We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for ゆるみ止めワッシャ.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

ゆるみ止めワッシャ Product List and Ranking from 4 Manufacturers, Suppliers and Companies

ゆるみ止めワッシャ Product List

1~8 item / All 8 items

Displayed results

ノルトロックワッシャー(R) Xシリーズ

回転ゆるみと非回転ゆるみを同時に解決!摩擦に依存しないため潤滑剤との併用が可能

『ノルトロックワッシャー(R) Xシリーズ』は、ボルト締結の2つの重要課題である "振動による回転ゆるみ"と"金属などのなじみやリラクゼーションによる非回転ゆるみ"の 2種類を同時に解決できる製品です。 回転ゆるみはウェッジロッキング機構で防止し、Xシリーズの特長である 「スプリング効果」によって非回転ゆるみに対応。 ボルトの締め付け時に皿バネ形状のワッシャーが潰されるかたちで平らになり、 被締結体にグリップします。 【特長】 ■回転ゆるみと非回転ゆるみが同時に防止できる ■摩擦に依存しないため潤滑剤との併用が可能 ■誰でも安全・簡単・確実にゆるみ止め効果を発揮 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【課題解決事例】誤差10%以内に軸力を安定させる設計を実現

ゆるみ止めワッシャー×潤滑剤コーティングで誤差10%以内に軸力を安定させる設計を実現

製造業へ、「ノルトロックワッシャー+ゾルベストコーティング」を 提案した事例をご紹介いたします。 ねじのゆるみによる故障を防ぐための対策もしつつ、潤滑剤を使って 高い精度で軸力を出したいが、大半のゆるみ止め製品が潤滑剤と 併用できないという課題がありました。 提案後は、高難度設計の車両部品の製造に成功、潤滑剤塗布作業の 手間削減に貢献することができました。 【課題の概要】 ■最終ユーザー(鉄道会社)からの要望を実現するためには車両部品も、  普段製作しているもの以上にシビアな設計にしなければならなかった ■ねじのゆるみによる故障を防ぐための対策もしつつ、高い精度で軸力を  出したいが、大半のゆるみ止め製品が潤滑剤と併用できない ■仮に潤滑剤を併用できるゆるみ止め製品があったとしても  塗布作業に手間がかかる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

スーパーアロイ/ノルトロックワッシャー

耐食・耐熱・耐酸化性に優れた特殊合金を使用したゆるみ止めワッシャー!

激しい振動下でも安全で確実に最高の締付力を保証します!!!

  • ファスナー
  • ボルト
  • ナット

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

確実、安心、簡単な締結にはハイコロック・ウェッジロックワッシャー

確実、安心、簡単なHEICO-LOCK(R) ハイコロックのスタンダードタイプ

HEICO-LOCK(R) ウェッジロックワッシャーは、摩擦ではなく『軸力(予荷重)』でボルトを回転ゆるみから守ります。 ドイツ生まれのHEICO-LOCK(R)は激しい振動や動荷重においても高いゆるみ止め性能と信頼性を提供いたします。 HEICO-LOCK(R)シリーズのゆるみ止め効果は国際規格に準拠した振動試験により実証されています。 ・ドイツ工業規格( DIN 65151 、 DIN 25201-4 ) ・米国航空宇宙企画( NASM 1312-7 ) 【特長】 ■ ワッシャー内側表面はくさび形カム面、外側はラジアルティース面 ■ ワッシャー外側のラジアルティース面がボルト/ナットと被締結材にしっかりとスパイク ■ システムの動きは、ワッシャー内側のくさび形カム面の間だけで起こる ■ くさび形カム面での動きは、効果的にボルトの軸力を増大します。 ■ 動荷重下において軸力の確かな締結力をご提供します。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • その他機械要素
  • ボルト
  • ナット

