スピード試作を実現する「RP砂型積層造型手法」
木型を製作せず、砂積層型3Dプリンターで3Dデータから直接砂型を造型。
砂積層鋳型とは、CADデータを砂積層装置に取り込み、ダイレクトに砂型を成形する造型手法です。 従来の鋳造品製造に欠かせなかった木型や樹脂型製作、試験鋳造などの工程を省略できるため、全体のリードタイムを短縮できます。 また、鋳型の設計変更や特注品への適用が柔軟であるため、お客様のニーズに応じた多様な鋳型を製造することができます。 【特徴】 ○製品形状データに対して反転・鋳造方案定義を行い、鋳型3Dデータを作成 ○木型が不要 →納期短縮・コスト削減が可能 ○効果例 →日程:37%短縮(30日⇒19日) →コスト:48%削減(素材数2台) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:北陸軽金属工業株式会社 埼玉工場
- 価格:応相談