ねじり試験機 - 企業7社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- アズサイエンス株式会社 長野県/商社・卸売り 松本本社
- 東京メータ株式会社 神奈川県/試験・分析・測定
- 国際計測器株式会社 東京都/試験・分析・測定
- 4 カトーテック株式会社 京都府/試験・分析・測定
- 5 インストロンジャパンカンパニイリミテッド 神奈川県/試験・分析・測定 日本支社
製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- ねじり試験機 アズサイエンス株式会社 松本本社
- ゴムカップリングのねじり試験装置 東京メータ株式会社
- 電気サーボモータ式固定ねじり試験機 国際計測器株式会社
- 回転ねじり試験装置TRT-220VM 東京メータ株式会社
- 4 KES-YN1 ねじり試験機 カトーテック株式会社
製品一覧
1~8 件を表示 / 全 8 件
KES-YN1 ねじり試験機
糸および毛髪・ビニール線等のねじり特性を測定することが可能
従来のねじり振り子法や、二重円筒式流体粘度方式とは異なり、大きなねじり歪を受けた繊維や糸のねじり挙動の測定およびヒステリシス挙動も解析できるように設計されています。
- 企業:カトーテック株式会社
- 価格:応相談
145-G ゲーマンねじり試験機
加硫ゴム及び熱可塑性ゴムのねじり剛性を求める低温ねじり試験を行う試験機です。
・加硫ゴム及び熱可塑性ゴムのねじり剛性を求めるために、低温ねじり試験(ゲーマンねじり試験)を行う試験機(ゲーマンステフネステスター)です。 ・一定のねじり定数のワイヤに連結し、180°回転させた10秒後の角度を記録します。この操作を23°から最低温度までの範囲で行い、温度-ねじれ角曲線から比モジュラスが2 5 10 100になる温度T2 T5 T10 T100を求めます。 <参考規格>JIS-K6261、ISO-1432 【カタログダウンロードについて】 下記関連リンクまたはお問い合わせからカタログ請求をお願いいたします。 ※単品カタログがない製品については総合カタログを請求ください。
- 企業:株式会社安田精機製作所
- 価格:応相談
電気サーボモータ式固定ねじり試験機
設備投資やメンテナンスのコストを大幅に低減!環境にも配慮した新しい疲労/耐久試験機
当製品は、各種の素材、自動車部品等の電気サーボモータ式 ねじり疲労/耐久試験機です。 当試験機シリーズは、電気サーボモータを採用した試験機の中でも、 早く標準化された製品の1つ。日本国内の自動車産業を中心とした多くの ユーザー様に納入実績を上げています。 当社が独自に開発したデジタル振動制御装置により、ACサーボモータを使って、 正弦波、三角波、矩形波、およびランダム波による、ねじり疲労/耐久試験が 可能です。 【特長】 ■電力消費量は油圧式の約1/4 ■ACサーボモータの特性を効率的に活かす事ができる ■省エネ・省スペース、維持コスト等多くの利点がある ■設備投資やメンテナンスのコストを大幅に低減できる ■環境にも配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:国際計測器株式会社
- 価格:応相談
回転ねじり試験装置TRT-220VM
エンジン実機を用いて評価していた試験を、加振モータでエンジン変動トルクを再現
エンジン実機運転と同等の耐久試験が行えます。エンジン実機を用いて評価していた試験を、加振モータでエンジン変動トルクを再現!
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
ねじり試験機『MTシリーズ』
ねじり試験やコンポーネントの実使用下のシミュレーションを行うことができる!
『MTシリーズ』は、荷重容量範囲が最大5 650N-mまでの6種類の スタンダードモデルをご用意しているねじり試験機です。 コンパクトな設計により試験室での設置場所を最小化し、試験機フレームの 剛性とアライメント精度に優れています。 バイオメディカル、自動車、航空宇宙、および建築産業で使用されるワイヤ、 締結部品、金属コンポーネント、スイッチ、および、バネの試験に、 精度の高い試験データを提供します。 【特長】 ■デュアルリニアスライド設計 ■高いねじり剛性と低い軸摩擦抵抗を実現 ■調整可能なクロスヘッド固定システム ■最小0.225Nm~最大5 650Nmのトルクセルを使用できる ■グラフィックデータプロット、トルクおよび角度データに関する 幅広い計算を実行することができる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:インストロンジャパンカンパニイリミテッド 日本支社
- 価格:応相談
ゲーマンねじり試験機『ゲーマンステフネステスタ』GS-2
JIS K 6261-3「低温ねじり試験」に基いてゴム材料の低温下での柔軟性を評価する装置(ゲーマンねじり試験機、耐寒性試験機)
●試験片の取付作業が効率よく行えます。 ●ねじり動作にパルスモーターを用いる事で励磁ロックが可能になり、ワイヤ取付が簡単に行えます。 ●試験部の横移動機能があり、冷却槽のメンテナンスが容易。 ●液晶タッチパネルで簡単操作。 ●試験終了後、測定データをExcelワークシートに出力可能。(PC、Excelはオプション) ●参考規格:JIS K6261-3、ISO 1432
- 企業:株式会社東洋精機製作所
- 価格:応相談
ねじり試験機
ねじり耐久試験機、回転ねじり試験機、ねじり破壊試験機、ねじり共振試験機など
株式会社エー・アンド・デイ ねじり試験機は、ねじり耐久試験機、回転ねじり試験機、ねじり破壊試験機、ねじり共振試験機などのラインアップがあります。車両・船舶の動力伝達軸(プロペラシャフト)・モータ軸などの伝達トルクやねじり回転疲労などの試験にも対応します。 〇特長 ・丸棒または円筒状のテストピースに任意の捩りモーメントを与えて、テストピースを測定 ・捩りに対する強度や降伏点 せん断弾性係数、破断での捩り角などの測定可能 ・破断までのねじり回数、あるいは、ねじりトルク値、ねじり角度などを計測 ※詳細はお問い合わせください。
- 企業:アズサイエンス株式会社 松本本社
- 価格:応相談