小型電磁弁 低消費電力モデル「LHD Series」
さまざまな用途で高い信頼性を提供するThe Lee Company社製電磁弁のベースラインモデルです。
LHD シリーズ バルブは、コンパクトな 7 mm のソレノイド バルブで、長いサイクル寿命にわたって優れた性能を提供します。 最大 450 ロームの流量容量、550 mW の低電力、50 µLPM 未満の漏れを備えたこれらのバルブは、信頼性を損なうことなく制御性能を最大化します。
- 企業:株式会社ジュピターコーポレーション
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
136~138 件を表示 / 全 138 件
さまざまな用途で高い信頼性を提供するThe Lee Company社製電磁弁のベースラインモデルです。
LHD シリーズ バルブは、コンパクトな 7 mm のソレノイド バルブで、長いサイクル寿命にわたって優れた性能を提供します。 最大 450 ロームの流量容量、550 mW の低電力、50 µLPM 未満の漏れを備えたこれらのバルブは、信頼性を損なうことなく制御性能を最大化します。
世界で80以上の特許を持つエアーバルブです。
■特徴 ・ホコリや粉塵に強いシール ・耐熱用シールとコイルも選択できます(オプション) ■特殊仕様対応可 ■各種シリアルインターフェースに対応したシリーズを準備。 DeviceNet、Profibus、AS-I、Interbus-S、Allen Bradley Remote IOなど。 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
直動型の利点により小型・軽量(7mm・2.5g)にも関わらず大流量を実現!低発熱のラッチ型/静音モデルございます!
直動弁(プランジャ駆動弁)は、ダイヤフラムに比べ開度を大きくとれるため、サイズに対し得られる流量が大きいことが最大のメリットです。 さらにプランジャ摺動による負荷を適切に作り込みコントロールすることで省電力を実現しております。 このサイズでラッチ型モデル・静音モデルも標準ラインナップしております。 【特徴】 ・2-way/3-way選択可能*静音モデルは3-wayのみ ・3種類の取付方法を選択可能 Plug-In: マニフォールドに電磁弁の流体制御部(プランジャー部分)を埋め込む Face Mount: マニフォールドも電磁弁をねじ止めし、ソフトチューブ等をマニフォールドに接続 Ported: マニフォールド等に電磁弁をねじ止めし、ソフトチューブ等をバルブに直接接続 ・流量: 0.435L/min@水/ 4.93L/min@空気 ・動作保証:2億5千万サイクル ・ラッチ式電磁弁消費電力: 2.3W(23mJ/Switch10 ms PULSE AT [21°C]) 特注品で1.0Wも可能。 ・静音モデル騒音レベル: 30dB以下(図書館の騒音レベル未満)