MEMSマイクのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

MEMSマイク×株式会社Same Sky Japan - メーカー・企業と製品の一覧

MEMSマイクの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

IPX7 MEMSマイク、IP65 ECM新製品

IPX7防水MEMSマイクロホン、IP65防水エレクトレットコンデンサマイクロホン新製品

 CUI最小面積の2.75 mm x 1.85 mmのMEMSマイクロホンに、マイクアレイや信号処理に最適な、20 Hzという低周波帯の位相公差を規定しており、ビームフォーミングやノイズキャンセル、音源探査に使いやすいモデルが新登場です。  アナログ出力タイプで、感度公差±1 dB、最高S/N 64 dBにて、20 Hz ~ 20 kHzの人間の可聴帯域全域をカバーしており、複数個使いだけでなく、幅広い用途に機種となっております。厚さも0.9 mm ~ 1 .00 mmと薄く、ウェアラブルやポータブル機器にも組み込みやすい新製品です。

  • その他電子部品
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

I²S出力デジタルMEMSマイク CMM-I2Sシリーズ

I²S(Inter-IC SOUND)規格の音声データ出力を備えたデジタルMEMSマイクロホン

I²S出力のMEMSマイクロホンは、オーディオコーデック無しで直接対応マイコン等へ接続することが可能で、アプリケーションに占めるスペースやコスト、設計工数を最小限に抑えることに役立ちます。

  • その他電子部品
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

20Hz~広帯域デジタルMEMSマイク | CMMシリーズ

マイクアレイやビームフォーミングに最適な、広帯域のデジタルMEMSマイク

 PDM出力デジタルMEMSマイクロホンに、マイクアレイや信号処理に最適な、20 Hz~という低周波帯域に対応した2モデルが新登場です。  両機種とも、感度は-26dB ±1 dB、S/N 65 dBにて、4.00 x 3.00 x 1.00mmトップポートタイプの「CMM-4030DT-261075-TR」と、3.50 x 2.65 x 0.98mmボトムポートタイプの「CMM-3526DB-26165-TR」を用意しております。  デジタル信号出力の低周波帯対応のMEMSマイクは、ビームフォーミングやノイズキャンセル、音源探査など、複数個の出力を合成する用途に使いやすい製品となっております。

  • 騒音検査
  • センサ
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録