X線検針機/品番 M606NX-500H
検針と機械づくりのパイオニア デュアルモニターを標準搭載
■特長 ●フルオートな操作環境 初期調整(キャリブレーション)、試験険査、電源オフまで、エックス線設備の複雑な操作をすべて自動で行います。 ●高精度センサー 高精度なエックス線ラインセンサーを使用し、300μm(マイクロメーター)の異物まで撮影することができます。 (注意:SUS球を基準としており、材質によっては、クリアな画像が得られないことがあります。) ●超高速プロセッサー 大容量のエックス線撮影画像を高速に処理をするため、64Bitの超高速CPU(Corei7)と大容量8GBのメモリーを搭載し 、 2倍以上の処理能力を実現しました。(当社比)性能向上のため、予告なく変更することがあります。 ●デュアルモニター デュアルモニターを標準搭載し、異なった画面設定、ポイント拡大などを含め、計6つ画面を同時表示しながら検査を行う ことができます。 ●フルカラー表示 フルカラーの検査画面がより異物発見を容易にします。 ●可変速撮影 対象製品に応じて、高速・標準・低速(高精度)の3段階の速度を選択して撮影できます。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:100万円 ~ 500万円