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ゆるみ止めワッシャー 「ノルトロック」

世界が認めたゆるみ止め部品の定番。 ボルト・ナットの緩みを軸力を利用して解消。

ノルトロックは軸力を利用した緩み止め商品で、緩んでは困る重要な部分に対して、安全・簡単・確実にボルト・ナットを締結するために生まれたシステムです。 締付時における最大限の安全を確保し、振動や衝動によるボルトの緩みに耐えます。 簡単な取付、取り外しが可能で締付力は潤滑油などに影響されません。 締付力の高い低いにかかわらず、確実な締付・軸力を管理する事ができます。 標準のボルトナットと同じ温度条件で使用でき、再使用も可能です。 【特徴】 ○張力を利用したセルフロック ○摩擦ではなく、軸力を管理する事が出来るため、  振動によるゆるみに強い 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ボルト

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ノルトロックワッシャー(R)

振動によるボルトのゆるみを確実に止める!摩擦に依存しないため潤滑剤との併用が可能

『ノルトロックワッシャー(R)』は、2枚1組のワッシャー形状で、摩擦ではなく 「軸力」を利用してボルト締結のゆるみを物理的に防ぐ製品です。 ウェッジロッキング機構が特長。誰でも安全・簡単・確実にボルト・ナットを 締結することが可能で、特に振動による「回転ゆるみ」に効果を発揮します。 また締付けの際に使用する潤滑剤との併用が可能です。 【特長】 ■軸力を利用したゆるみ止め ■摩擦に依存しないため潤滑剤との併用が可能 ■誰でも安全・簡単・確実にゆるみ止め効果を発揮 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

HEICO-LOCK(R) ハイコロックはなぜゆるまないのか?

HEICO-LOCK(R) ハイコロックはなぜゆるまないのか?

確実、安心、簡単なゆるみ止めHEICO-LOCK(R) ハイコロック そのゆるみ止めを支える原理についてのご説明。 1.硬度差:H(HEICO)>H(材質) ワッシャーの表面硬度は、一般的な被締結材とナット/ボルトよりも硬く、 被締結材とボルト / ナットの表面にしっかりとスパイクします。 2.摩擦差:μ (a) > μ (i) ワッシャー内側のくさび形のカム面の摩擦係数: μ (i) ワッシャー外側のラジアルティース表面の摩擦係数:μ (a) 3.角度差:α > β HEICO-LOCK(R)内側のカム面の角度:α ねじのリード角:β 4.軸力(予荷重)差:F (dyn) > F (stat) ゆるみ方向への動荷重が生じる環境での軸力 (dyn) 締付け時の軸力 (stat) HEICO-LOCK(R)シリーズのゆるみ止め効果は国際規格に準拠した振動試験により実証されています。 ・ドイツ工業規格( DIN 65151 、 DIN 25201-4 ) ・米国航空宇宙企画( NASM 1312-7 )

  • その他機械要素
  • ボルト
  • ナット

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ゆるみ止めワッシャー『ノルトロックワッシャー』

取付、取外しが簡単で激しい振動においてもゆるまないワッシャー

『ノルトロックワッシャー』は、内側にクサビ形状、外側には放射状に リブが付けられているゆるみ止めワッシャーです。 ノルトロックワッシャーを組み合わせることにより、強力な効果を発揮。 ボルトを締め付けると、リブが、締付物やナットにくい込み、ボルトナットの ゆるみはクサビの作用効果で吸収されるので、ボルトの張力はかえって増大されます。 また、内側のクサビの角度がネジリード角より大きく設計されていますので、 激震にもナットがひと山以上ゆるむということはありません。 【ラインアップ】 ■ノルトロックワッシャー SC材 NL8 ■ノルトロックワッシャー SC材 NL10 ■ノルトロックワッシャー SC材 NL18 ■ノルトロックワッシャー SC材 NL27 ■ノルトロックワッシャー SC材 NL33 など ※詳細につきましてはお気軽にお問合せください。

  • その他機械要素

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration