アルカリ洗剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

アルカリ洗剤 - メーカー・企業と製品の一覧

アルカリ洗剤の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

頑固な汚れに強い!油脂系汚れ洗剤『オイルハンターストロング』

換気扇、ガスコンロなどの頑固な油汚れもすっきり!強力アルカリ洗剤ながら、むせる・手が荒れるといった作業時の負担も軽減します。

『オイルハンターストロング』は、頑固な汚れに威力を発揮する油脂系汚れ洗剤。強力アルカリビルダーと高浸透溶剤が固着した汚れに突き刺さり、そこから特殊界面活性剤が浸透することにより、これまでにない除去性能を実現します。 基材への影響も少なく、他の強力タイプ洗剤と比較してもムセにくい・手が荒れにくい設計。泡立ち・泡切れも良く、作業者の負担軽減につながります! 【特長】 ■無リン ■環境ホルモン疑義物質不使用 ■PRTR非該当 ■シックハウス・シックスクール配慮 ※製品詳細の説明希望などお気軽にお問合せ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。

  • 洗剤
  • 有機天然材料
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

~皮脂や油汚れ、たばこのヤニ汚れに~ 『アルカリクリーナー』

厨房機器や工場床の重度の油汚れ、手垢汚れ、ヤニ汚れにマルチに使えるアルカリ洗剤

 界面活性剤の粒子が、油脂の粒子に浸透して超微粒子に分解、超微粒子に分解された油脂の周りと素地を界面活性剤の粒子が囲んで互いに反発し合うことで汚れの再付着を防ぎます。  また、素地に界面活性剤の粒子が、汚れ残りを反発して弾くので、リンス効果によって静電気や臭い、汚れを防ぐことができます。  希釈倍率を変えることによって、換気扇などの酷い油汚れから壁紙の洗浄、雑巾やモップの洗浄等、あらゆる用途に使用することができ、その上ほとんど素地を傷めることなく使用することができます。  低発泡性なので大量の水で洗い流すことのできない環境でも使用することができます。  生分解性が高く、リンを一切含みませんので環境の影響も心配ありません。その上、人体への影響も少なく、刺激臭がなく臭いもほとんどありませんので、人の出入りが多い時間でも安心して使用することができます。  また、希釈して使用することができ、低発泡性のため節水にも繋がり、とても経済的です。あらゆる用途に使用できるため、今までのように様々な種類の洗剤を用意・使用する必要がなく、保管場所にも困りません。

  • 化学薬品
  • 洗剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『セラミック用 強力アルカリ洗剤』

ポーラス(細孔)に入り込んだ土砂汚れや油汚れを簡単除去する強力アルカリ洗剤!

『セラミック用 強力アルカリ洗剤』は、浸透性が優れているためセラミック タイルのポーラス(細孔)に入り込み、土砂汚れ・油汚れを除去します。 セラミックタイル表面に付着した油汚れを強力に分解することができます。 【使用方法】 ■希釈倍率 ・汚れがひどい場合の洗浄作業:原液~20倍希釈 ・普通の汚れの洗浄作業:40~60倍希釈 ■標準使用量:1m当たり希釈液で50mLを目安 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 洗剤
  • 洗浄剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録