製品を「見る」から「体験」へ。CADデータを活用した3Dカタログ
ブラウザで3Dモデルを自由に操作。カラーやパーツ選択も簡単に。 製品の魅力をリアルな3Dで伝える『LiveXR 3D Web』。
「LiveXR 3D Web」は、CADデータを活用した製品カタログのWeb版です。 コンフィグレーターとも呼ばれ、製品の色を変更したり、オプションパーツの追加などを表示できます。 データ自体はクラウドサーバーで管理されます。 ブラウザだけで操作可能なため、PC・タブレット・スマートフォンから手軽にアクセスできます。 WebAR対応により、実際の空間に製品を配置して設置イメージを確認することも可能です。 パーツの動きや可動部分の動作確認も、3Dアニメーションで直感的に確認できます。 データはクラウドで管理されており、常に最新の製品情報を反映。安全かつ効率的に営業・マーケティングに活用できます。 【このような用途・課題におすすめ】 ・製品の魅力を、カタログや写真だけでは伝えきれない ・展示会やオンライン商談で、インパクトのある製品紹介をしたい ・CADデータや3Dモデルをもっと有効活用したい ・実際の製品を顧客に見せることが難しい… ・製品開発中でも、3Dデータを活用して先行営業を始めたい ・海外や遠方の顧客にも、リアルな製品体験を届けたい
- 企業:株式会社プレミアムアーツ
 - 価格:応相談