加工事例の紹介【電流導入端子の溶接】
難易度の高い電流導入端子の溶接事例の紹介
「電流導入端子の溶接」は、TIG溶接の融点近く温度が上がると溶けて使用できなくなる部分が存在するため難易度が高く困難ですが、ノースヒルズ溶接工業は、特化した技術を複数所有しているため可能です。 【特長】 ■TIG溶接について特化した技術を複数所有 ■溶接はすべて手作業 ※詳しくは、カタログをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
- 企業:ノースヒルズ溶接工業株式会社
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
難易度の高い電流導入端子の溶接事例の紹介
「電流導入端子の溶接」は、TIG溶接の融点近く温度が上がると溶けて使用できなくなる部分が存在するため難易度が高く困難ですが、ノースヒルズ溶接工業は、特化した技術を複数所有しているため可能です。 【特長】 ■TIG溶接について特化した技術を複数所有 ■溶接はすべて手作業 ※詳しくは、カタログをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
これまで蓄積してきた溶接の経験とノウハウを活かし、お客様に納得いただける品質をご提供!
溶接技術の良し悪しは、目に見える製品の外観だけでなく目に見えない 内側の重要部分や、全体の強度に関わります。 当社では、後工程や製品全体の仕上がりに与える影響を常に考え、 真剣に仕事をしております。 技術の向上を目指し、私たちは日々努力を続けています。 複雑な形、繊細な溶接、表面を滑らかに仕上げたい部品。 私たち笙磨溶接にお任せください。 【事業内容】 ■アルミ、ステンレスの溶接 ■各種機器、加工設備のフレーム、カバー、部品の溶接 ■各種鋼材の切断、溶接組立 ■試作・開発、単品から量産品まで対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Tig溶接とファイバーレーザー溶接を行ったものの違いについて、ブログでご紹介!
早速ですが、左の写真を見比べてください。 Tig溶接とファイバーレーザー溶接を行ったものですが、一目瞭然です。 なぜこんなに違いが出るのでしょうか。 それはエネルギー密度の違いです。 「エネルギー密度の違いって?」 では、簡単に違いを説明します。 ※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
既存ビードの除去後、より深く溶かし込んで施工した事例のご紹介
バイクのアンダーガードの溶接加工した事例をご紹介いたします。 以前からホームページをご覧いただいていた個人のお客様から バイクのアンダーガードの溶接修理についてお問合せをいただきました。 今回の修理内容は、板厚3mm×30mmの小さなアルミ部品のTIG溶接でした。 部品の構造上、溶接部に金属疲労の負荷がかかりやすく、 同様の現象が再度起こると考えられますので 少しでも長持ちするよう、丁寧に施工しました。 【事例概要】 ■材質:アルミニウム、A5052 ■加工内容:アルミニウム TIG溶接 ■業界:個人のお客様 ■用途:バイクのアンダーガード ■サイズ:t3.0mm×30mm ■数量:1個 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
溶接者の集中力・技術力、均一なビード、丁寧な仕上げには定評がございます!
半導体関連の部品のアルミA5052の溶接加工事例をご紹介いたします。 最近では、半導体製造装置に関連した部品のご注文が増えてきました。 アルミの丸棒とプレートの溶接です。ビードの盛りすぎと、ビードの汚れ、 部材のズレに気を付けて作業しております。 【事例概要】 ■材質:アルミニウム、A5052 ■加工内容:アルミ TIG溶接 ■業界:半導体関連 ■用途:部品 ■サイズ:t5mm×30mm ■数量:1個~100個 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
純チタン2種 TP340Hの他にも、H4600チタン板材、TB340、TTP340などの製作実績があります!
設備関連部品のチタンTP340Hの溶接加工事例をご紹介いたします。 チタンのTIG溶接を行いました。シールドガスと温度の管理が品質の 良否を左右します。 適切な管理により良品を納める事が出来ました。 【事例概要】 ■材質:純チタン2種 TP340H ■加工内容:チタン TIG溶接 ■業界:設備関連 ■用途:部品 ■サイズ:t16mm×150mm×65mm 40mm角の角棒 ■数量:1個~100個 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
短納期可能!職人の高度な技術と、フットワークの軽さが当社の強みです
笙磨溶接(しょうま ようせつ)は、静岡県湖西市の溶接屋です。 短納期・試作開発・小ロット。TIG溶接。 細かな溶接作業。機械による自動化が難しい部分。 半導体製造装置の部品など小さな物から、産業機器のフレームまで。 職人の高度な技術と、フットワークの軽さが当社の強みです。 【事業内容】 ■アルミ溶接 ■ステンレス溶接 ■チタン溶接 ■その他の金属 ■加工技術 ■試作・開発・改造 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。