示。 また、19ステップ×9プログラムの多彩な加熱パターンを設定可能です。 【仕様】 ■電源:AC200V±10% 50/60Hz 単相 ■消費電力:4.6kVA ■最高使用温度:1,600℃(常用1,500℃) ■昇温速度:1,600℃まで60分以内 ■炉内寸法:W150×D150×H150mm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
卓上で容易に焼成試験が可能なコンパクトボディ!
『BC-VF3000』は昇降式ステージを有し、ステージのセラミックファイバー 台上に被加熱物を設置して炉内に収容、炉内真空、ガス置換が可能な電気炉です。 大気・真空・不活性雰囲気下において1,100℃まで昇温可能(常用1,000℃)。 また、常温から1,000℃までは約10分で到達する高性能タイプとなっております。 ※炉内には、ワークを入れない無負荷(空炉)での昇温速度です。 【特長】 ■操作しやすいタッチパネル (ステージ昇降、昇温、真空、ガス置換操作) ■容易に焼成試験が可能なコンパクト設計 ■焼成試験に必要な接続ポートを完備 ・大気・真空・不活性雰囲気にて昇温できるよう、各種接続ポートを準備 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
各メーカーの電気炉を取り扱っております。
協立電機では、以下メーカーの電気炉を取り扱っております。 お気軽にお問い合わせください。 【取扱メーカー(抜粋)】 アドバンテック東洋(株) ヤマト科学(株) (株)いすゞ製作所 光洋サーモシステム(株) ヴァーダー・サイエンティフィック(株)
鋳物技術を核とした部品メーカー&コンポーネントサプライヤー
私たち株式会社ヤマキは、鋳物の可能性を深く信じ、鋳物技術を核とした多様な製品(部品およびコンポーネント品)の提供に努めています。 多品種少量、高品質、ローコストはもう当たり前。 今、ヤマキが皆様にご提供させていただけるサービスは、素形材提供から一歩前進したコンポーネント対応です。 「もの作り」の伝統と顧客満足を融合させて、コンポーネント対応を可能にする鋳造、機械加工、組付までの、皆様のお役に立つトータルコーディネイト企業を目指しています。 また、ネットワークを活用したフレキシブルな対応をすることで、きめ細やかなサービスをお届けしたいと考えています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
焼成、乾燥などの用途に!1200℃まで対応のローラーハース式連続炉!
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う株式会社日本電炉工業では、 多様な電気炉を取り揃えております。 『ローラーハース式連続炉』は、1200℃まで対応の連続炉です。 焼成や乾燥などの用途に適しています。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■駆動:ローラーハース式 ■冷却:空冷 ■温度:~1200℃ ■雰囲気:大気、燃焼ガス ■ヒーター:SIC、二珪化モリブデン、ガス燃焼、その他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
焼成などの用途に!1600℃まで対応のプッシャー式連続雰囲気炉!
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『プッシャー式連続雰囲気炉』は、1600℃まで対応の連続雰囲気炉です。 焼成などの用途に適しています。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■炉内:築炉構造 ■駆動:全自動プッシャー ■冷却:水冷 ■温度:~1600℃ ■雰囲気:N 2+H 2混合ガス ■ヒーター:モリブデン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
樹脂抜、焼成などの用途に!ローラー・築炉構造、全自動プッシャー駆動の連続炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『プッシャー式連続樹脂抜炉+連続雰囲気炉』は、ローラー、築炉構造の連続炉です。 樹脂抜、焼成などの用途に適しています。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■炉内:ローラー、築炉構造 ■駆動:全自動プッシャー ■冷却:水冷 ■温度:~300℃、~1600℃ ■雰囲気:大気、N 2+H 2混合ガス ■ヒーター:シーズヒーター、モリブデン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シーズヒーターを用いた熱風循環式!500℃まで対応の乾燥炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『熱風循環式乾燥炉』は、500℃まで対応の乾燥炉です。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■温度:~500℃ ■ヒーター:シーズヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
焼結などの用途に!1500℃まで対応のプッシャー式連続炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『プッシャー式連続炉』は、1500℃まで対応の連続炉です。 焼結などの用途に適しています。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■炉内:築炉構造 ■駆動:全自動プッシャー ■冷却:水冷 ■温度:~1500℃ ■雰囲気:大気 ■ヒーター:SIC、又は二珪化モリブデン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
真空屋としての気密性持続に対するこだわりをカタチに。炉体開閉式構造を採用しています
当製品は、加熱方式からヒーターエレメント選定まで装置構成全ての 設計製作が可能な電気炉です。 ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計。 1100℃と高温まで加熱できる能力を持ち、プログラム温度調節計にて 温度ステップを設けることができます。 また、酸素にも、水気にも触れずに持ち運び可能な「真空乾燥機」も 取り扱っております。 【特長】 ■炉体開閉式構造を採用 ■ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計 ■ご希望に応じた設計製作が可能 ■最高温度:1,100℃ ■真空下かつガスフローができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1600℃の高温領域に対応!各種セラミックス・各種無機原料の中量生産が可能!
新興窯業が保有する、各種焼成炉及び加工設備をご案内いたします。 『炉床昇降式電気炉』は、4側面加熱(二珪化モリブデンヒーター)による 1600℃までの高温領域に対応した、材料の試作開発等を目的とした設備です。 各種セラミックス(アルミナ・ジルコニア等)はもとより、 各種無機原料(機能性材料等)の中量生産が可能です。 【設備仕様】 ■炉床昇降式電気炉 ■ヒーター加熱方式:二珪化モリブデンヒーター ■最高使用温度:1600℃ ■ワークゾーン:500mm×700mm×800mmh ■雰囲気:大気 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。