DIN規格クランプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

DIN規格クランプ(管) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

DIN規格クランプ『ミカロール・ASFA』

DIN規格製品!主要自動車メーカーの純正部品に採用されているクランプ

『ミカロール・ASFA』は、ヨーロッパの基幹産業に多く納入実績があり、特に、主要自動車メーカーの純正部品に採用されているドイツ工業規格DIN 3017に基づくクランプです。 Non-Perforated(バンド溝からの軟質ホース突出防止)及びRolled-Edge(バンド両端のR加工によりホースにくいこみにくい)設計を特長としています。 【特長】 ○スクリュー頭部形状は六角の7mm ○表面処理は亜鉛めっき(有色クロメート) ○特注品には、耐酸性のW5(SUS 316)及びW2 M(オリーブ)がある 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DIN規格クランプ『ミカロール・スープラクランプ』

DIN規格製品!新しいタイプのヘビーデューティーハイトルククランプ

『ミカロール・スープラクランプ』は、従来のTボルトクランプに代わる、新しいタイプのヘビーデューティーハイトルククランプです。 バンドとブリッジの内側すべての接触面を均等に締め付ける優れたシール性により、確実に漏出を防止します。 ボルト頭部は、一般工具又は自動式工具のどちらでも、ボルトがしっかり堅く締まるように設計されています。 【特長】 ○通常のウォームギァクランプの3倍以上のトルク性能 ○ナット類・ブリッジはバンドと一体構造のため、緩んだり外れたりしない ○自在軸受によりブリッジが外側に開く →作業性(取り付け又は取り外し)がより向上する ○特殊ボルトはかなり高い張力にも耐えることができるよう設計 ○ロールエッジ(バンド両端のR加工)バンドによりホースへの損傷を防止 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録