【導入事例】掬翠園(観濤居)様
伝統を守る×新しいワークスタイルで地域を元気に!素敵なワーキング施設をご紹介
観濤居の掬翠園様に、歴史・伝統ある日本家屋の良さに触れ、 古民家独特の雰囲気を味わいながら働くワークスタイル、 という新しい価値を提案した事例をご紹介いたします。 今回コワーキングスペースを導入した同社は、明治末期から大正初期にかけて造園。 都心部では味わうことができない空間がそこには広がります。 門を入って右奥、観濤居では日本文化である華道や茶道、イベント、 そしてコワーキングスペースとしてご利用いただけるスペースを提案しました。 【事例概要(一部)】 ■鹿沼市産材のオリジナルテーブルを設置 ■CO2モニター(二酸化炭素濃度計)や空気清浄機を設置 ■茶室未使用時はコワーキングも可 ■ワーキングスペースとして使用する場合はクッションと膝上テーブルを用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ガイアエデュケーション
- 価格:応相談