溶接ヒュームのばく露防止対策強化に!常設・仮設もトータルサポート
【局所換気・全体換気どちらも対応!】全国各地で実績あり。適正な作業環境管理にお悩みの方、お気軽にご相談ください!
2021年4月1日から、金属アーク溶接等作業において発生する「溶接ヒューム」が 特定化学物質(第2類物質)へ指定され、作業管理が強化されました。 法令改正に対応するためには、ヒュームのばく露防止対策など 適正な作業環境管理が必要不可欠です。 しかし、「何から始めていいか分からない…」という方もいらっしゃるかと思います。 当社では、提案~アフターフォローまでトータルサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 【当社の強み】 ★当社独自のプリーツフィルター採用で、 高清浄度・省スペース化を実現 ★自動再生方式により、フィルター交換が不要 交換費用・作業員費がかからず ランニングコストを大幅に削減! ★メーカーレンタル事業と環境ソリューションエンジニアリングで 培ったノウハウにより、一貫したサポートが可能 ★導入前にレンタル機による実機テストが可能。 事前に性能・効果を確認できるのも当社の大きな特徴です。 ★技術表彰実績もあり! 工業用集塵機「Iシリーズ」が第45回優秀環境装置表彰 『経済産業省産業技術環境局長賞』を受賞!
- 企業:株式会社流機エンジニアリング
- 価格:応相談