-設置事例- ナットランナー用バランサー
重機生産ライン ナットランナーとバランサーを組合せ生産効率の向上に繋げます。
エアー式・電動式ナットランナー対応可能。 ◆アームタイプバランサーの特徴 a)バランサー本体 オールエアー式 b)ナットランナーの重心に関わらず、自由に操作することが可能 c)本体第1旋回部360°、第2・第3旋回部は320°程度旋回可能。 d)最大吊上荷重500kgまで製作可能。 e)設置方法 固定式(アンカー)、移動式、天井固定式、天井走行式 f)制御方式 作業内容に合わせ、ワンプッシュバランス・オートバランス・調圧式から選定いたします。 g)全機種に安全インターロック回路を装備 h)アタッチメント 様々な作業内容にあわせ使い易く安全性の高いアタッチメントを設計・製作いたします。 ◆アームバランサー導入後の効果 ・重作業から軽作業化の実現 重く取扱いが困難な製品や材料の搬送による作業者の危険や作業時間の短縮。 ・作業者の安全対策 重量物の搬送作業に発生しうる腰痛や肩こりケガや事故などを防止する。 ・熟練作業から単純作業化 取扱に熟練を必要とする作業を初心者・高齢者・女性でも容易に扱える。
- 企業:株式会社パイオテック
- 価格:100万円 ~ 500万円