3Dプリンタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

3Dプリンタ(インターフェイスカード) - メーカー・企業と製品の一覧

3Dプリンタとは?

3Dプリンタとは、コンピュータ上で作成された三次元(3D)の設計データをもとに、樹脂、金属、石膏などの材料を一層ずつ積み重ねていき、立体的な造形物(オブジェクト)を現実世界に作り出す装置です。試作品の製作(ラピッドプロトタイピング)、治具や特注部品の製造、医療分野での模型製作、個人のホビーなど、幅広い分野で活用が進んでいます。積層方式には熱溶解積層(FDM)や光造形(SLA)など多様な種類があります。

3Dプリンタの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

Creality 3Dプリンター Ender-5 S1

【高安定なキューブ型フレーム】直交構造を持つキューブフレーム。シリコンベッドマウントによって強化されています。

【300℃の滑らかな直接プリント】「スプライト」ダイレクトエクストルーダー、バイメタルヒートブレイクで効率的な熱放散を実現、1、000時間、目詰まりのないプリントが可能。【250mm/sのプリント速度】Y軸に42~48の高トルクモーターとスチール製トランスミッションシャフトを採用。加速度は2000mm/s_。【CRタッチオートレベリング】CRタッチ16ポイントオートレベリングにより、簡単かつ正確に水平にすることができます。

  • 3Dプリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3Dプリンター『Phrozen XS 4K』

高精細で細部まで綺麗!特殊プレートを装備した特別仕様の3Dプリンター

『Phrozen XS 4K』は、宝飾業界等に適したコンパクト3Dプリンターです。 データ自動変換機能を搭載している為、スライスデータの作成、変換ソフト不要で、 そのままSTLデータ等を転送するだけで、造形ができます。 カラータッチスクリーンディスプレイと直感的なインターフェイスで操作を簡単に 行うことができます。 【特長】 ■安全性に配慮し、特殊プレートを装備した特別仕様 ■トレーニング操作指導ありで初心者にも簡単操作 ■HD最高解像度3840×2160搭載 ■非常に詳細な造形が可能 ■揺れのない安定した印刷 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3Dプリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録