伸和コントロールズ 様【3DCAD導入事例】i CAD SX
3次元CADで厳しい納期要求と高密度設計に応える開発設計体制を実現
機械設計に特化した3DCAD「iCAD SX」による、業務改善事例をご紹介します。 「伸和コントロールズ 株式会社様」では、 市場から求められるスピーディな短納と装置の一層の高密度化ニーズに応えるため 半導体製造装置用チラー(液体温調装置)における設計の3D化を決断。 一度3D設計への移行に失敗している同社が 「本当に自社製品の設計に適用し効果を見いだせるか」という観点で選んだのは「iCAD SX」でした。 iCAD SXへ移行後、同社の課題は解消され、従来難しかった設計部門と製造部門の情報共有を実現。 後工程で実施していた配管レイアウト検討なども構想設計段階で前倒し可能となり、 設計製造のリードタイム短縮と製品の品質強化や高機能化を推進されています。 【導入の主な効果】 - 開発・設計プロセスの効率化 - スクラップ&ビルドによる装置の高密度化設計 - 製造段階での手戻りが大幅削減 【資料ダウンロード】 - 特設サイトにて限定公開中です。以下リンクをクリックしてください。 ▼▼▼ ここからダウンロード ▼▼▼
- 企業:i CAD株式会社 - 機械設計向け3DCAD(3次元CAD)開発元 -
- 価格:応相談