【資料】クリーンの豆知識 HEPAフィルターについて
5つの方法で粒子を捕集!「HEPAフィルターとは」「寿命について」「注意事項」を掲載
空気中からゴミ、塵埃などを取り除き、清浄空気にする目的でクリーンルーム から空気清浄機、掃除機に至るまで「HEPAフィルター」が使われています。 HEPAフィルターとはHigh Efficiency Particulate AirFilterの略で、 高性能フィルターという事です。濾材はグラスウールが主材として使われ、 プリーツ状に折られています。 当資料では、粒子の捕集原理や寿命についてご紹介します。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■HEPAフィルターとは ■粒子の捕集原理 ■寿命について ■注意事項 ■追記 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:エヌアイシ・オートテック株式会社 東京本社
- 価格:応相談