アームバランサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

アームバランサ×株式会社パラマティック - メーカー・企業と製品の一覧

アームバランサの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

アーム型バランサー 『省スペース・省コストを実現するバランサー』

反転や棚入れ作業をアシスト。受注設計が可能なアーム型エアーバランサー

最近の工場や現場では、人体に与える影響を考慮し作業が制限されることが多くなっています。「30kg以上のものを人が運んではならない」等の社内規定を設けている会社もあるほどです。限られた条件の環境において、「いかに快適に、効率よく作業を進めていくか」がこれからの現場の課題ではないでしょうか? バランサーは、荷重運搬現場での作業能率の向上、省スペース・省コストを実現する重要な設備として広く使用されています。 パラマティックでは、アーム型/レール(手動)型バランサーを豊富に取り揃え、多様化する産業界のニーズにお応えしています。 いずれの製品も操作性はもちろん、安全性・経済性を考慮し、設置条件・作業目的に合わせたきめ細かい設計製作・工事を行います。さらに、防爆仕様・クリーンルーム対応等、様々な作業環境に応じた製品をご提供しております。 約2m内で繰り返し行う作業に効果を発揮します。 また、ペール缶等の反転やロール材等の棚入れ作業に対応。クリーンルーム内での作業も安全に行えます。 受注製造のため、アームの半径や揚程、ワークの吊り上げ荷重等、現場に合わせた設計が可能です。

  • クレーン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バランサー 導入事例 フープ材搬送『アーム型バランサー』

人に優しいエアーバランサーで、作業環境の改善と省力化を!【省スペース・省コストを実現するバランサー

こんな場面でお役に立てます。(導入事例) 【Point】 ○吸着し反転させる必要が出てくる ○天井にはクレーンが設置されている場合が多い 【Select】 吸着・反転に便利なアーム型バランサーを使用します。 このような場合、レールを設置するには天井のクレーンが邪魔になるため、 地上にポールを設置しアーム型バランサーを使用するようにします。 また、アタッチメントには吸着・反転ができるものを装着します。 【Merit】 ○製品を傷めることなく、作業時間も大幅に短縮できます。 ○クレーンがあっても邪魔にならず、安全に作業ができます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録